okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

C.B.Sキャラメルガレット(@伊勢丹)

2008-04-29 22:31:48 | フランスのおやつ

 今日から、伊勢丹新宿店で「フランス展」が開催!(~5月6日(火)まで)。

 GW、パリにいる友人を訪ねようかと思ったのですが、暦通りのお休みだし今回は断念。その代わりに・・・という訳でもないけれど、アンリ・ルルーさんのガレッドがでると聞いて早速のぞきにいってきました。・・・が、これが予想以上の盛況ぶり!午前中だというのに会場はすでに人がいっぱい。サロン・デュ・ショコラ並みです

 ルルーさんのガレッドは、エディアール(こちらもパリの名店)とのコラボによるメニューで、チョコレートソースとC.B.S.キャラメルソースの2つの味から選べます。・・・でも、迷いますよねー、コレ。さんざん悩んだ末、やはりキャラメルソースにしました。なんと、ドリンクはシードルもアリ!うれしいー。そば粉のガレッドはちょっぴり薄めだけど、でも、もっちり感があってさすがにおいしい(でも、もうちょっとアツアツだとよかったナ)。濃厚なキャラメルソースはコクがあって、アーモンド粒もはいっているので味の変化も楽しめます。

 ガレッドを焼く場所が2つしかないので、基本的に時間がかかります。席についてから20-30分待ったかなー?お店をでたら、さすがに予約制になっていました。(1時間半後のご案内だと言われてました。)

チョコレートガレッド&C.B.Sキャラメルガレッド ¥1575(ドリンク付(コーヒー、紅茶、シードル、ペリエ))

 特に長蛇の列でびっくりしたのが、リヨンのパン屋さん「ジュクドー・ブーランジェ」。イートインは、階段下まで並んでましたっけ・・・。すごいですね、みなさん。

 B1の売り場でも、「フランス展」にちなんだ限定スイーツが登場していますよ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ ベジタブルロール

2008-04-29 22:04:50 | スタバとタリーズのおやつ

 いつも新しいスイーツが登場するのが楽しみなスタバですが、こんなロールケーキを発見!!「ベジタブルロール」(¥360)、ホウレンソウのロールに、トマトジャム入りのクリーム。びっくりしました。すっかりポタジエ風ですよね(笑)。

 ちょっぴりほろ苦味のスポンジに、トマト味のクリーム。・・・ほんの少しだけどこの酸味、トマトジュースの味・・・。トマトジュースが好きな方にはおすすめですね★

 ホウレンソウの鮮やかなグリーン、トマトクリームの薄オレンジ、真白な生クリーム、この3色、まさにビタミンカラー。みてるだけでちょっぴりチカラがでてきそう。さて、また明日から元気だしていきましょ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUJI 長時間発酵長持ちパン

2008-04-27 21:52:39 | MUJIのおやつ

 MUJIの長持ちパン、日持ちがするので重宝します。買い置きがないと心配になる・・・

 「塩キャラメル」は、プラリネ入りでちょっぴりシャリカリ感のあるパンの中にキャラメルクリーム(色は白系)がはいっています。

 「野菜」は11種類の野菜入りパン。中はトマトジャム。トマトジャム・・・トマトジュースの味がします(当たり前か)。トマトジャムってちょっと流行ってますよね。今日もジャムやさんでみかけました。

 今はこの2つしかないのかな・・・?ごまとか、かぼちゃもおいしかったのにな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のキッチン カラメル・オ・レ

2008-04-27 21:40:52 | コンビニ系のおやつ

 4月15日に世界のKitchenシリーズの新しい味がでました!

 今度はカフェオレ系で「カラメル・オ・レ」ともう一つ、「香ばし麦カフェ・オ・レ」の2種。久しぶりの残業でコーヒー牛乳が飲みたくなりコンビニいったところ発見!残業してよかったー。

 「カラメル・オ・レ」は、クイニーアマンをヒントに、砂糖のキャラメリゼ&バターの風味づけしたカフェオレ。甘すぎないほろ苦さとちょっぴり塩味加減が、疲れたカラダを癒してくれました。大人のカフェオレですよ。そうだ!ブルゴーニュ地方というと、ルルーさんの塩バターキャラメル(C.S.B)!日本で塩キャラメルがこんなにポピュラーになったのは、まさにルルーさんのおかげですもんね。

 麦カフェオレはまだお試ししてませんが、なんとなく「夏休み!」の雰囲気がしてきます(笑)。

 ピール漬けハチミツレモンのほろにが味もやっとお味見。

レモンと百花蜜はちみつが溶け込んだおいしさ。全然苦味もなくて、甘さ加減もちょうどよく、ほんとにすっきりしたお味です。・・・先週蒸し暑かったですよねー。いよいよ、こういうすっきり味が心地よく感じられる季節になってきました。

 キリンHP

 世界のkitchen   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桔梗 まかろん

2008-04-26 22:40:43 | 和のおやつ

 名古屋の和菓子屋、「花桔梗」(「桔梗屋」の屋号がかわったのだそう)。期間限定で伊勢丹に出店中ですが、こんなかわいらしい「まかろん」がでていました。一口サイズでパクッといただけちゃいます。

 八丁味噌、夏甘(伊勢丹限定味)、抹茶、竹炭、黒胡麻、上がりの6つで¥1300+tax。それぞれ違うあんこがサンドしてあるのですが、どれもおいしいですよ~★

 夏甘もさっぱりしてるし、抹茶はしっかり粒のあんなので、これだけちょっと高さがある(笑)。「上がり」というのは・・・お殿様への献上菓子に由来して「上がり羊羹」と呼ばれていると昔どこかで聞いたのですが、こちらのお店も同じ意味でいいのかな?その上がり羊羹のあんです。マカロンにもさらしあん(粉末のあんこ)がはいってるような気もしました。すりごまの風味もとてもいいです。そして竹炭。そうだ、桔梗屋では竹炭のお菓子を早くからだしていましたっけ(→去年の伊勢丹)。

 羊羹、どらやき、浮島などのほか、青海苔やきなこ、ゴマ風味のクッキー、あんペーストなども(伊勢丹では未販売)。

↓ 旬果の浮島(いちご)

(ケーキみたいですね!浮島は、あん、卵、砂糖、小麦粉、米粉でつくるあんこの蒸しカステラ。色や素材でいろんなバリエーションがあります。)

 「桔梗屋」というと、江戸時代、尾張藩の御用菓子をおさめていた老舗。残念ながら明治時代に廃業してしまいますが、「桔梗屋」からのれん分けした「美濃忠」(初かつおで有名!)から独立したお店のようです。

 菓匠 花桔梗 名古屋市瑞穂区汐路町1-20 052-841-1150

 ※伊勢丹新宿店は4月29日(火)までの出店

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老松 卯の花

2008-04-26 21:54:44 | 和のおやつ

 老松のお菓子です。「卯の花」、真白なじょうよあんのきんとん。中あんのみどりがちょっと見え隠れしているのがいいですよね。きんとんもあんもとてもやわらかで、口の中でとけちゃいそう~

 少し早めですが、「青楓」で森林浴気分も味わっちゃいました!

老松 伊勢丹新宿店にて。

「卯の花」(¥420)、「青楓」(2つで¥125だったかな?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2008-04-26 21:42:04 | 和のおやつ

 ういろうでチューリップの和菓子をつくりました。中はピンクのあん。いろんな色でお花畑みたいにしてもかわいいかも♪

 ・・・最近、毎日のように、花が切り取られた引き抜かれた、と残念なニュースが流れています。せっかくさいたお花なのに。みんなどうしちゃったんだろう。ワタシもそんなに立派な人間ではないけれど、でも、もう少し、みんながいたわりあい助け合っていけるような世の中になってほしいなと思います。争いごとは悲しいから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツッカベッカライカヤヌマ(赤坂)

2008-04-25 22:29:52 | ケーキ

 こないだお店にいったとき、このケーキを気になってたんですよねー。ガマンしたので、今回は迷わずお持ち帰り!

 「モーントルテ」(左)、モーンはけしの実の意味。真っ黒くて、ごまケーキみたいですね!ヨーロッパでは、けしの実のお菓子は多いんですよ。デニッシュとか。

 右は「トッフェン」、チーズケーキです。なんだろう・・・チーズが違う?とてもコクがあってまろやかでおいしいのです 酸味もすくなめ、バニラビーンズの香りがいっぱいで、上部分はサクサク。レーズンもはいっています。かなり、気に入りました★

 栢沼さんはウィーンの「デメル」で修業したのち、日本で初めてオーストリアのマイスターの資格をとった方。モーントルテも20年前はここでしか食べられなかったそうですが、このお店の存在が、オーストリアのお菓子やその歴史を日本に広めていったのだと思います。見ための派手さはないですが、本当のおいしさを味わうことができます。

ツッカベッカライ カヤヌマ  (港区赤坂1-4-5 Tel:03-3582-5689)

休:日・祝日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩野のお菓子(赤坂)

2008-04-25 22:06:06 | 和のおやつ

 赤坂の塩野。せっかく近くまできたので寄らなくては気が済みません!

 5月を控え、節句らしいお菓子がでていました。

 「かきつばた」(左)、きれいな薄紫のういろうで白餡をつつんでいます。四角を折りたたむだけで見事にお花をイメージ。すごいなー。

 「おみなえし」(右)、黄身餡のきんとんを軽く型押ししたもの。濃いめの黄色が女郎花にぴったり。でもって、黄身餡、すごーくおいしいですぜひぜひ、一度味わっていただきたいお菓子です。

 こんな干菓子もありました★

 かわいいでしょー?鯉のぼり、食べるのがもったいない!砂糖の煮詰めた寒氷に色づけしたものです。すっきりした矢もカッコイイイ。

塩野HP 千代田線赤坂駅からすぐです。

 戦後間もない昭和22年(1947年)に創業。赤坂というと、ちょっと派手なイメージがありますが、もともとは高級料亭が多く立ち並んでいたまちで、塩野のお菓子もそうしたお店のおなじみだったようです。

 →塩野の春のお菓子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂 青野のお菓子

2008-04-22 22:47:06 | 和のおやつ

 国立新美術館から赤坂方面にてくてく歩いてみたら、和菓子の「青野」を発見。ここにあったんですね!赤坂もちで有名な同店ですが、季節の生菓子もいろいろありました。

 「水芭蕉」(右上)、「あやめ」(下)、「すずらん」(左)。

 「水芭蕉」のお菓子ってはじめてみた!なかなかそれっぽいですねぇ。つぶつぶは、ごくごく小さいあられ(かな?)。ぎゅっとしぼった「あやめ」のいさぎよさ、気持ちいいな。「すずらん」(じょうよ饅頭)の中は栗あん。名前のとおり、清楚な和菓子です。ねりきりと羊羹の小さなお花もかわいい

 大福(¥210)もおおっきいのです。これは胡麻大福。上にめいいっぱいすりごまがのっていて、中もごまあん。ずっしり重たーい。豆大福、串焼き大福なども。さくら入りのおもちの葉桜もちなどもありました。

赤坂青野HP 赤坂7-11-9 03-3585-0002

乃木坂駅と赤坂駅のちょうど間ぐらい。赤坂見附にもお店がありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする