二女から電話が入り、採用募集が来ている会社を受けてみると言う・・・?
就職は来年じゃないのかな?と思っていたらそうではなく、専門学校在学中で、しかも1年生の時点でも就職活動は出来て、就職もできるのだそうです。
そんな生徒は2年生の授業は受けずに、就職している状況をレポート提出するだけなんだって、まあ最終目的が就職することだから、いいのでしょうけどね。
その会社は羽田空港勤務なので、決まれば現在のマンションから移らずに済むし、姉ともこのまま同居できるわけなのでいいんですけどね・・・どうなることやら。
更に長女からも電話が入り、今年の受験で一発合格目指す!と言う・・・?
気長に来年合格すればいいと思っていたけど、本人がそれに向けて気合入れて、生活習慣もしっかりするんだって、だからモーニングコールお願い~♪・・・だって、お前ら・・・w
もし今年の受験でめでたく合格すれば、来年の予備校代金は掛からないから、ある意味助かるし、二女も就職できれば経済的にも頼りになるから助かるんですけどね・・・なんか展開が激しいです。
そんな二人の意識の変化にパパは嬉し涙をながしています(いろんな意味でね、汗)
SD4(874)BT0(151)
就職は来年じゃないのかな?と思っていたらそうではなく、専門学校在学中で、しかも1年生の時点でも就職活動は出来て、就職もできるのだそうです。
そんな生徒は2年生の授業は受けずに、就職している状況をレポート提出するだけなんだって、まあ最終目的が就職することだから、いいのでしょうけどね。
その会社は羽田空港勤務なので、決まれば現在のマンションから移らずに済むし、姉ともこのまま同居できるわけなのでいいんですけどね・・・どうなることやら。
更に長女からも電話が入り、今年の受験で一発合格目指す!と言う・・・?
気長に来年合格すればいいと思っていたけど、本人がそれに向けて気合入れて、生活習慣もしっかりするんだって、だからモーニングコールお願い~♪・・・だって、お前ら・・・w
もし今年の受験でめでたく合格すれば、来年の予備校代金は掛からないから、ある意味助かるし、二女も就職できれば経済的にも頼りになるから助かるんですけどね・・・なんか展開が激しいです。
そんな二人の意識の変化にパパは嬉し涙をながしています(いろんな意味でね、汗)
SD4(874)BT0(151)