okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 季節のお弁当

2010-07-31 23:29:37 | 京都・和のおやつ

 夏の特別参観中の有栖川邸を見学した後、とらやさんでごはんをいただきました。

 いただいたのは、祗園のささ木のお弁当。一条店茶寮だけのメニューです。

 祇園祭のにぎやさかも徐々に増してきた7月はじめの献立は・・・

 きゅうりとくらげの酢の物、鱧の箱寿司、鱧の子の卵よせ、小芋の煮物、冬瓜の松前漬け、蛸の柔煮、揚げ物はとうもろこし、枝豆のかき揚げ、川海老のから揚げ。

 旬の食材が少しずつ、いろいろ楽しめるお弁当。夏といえば、やっぱり京都は鱧ですね♪ そして、かわいらしかったのが、卵よせにちょこんと乗ったオクラ。切り口がちょうど星みたい★ 七夕がすぎたばかりの頃だったので、とってもうれしくなりました。

 ごはんは、煎り大豆ごはん(香ばしい!)、そしてお椀が白味噌仕立ての冷たいお汁! お味噌汁の冷製なんてはじめて!? こまかく包丁をいれたれんこんはとろっととけるようで、細かく散らした三つ葉はとても涼しげ。すてき

 さらに、デザートにはあんみつ。

 シンプルなあんみつ。

 だけど、ものすごく手がこんでるんですよ

 サイコロ型のかんてんのほかに、水羊羹、粟ようかん、黒糖かんてん、黄色のかんてん。色とりどりできれい!

 上からみると・・・へちま形のみどりのかんてん、赤い金魚もいますよ。カワイイー

 粒あんもあくの少ないさらっとしたあん。暑いときにって、こういうさっぱりしたあんがとってもおいしく感じます。 

 とらやさんのあんみつ、ほかの茶寮でもおんなじなのかしら? これ、オススメですよ。

 お弁当は14:00まで。10食ちょっとの限定なので、気になる方は予約しておいた方がいいかも。

とらや HP

京都一条店★京都市上京区烏丸通一条角 075-441-3111  9:00-19:00(日祝 -18:00)

菓寮★お店からさらに西に少し入ります。 075-441-3113 11:00-18:00(日祝 10:00- )okashihime(バックナンバー)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀屋良永 夏の雲

2010-07-31 22:52:32 | 京都・和のおやつ

 こちらも、京都にいくたびに気になるお菓子。

 亀屋良永さんの「大原路」シリーズ、夏のお菓子は「夏の雲」。

 さわやかなペパーミントの空に、たなびく雲。 すがすがしい!

 このシリーズは四角い干菓子の中にすはまをいれたもの。時期によって色や丸の形が微妙にかわり、その季節をあらわしているんですよ。

 これで5つ制覇! 母もお気に入りのお菓子です。

 

亀屋良永 → ご参考HP Digi Style & okashihime(バックナンバー★)

京都市中京区寺町通御池下ル 075-231-7850 8:00-18:00 休:日、第1,3水

※京都市内の伊勢丹や高島屋にも取り扱いがありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋常盤 きんとん

2010-07-31 21:52:29 | 京都・和のおやつ

 松屋常盤さんに寄っちゃいました! 

 ホテルから近くだったし、日曜も営業している貴重な和菓子やさんですから といっても、こちらのお菓子は要予約。 もしかして・・・と何回か当日アタックをしたことがありましたが、やはり「ご用意できません」とのこと。 となると、お店にお伺いできるチャンスはものすごく楽しみになります。

 さて、7月前半のきんとんは、こちら。たしか「緑陰」(りょくいん)とおしゃっていたような。

 淡いみどりのきんとんに白をのせ、さらに少し長めの錦玉(ちょっとところてん風?)。 控えめな色が涼しげです。中はつぶあん。大粒!!! 

 こちらのきんとんは、どれもさらりとした飾らないお菓子だけど、ほんとにおいしい。小豆ってこんなにおいしいんだ、と改めて感激。・・・あんをのせただけのごく普通のきんとんなのだけど、されどきんとん。

 こんなに上等なお菓子なのに、4つ¥1000という良心的なお値段というのもウレシイ。 

 京都にいくたびに、寄りたくなるお店の1つなのです。

 

松屋常盤 Digistyle京都 HP  & okashihime(バックナンバー★)

京都市中京区堺町丸太町下ル 075-231-2884 9:00-17:00 不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘯月 夏のお菓子

2010-07-31 21:13:30 | 京都・和のおやつ

 嘯月(しょうげつ)のお菓子です。「朝の露」だったかな?

 実は、祗園に近いセレクトショップ「Sfera」のカフェで、嘯月のお菓子がいただけるんですよ。

 暑いから持ち歩くのは心配、お店まで寄る時間もないなぁというときに、うれしい

 朝、建仁寺をお散歩したあとに、早速、寄り道です♪

 この日のお菓子は、きんとんと道明寺羹の2種類。

 嘯月といえば、きんとん!目の細いきんとんは、その季節ごとに鮮やかな色合いを魅せていて、はっとするような美しさです。

 この「朝の露」も、すがすがしいペパーミントグリーン。小さな錦玉の粒がきらきらと朝露をあらわしています。ちょっとゆるめなところもいいな。

 ・・・そしてやっぱりおいしい! あんの違うなぁ

 中はこんな感じ。 ぴかぴかの粒あんは、しっかりした甘さ。

 好きなドリンクとのセットで¥1100.

 Sferaでは、モネの睡蓮をイメージしたオリジナル干菓子も取り扱っています。こちらは鍵善良房さんのもの。東京ミッドタウン店にもおいてありますよ。

嘯月(しょうげつ) okashihimeのバックナンバー★

京都市北区紫野上柳町6 075-491-2464 9:00-17:00 休:日祝 

Sfera HP   

せせらぎすへら(B1F)

京都市東山区縄手通り新橋上ル 西側弁財天町17 スフェラ・ビル 075-532-1139  11:00-20:00 休:水

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶feカフェっさで朝ごはん

2010-07-25 23:50:53 | 京都のおやつ



 京都での朝ごはん。 

 京都にくる度に、どこで朝ごはん食べようかな、と悩むのがちょっとした楽しみ♪ 
 今回は、知恩院にほど近い「喫茶feカフェっさ」で朝ごはん。ホテルから、てくてくおさんぽしてきました。

 モーニングメニューから、「日の出トースト」。
 大きなトースト、ポテトサラダ、ゆでたまご入りの生野菜(これが日の出!?、そしてドリンク、とボリュームたっぷりのごはん。ドリンクは、カプチーノにしてもらったのだけど・・・くまさん!かわいいー  朝からテンション、あがります! 

 サラダもね、きゅうりとにんじん、こんなカタチしてるの。



 きゅうりは「山」、にんじんは「鳥」!

 わー、うれしいな。

 モーニングは8:00-11:00、マフィンセットもあります。この「日の出トースト」、たしか¥450だったと記憶してるのですが・・・カプチーノの定価は¥480! この朝ごはん、相当お得ですね しかも、このパン、たぶん進々堂。これぞ京都の朝ごはん! 

 メニュー、他にもハヤシライス(¥600)やオムライス(¥600)やフレンチトースト(¥500)、フルーツサンドイッチ(¥550)もあるし、パフェやコーヒーゼリーも気になります。一日中楽しめるCafe♪

 
 木のぬくもりを感じながら、ゆっくりと自分の時間の味わって。カラダを預ける椅子は深い藍色で、なんだか海の中にいるような落ち着き。・・・こんなお店が近所にあったらなぁ。

 ここのお店ね、「六曜社」の息子さんがはじめたお店なんですよ。 期待以上のすてきなお店。・・・でも、ワタクシ、実は「六曜社」にまだいったことがない!!! 今度は、ぜひそちらにも。

 おやつ用に買った「抹茶クッキー」(¥250)。 


 ホワイトチョコがサンド。 お茶の渋みとチョコの甘さがちょうどいい具合です。 ・・・まさか、息子さん、これも自分で?

 お店の近くには、すぐ白川の流れ。



  
 このまま下っていくと知恩院、上ると平安神宮前の琵琶湖疏水へとつながります。

 柳のみどり、きれいだなぁ。
 また楽しいおさんぽ道をみつけました。

喫茶feカフェっさ
京都市東山区三条南裏二筋目白川筋西入唐戸鼻町562-1・554-2
075-541-3917 8:00-20:30 休:木


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一保堂 嘉木でお茶

2010-07-25 22:37:27 | 京都・和のおやつ


 宿泊先をホテルフジタに決めてたら、一保堂さんにぜひ寄りたいと思っていました。

 京都を代表するお茶やさんの1つで、創業は1717年という老舗。都内のデパートでもお店が入っているので、よくお伺いしています。
 が、京都の本店は、ずいぶん行ってなくて。 店内に喫茶室もできたと聞いたので(ずいぶん前ですよね)、ホテルからすぐ近くだし、いってみよう!と思ってました。

 喫茶室は思ったより広く、カウンターも含めると・・・30席ぐらいありそう?

 メニューはというと、さすが、お茶やさん!お濃茶から玄米茶まで、いろんなお茶がそろっています。
 そして、驚くべきは、そのお値段。
 
 お濃茶は¥893と¥1103、薄茶¥473(!)、お煎茶も一番高くて¥662、ほうじ茶・玄米茶は¥410。 ・・・これ、みんなお菓子付ですよ!?

 お店の名前とおなじ「嘉木」というお煎茶にしました。
 「嘉木」とは、一保堂の包装紙にも使われている「茶経」という最古のお茶の専門書の冒頭、「茶者南方之嘉木也」からとったもの。ありがたい銘ですね。わくわくします。

 こちらの喫茶は、自分でお茶を淹れて楽しむスタイル。お煎茶は、ポットと急須、湯ざまし、お茶碗のセットで登場です。

 お店の方からお茶の淹れ方を教えていただいて、まずは一口。・・・甘い!おいしい! 
 やっぱりお茶が違うんだ、と思いきや、「お湯の温度が高いと渋くなるんですよ」とお店の方。そうです、わたし、お湯が沸いたら、ほとんどすぐに淹れてました! 湯ざましが必要なのは、高級茶だけかと思ってましたよ。 渋すぎてお湯足して薄めてましたけど・・・そうか、熱すぎだったんですね。 
 ちなみに、二煎目、ちゃんと同じようにやるつもりが、無意識にまだ熱いお湯をいれてしまった! お茶は見事に渋かったです。。。 

 さて、お菓子。今日のお菓子は、「月餅家さんのわらび餅」。 ん?聞いたことある!
 
 わらび餅が絶品と、何冊かの京都本で紹介されてたっけ。あのうわさのわらび餅!

 香ばしいきなこたっぷりのわらび餅。お餅は、それはそれはやわらかくて、うすくて。とけちゃうようです。お餅の中には、たっぷりのこしあん。 おいしいー。これは、おすすめしたくなります

 興味津津のワタシに、お店の方が、ご丁寧にお店の地図を手書きしてくださいました。こちらは、わらび餅以外にもいろいろお菓子があって、めずらしく通年でだされている「水無月」もおすすめらしい。

 お菓子は、その時々でいろんなお店にものがだされるようですよ。何かでみた記事のお菓子は、京華堂さんのだったな。

 あー、ステキなひと時でした。また、ぜひ寄らせてもらおう!



お店の前にて。 この時期、京都のお店ののれんは夏モノになるのですね。 いいな

一保堂 HP
京都市中京区寺町二条上ル 075-211-342 9:00-19:00(日祝18:00)、喫茶室 11:00-17:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARIS bis レストラン・パリビスでランチ

2010-07-24 23:17:15 | 京都のおやつ


 さて、ちょっと遅めのおひるごはん。ホテルでチェックインをすませた後、近くでみんなでランチをいただきました。

 河原町二条の「PARIS bis」(パリビス)、かたつむりのイラストがかわいらしいフレンチのお店です。
 
 ランチタイムぎりぎり、すべりこみセーフ! 
 1500円のランチは、キッシュ、スープ、ローストビーフ、そしてデザート&ドリンクと充実した内容です。

 上のは、キッシュ。


 
 ハーブと胚芽のパンです。バター、これ、手作りなんですよ! スゴイ!



 スープ。 トマト・・・だったような にんじん? ・・・やばい。2週間前とはいえ、記憶があやふやです



 たっぷりのローストビーフ。お野菜の下にはマッシュポテト。



 デザートは、ライスプティング。 食べるの、初めてです。子どもの頃、料理の本みながら、お米のお菓子なんてどんなのだろう?と思ってました。 おはぎやお餅はわかるけど、お米のプリン?甘いデザート?

 こちらのお店のライスプティングは、甘いミルクのスープの中に、ごはんとレーズンを浮かべたもの。甘いけど、さらさらと食後の胃にもやさしいデザートです。たぶん、たまごも入っているでしょうから、栄養価も高そう!

 宿泊先は、二条大橋のホテルフジタ。

 ホテルの部屋の窓をあけると、すぐ目の前に鴨川! んー、京都にきた!って感じがします。

 御車がシンボルなのか、タオルや館内にこのマークがありました。





 
 ゆかたと帯にも!

 夜、四条からホテルまで、鴨川をてくてくおさんぽ。川床が水面に映り、きれい!



 今日もいっぱい歩いたな。

 明日に備えて、早めに休みます。 オヤスミナサイ。

PARIS bis パリビス HP
京都市中京区河原町二条西入ル 河二ビル2階 075-253-6767 11:30-14:30、17:30-21:30 休:水&料理教室開催日

ホテルフジタ HP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅八幡宮のはと

2010-07-24 21:08:50 | 京都・和のおやつ

 
 実相院にいった後、近くの三宅八幡宮に寄りました。
 地元の中高のセンパイでもあるMさん、実は小さいころは京都にいらして、しかもこの近くにお住まいだったそうで。近くだから寄ってみましょう、と教えていただきました。

 子どもの守り神と知られる三宅八幡宮。もうすぐ1歳になるMさんのみなちゃんも一緒にお参り

 三宅八幡宮のシンボルは鳩。神社のあちこちにカワイイ鳩がいますよ。

 たとえば、ここ。



こんなところにも!




 わかります?



 記念に絵馬を買いました。・・・最近、神社の絵馬って、とってもかわいいことを発見! 本来の目的と違うんですけど・・・みつけると欲しくなっちゃいます
 
 茶店にも鳩さん。



 名物の鳩餅。 鳩のかたちをしたういろうです。




 聖護院のおかしみたいです。八つ橋もありました! Mさんによると、前は、鳩のかたちの八つ橋があったんですって! わー、みたかったな。

 ・・・いつもは、便利なバスと足で歩きまわるおさんぽですが、今日は、Mさんのだんなさまの車でご一緒させていただいています。

 せっかくだからと、この後、大原にも連れていっていただきました
 Mさんのだんなさまイチオシの夏の三千院。 

 まだ梅雨明けで、青々としたお庭のうつくしかったこと!

 そして、わらべ地蔵たち。



 なぜか、あちこちに隠れているのです。

 緑に囲まれ、マイナスイオンをカラダいっぱい吸収!

 あー、癒されたー。・・・ずっと、ココにいたいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー・フランスのパン @実相院

2010-07-24 00:10:05 | 京都のおやつ


 京都おさんぽ、今回はお泊り計画。いつもより時間があるので、前から行きたかった岩倉の実相院にいってきました。
 
 なんといってもお目当ては、堂内からのお庭の眺め。お庭の木々の緑が、ぴかぴかに磨かれた床にあざやかに映り、その美しさは「床みどり」、赤く色づく秋には「床もみじ」と呼ばれています。

 ・・・息をのむような美しさ! 漆黒の床に、青々としたみどりが映り、それはそれは美しかった。
「床みどり」の撮影は不可なので画像のご紹介ができず残念ですが、よろしかったら実相院のHPからどうぞ。
 
上のは、カメラO.K.のお庭。ここ、桜の季節、きれいだろうなぁ。




 こちらは、ちょうど反対側のお庭。なんだろう?名前がわからないけど、きりりとした鳥も遊びにきてました。 とんぼもいた!
 
 観光都市京都といえど、ここまで足をのばす方は少ないようで、ゆっくりと観賞できますよ。
 
 最後に、また「床みどり」を拝ませていただいて、お寺を後に。

 はぁー、いいなぁ。これだから京都って好きです。



  京都おさんぽにいつも付き合ってくださっているMセンパイが、「朝ごはん食べた?パンを買ってきたよ」と、差し入れ?してくださいました。 わぁーーー、マリー・フランスのデニッシュ!?思いがけずびっくり。Mセンパイとマリー・フランスの話、したことはなかったと思うのだけど・・・さすがMさん。

 Mさんちの車の中で、あまーい「おめざ」をほおばらせていただきました

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極殿本舗 栖園 おせんざいとわらび餅

2010-07-20 23:49:03 | 京都・和のおやつ

 こないだきたときに駅のおみやげ売り場でみつけた「花背」というお菓子、おいしかったんですよね。 今度お店にいってみたいなぁと思っていました。

 その「太極殿本舗」の六角店、落ち着いた町家造りの店の奥で、坪庭を眺めながらのんびり甘いものをいただいてきました。

 いろいろ迷いましたが・・・小椀ぜんざいとミニわらび餅(¥890)をオーダー!どちらも楽しめる贅沢なセットです♪

 こちらのおぜんざいは・・・ふっくらの丹波大納言のおぜんざい。甘いお湯(汁)に、お豆がたっぷり。 こういうおぜんざい、おいしい小豆じゃないとできないですよね。味に自信を感じます。 おぜんざいは冷たいものもO.K.!

 ミニといっても、わらび餅もたっぷりです。香ばしいきなこと一緒にいただきました。

 抹茶と生菓子とのセット(¥730)は、季節のお菓子がつきます。今日は紅色のあんをつつんだ涼しげな葛のお菓子。生菓子は要予約でおつくりしているそうです。

 この時期なら、お庭をみながら、かき氷もよさそう!

 祇園祭のお菓子「調布」。ちまきと紋の焼印です。こちらも予約制で。

 お店ののれん、季節によってかわるんですって。このときは、夏のれんでしたが、お祭りのときには朝顔になります、とのこと。雷模様などいろいろあるみたい。・・・すてきですね。 またみに来たいな。

大極殿本舗

京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町590 075-221-3323

六角店★中京区六角高倉東入ル 075-221-3311 甘味処「栖園」10:00-18:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする