![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
すっかり躓いたままの離乳食ですが、突然たっくんお口をもぐもぐ。
指を持っていくとパクンと咥えるようになったので、
試しにわたしの食べていたヨーグルトをあげてみたら
上手にもぐもぐごっくんしてました。
医師から離乳食のゴーサインが出た直後は
咽るわ吐くわで泣き出していて、
とても本人に食べる意思があるとは思えなかったのに・・・。
やっぱり体重というか
赤ちゃんの身体が大きくなるのって重要なことだなというか、
色んな発達も身体の大きさに比例してるんじゃないだろうかと思います。
たっくんは、間もなく体重6kg。
生後10ヶ月後半ですが体格的には小さめの5ヶ月児程度でしょうか?
離乳食開始時期としてもぴったりはまる感じです。
今日はわたしのフルーツヨーグルト(加糖)だったけど、
明日にはプレーンヨーグルトを常備品にしないと。
入院中ミルクを減らされていたんだけど、
その分たっくんには珍しくお腹が空いて泣いている感じがありました。
突然食べることに興味が湧いたのかしら?
OTでの摂食指導も始まるし、
何でも食べられるようになるといいね。(*^。^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます