T字交差点で、一方が駐車場で赤点滅の信号の場合、道路交通法上赤点滅側は対向が右折左折直進関係なく通過してから安全を確認して進行しなければなりません。
ただ、青信号側は右折する場合、対向から直進や左折する車が居ると譲るものと勘違いしちゃいます。
お互いが譲り合ってお見合いしているのならまだしも、赤点滅で進入し、青信号で優先だからと進入した場合が厄介です。
事故の素です。
藤野の万代の交差点もそのパターンで、よくもめているそうで、回覧版に警察から通達が入っておりました。
先日札幌競馬場から出る時、そこもそのパターンの赤点滅なので、対向右折車を行かせるべく待っていました。
そしたらあろうことに、後ろに居たTAXIが停まっている自分を抜いて出て行きました。
対向右折車がお見合いしていたから事故にはなりませんでしたが、危ないです。
あのTXAIは交通違反です、捕まえて教えないと駄目ですね。
一般ドライバーじゃないんだから、プロがそんなことしちゃ恥ずかしいです、協会から各社へ徹底の通達をして下さい。
あと、赤点滅信号の下に「前方青信号優先」と案内板を付けた方がいいかもしれません。


ただ、青信号側は右折する場合、対向から直進や左折する車が居ると譲るものと勘違いしちゃいます。
お互いが譲り合ってお見合いしているのならまだしも、赤点滅で進入し、青信号で優先だからと進入した場合が厄介です。
事故の素です。
藤野の万代の交差点もそのパターンで、よくもめているそうで、回覧版に警察から通達が入っておりました。
先日札幌競馬場から出る時、そこもそのパターンの赤点滅なので、対向右折車を行かせるべく待っていました。
そしたらあろうことに、後ろに居たTAXIが停まっている自分を抜いて出て行きました。
対向右折車がお見合いしていたから事故にはなりませんでしたが、危ないです。
あのTXAIは交通違反です、捕まえて教えないと駄目ですね。
一般ドライバーじゃないんだから、プロがそんなことしちゃ恥ずかしいです、協会から各社へ徹底の通達をして下さい。
あと、赤点滅信号の下に「前方青信号優先」と案内板を付けた方がいいかもしれません。


