黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

今週は「オールイングリッシュ授業」です。琵琶湖から世界へ♪

2017-04-18 17:38:42 | Weblog

本社の玄関に華麗な花が。林田先生と藤野先生のチームが春のイベントを開催なさったようです。花が香る火曜日でした。ありがとうございます。
立派な花の陰から登場したのは、ミツバチ?熊ん蜂?もしかしてヒグマ?いえいえ、気は優しくて力持ちの真壁先生でした。
その次はチームK(加野先生のチーム)のミーティング。「さくらキャンペーン」に続く「青葉キャンペーン」の打ち合わせかな。
今日は久しぶりに田家先生(北野白梅町校)が本社に登場。ポスターの印刷作業と連絡などなど。懐かしい顔や、見慣れない顔もありましたね。新年度がスタートしていますからね。猛然と作業をして、京の都に戻る田家先生。御近所の菅原道真さんにヨロシクー♪
おうみ進学プラザでは、英語科の「オールイングリッシュ授業」その新年度の第2回目を実施中。琵琶湖から世界へ。先生たちの頑張りに続けー。
追伸;「1年生は張り切ってくれますが、中2は声が小さい傾向がありまして、どうも…」とか。中2の諸君。青春のパワーをこめて、大きな声で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする