ポルノティックTime

大好きなポルノグラフィティについて…語っています。

読んでみた

2017-12-07 23:56:37 | 日常


「カフェイン11」で晴一さんが話していた本。
「B-PASS」でもコメントしていましたね。

重松清さんは何冊か読んだことがあり、この本の存在も知っていました。
でも読んでいなかった…。
なので、この機会に読んでみました。


面白いし…すごく良い本でした。

晴一さんの言うとおり「さすが巨匠」です。


原爆や死をテーマにすると内容が重くなりがちだけど、そこに広島カープや少年達が絡むことで、笑いも感動もある。

切なさを残して終わるところも、さすがと感じるところです。



晴一さんのおかげで良い本に出会えました。





8月6日

2016-08-06 21:02:31 | 日常
今日は暑かったですね。

私の家の周りでは朝から蝉が大合唱。
猛暑でした。



今年もこの日が来ました。

71年前も暑い日だったと聞きます。



今日のその時間。
地球の裏側では「平和の祭典」と呼ばれる大会の開会式が行われていました。

日本中が黙祷する時間に合わせて、日系移民を表す集団が登場していました。
日本だけでなく、世界中が「平和」について考える時間だったのかもしれません。



晴一さんがリンクしてくれた記事も読みました。


改めて。

日本人として、絶対に忘れてはいけない日の一つであることを痛感します。



毎年。
せめて8月だけでも、平和についてしっかり考えたいです。







4月14日夜

2016-04-14 23:54:48 | 日常
熊本で大きな地震がありましたね。

こちらでは全く分からなかったので、ニュースに気づくのが遅れました。


このブログにも九州の方が遊びに来ていただいていますが、大丈夫でしょうか。


東日本大震災から5年。
日本が落ち着きませんね。

ニュースから目が離せません。









プチ贅沢

2015-01-08 23:56:23 | 日常
年末年始が慌ただしくて。
今日ようやく時間ができたので、ちょっとドライブに行ってきました。




河口湖まで。


今日は天気が良かったので富士が綺麗でしたね。

道中、雪が残っていたけれど、車道は平気でした。
ドライブのお供は、もちろんポルノグラフィティの曲たちです♪



日常の風景の中にある富士だけど、近くで見ると雄大さを感じますね。


その上、年頭の富士。

神々しさがあります。


良い年になるように…と、祈る気持ちにもなりました。



お目当てのお店で食事をして帰ってくるだけの、ちょっと贅沢な時間。

また明日から、頑張れそうです。







思うこと

2014-05-18 22:10:56 | 日常
音楽業界に衝撃のニュースがありましたね。

その昔、好きで聴いていたアーティストなので、驚きました。


昨日から今日にかけて、テレビはそのニュースばかり。
おそらく、しばらく続くのでしょう。


芸能界では度々起きる、この手の事件。
その度に「どうして…」という気持ちになります。

今回も。


どうしてなんだろう。



好きではあったけれど、人柄等を深く知っているわけでもなく。

イメージだけど…真面目すぎたのかしら。


そういう人が、逆に道をそれやすいのかなと思ったり。



思うのは、彼らの過去の多くの曲たち。

名曲はたくさんあるし、確かに「ヒット曲」と呼ばれるものも数多くあるし。

でも、その輝きさえ汚れて見えてしまいそうで。


今回の事件は、ショックというより…残念。



彼らを応援していたファンの人達の想いも、残念でしょうね。

私も応援するアーティストがいるので、ファン心理を考えてしまいます。



心に潤いを与えてくれる音楽。

クリーンな世界であってほしいです。










大雪から1週間

2014-02-21 23:57:11 | 日常
もう1週間も経ったのですねぇ。
そんなに経ったとは思えないほど、まだ大量の雪が道路に残っています。

テレビのローカル局では、テレビ画面にずっとL字で大雪情報が出たまま。
大きな災害だったのだなと実感しますね。

この1週間、とにかく道路の渋滞が酷かった。
私も、通常なら30分ほどの道のりを4時間かかったりしました。
車が全然動かないのね。

まだ通行止めの道路もあるけれど、徐々に回復して渋滞も少なくなってきています。

止まっていた流通も動き出して、食料品なども店頭に並ぶようになりました。
100%戻ったわけではないけれど。

電車も今日あたりから、通常通りに動いているみたいです。
明日から動き出す路線もあるそうですが。

孤立している町村が、連日ニュースになっていますが、そちらはまだ回復とは言えないみたいですね。
でも、山梨は大雨や台風などでもすぐに孤立状態になるので、今回の報道の大きさには驚くばかり。
こんなに全国ニュースで取り上げられるとは…。


…ちょっと思いつくままに書いてみました。

県内では依然として大きなニュースだけど、他県ではどのくらいに報道されているのかなと思って。


大丈夫。元気です。



とにかく、今週は雪にならなくてよかった。
この週末のライヴは、天気に悩まされずに済みそうですね。

当日券も発売されるそうだし、少しでも多くの人に観てもらえると良いですね。








大雪ふたたび

2014-02-14 23:50:24 | 日常


ははは…。

もう笑うしかない。

なんか…観測史上最大の積雪だとか。


写真は今日の夕方。
この時点で60cm超えていたかな。

今もまだまだまだまだ降り続いています。

更にえらいことになっていますよ。



今週はライヴが無くてよかった。

週末に天気が悪いという周期、変わってほしいですねぇ。


来週からはまたライヴが続くし、せめて雪は終わりにしてもらいたいです。









今年初

2013-04-25 23:42:31 | 日常
今日、アゲハ蝶が庭にやってきました。

今年初です。

夏の夜ではないけれど、もうアゲハ蝶を見かける時期になったのですねぇ。


アゲハ蝶って、本当に“ヒラリヒラリと舞い遊ぶ”ように飛んできますよね。

大きめの蝶だからだろうけれど、あの姿は実に優雅。

見かける度に晴一さんの歌詞に改めて感動しています。



いつかは舞い遊ぶ姿を写真に撮りたいのだけれど…難しい。


今年は何回、やって来てくれるかな。









朝から

2013-04-13 23:23:45 | 日常
今朝、テレビを点けてびっくり。


淡路島で地震…!?


どうしても思い出しますよね。阪神淡路大震災を。
発生した時間も同じ様な時間だし。

慌ただしい朝の時間だけど、テレビから目が離せませんでした。


どうやら、それほど大きな被害は無かった模様。
少し安心しました。



淡路島と言えば、ロマンスポルノを開催した地。
それだけでも他人事とは思えません。


今年はつま恋でイベントがある…と、今からわくわくしていますが。

つま恋と言えば、ポルノ丸。
東日本大震災の復興支援のイメージは強力です。


地震大国の日本だから、常に大地震の記憶はあるわけで。

それでも、時間が経つごとに想いも薄れがちになりそうで。


薄れてしまってはいけないなと。

朝から、そんな気持ちを新たにしました。









先走り

2012-06-15 23:31:53 | 日常
“PANORAMA×42”ツアー開始まで1ヵ月を切りましたね。
待ち遠しくて、日々過去のDVDを観たりしています。


去年はともかく…一昨年の今頃はツアーの真っ最中だったな…とか。

そんなことを思いながら∠TARGETに浸ってみたり。
ホールツアーはチケット入手が困難だけど、アリーナツアーなどと違う、地域の匂いが感じられて楽しいですね。
自分が参戦した会場を思い出します。


SWITCHもホールツアーだな。
このDVDは購入当時、本当に何回も観ました。
何十回観ただろう…。
こんな編集の映像も面白いですよね。


“PANORAMA×42”ツアーも…DVDになるかな。
できればSWITCHのDVDの様に、各地の公演が感じられるような内容が嬉しい。

幕張ロマンスポルノDVDの発売前なのに、すでにその後のことまで考えてしまう。


DVDが発売されると信じて。

楽しみ楽しみ♪