朝6時に起床しまるちゃんに札幌駅まで送ってもらって行って来ましたミステリーバスツアー!
車内で配られた「じゃがポックル」(幻のスナック菓子です、初めて食べましたw)
石狩浜の先端にある「はまなすの丘公園」(ここの灯台は昔有名な映画のロケに使われたそうです)
月形町にある「旧樺戸集治監本庁舎」(博物館になっていて明治時代に侍や反骨分子を収監していたそうです)
美唄市にある「アルテピアッツア美唄」(安田侃のアートを堪能できました~w)
お昼は高速道路にある「砂川ハイウエイオアシス館」で松尾ジンギスカンを食べました(美味しかった~お土産も買いました~w)
午後は秩父別町にある「ローズガーデンちっぷべつ」(園内は薔薇の香りで満たされておりましたよ~♪お土産にポプリと薔薇香水買いました)
最後は砂川市にある「北菓楼本社」(ここでしか買えない限定品があるらしい?)
ん~どこも初めて行った所で充分楽しめましたよ~♪
一方隣のみっちゃんは「風景とか歴史とか芸術とか花とかつまんないw」といまいちのご様子・・・でも札幌駅に帰ってきてまるちゃんが迎えに来るまでの時間潰しにヨドバシへ立ち寄って買ったひぐらしのDSソフトにご満悦でした
(* ̄o ̄)ゝオーイ!!そっちかよ~w
車内で配られた「じゃがポックル」(幻のスナック菓子です、初めて食べましたw)
石狩浜の先端にある「はまなすの丘公園」(ここの灯台は昔有名な映画のロケに使われたそうです)
月形町にある「旧樺戸集治監本庁舎」(博物館になっていて明治時代に侍や反骨分子を収監していたそうです)
美唄市にある「アルテピアッツア美唄」(安田侃のアートを堪能できました~w)
お昼は高速道路にある「砂川ハイウエイオアシス館」で松尾ジンギスカンを食べました(美味しかった~お土産も買いました~w)
午後は秩父別町にある「ローズガーデンちっぷべつ」(園内は薔薇の香りで満たされておりましたよ~♪お土産にポプリと薔薇香水買いました)
最後は砂川市にある「北菓楼本社」(ここでしか買えない限定品があるらしい?)
ん~どこも初めて行った所で充分楽しめましたよ~♪
一方隣のみっちゃんは「風景とか歴史とか芸術とか花とかつまんないw」といまいちのご様子・・・でも札幌駅に帰ってきてまるちゃんが迎えに来るまでの時間潰しにヨドバシへ立ち寄って買ったひぐらしのDSソフトにご満悦でした
(* ̄o ̄)ゝオーイ!!そっちかよ~w