okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

治一郎のバウムクーヘン

2024-06-06 23:23:47 | 焼き菓子

 

 治一郎のバウムクーヘン

 人気だから、一度たべてみたくて

 しっとりソフトなバウムですね ふんわり! たしかハーフサイズだったかと(昨年のおやつで¥1380)。

 これも去年ですが、りんごクローネ🍎(¥420)

 これ、すっごくおいしかったです 発酵バターのパイがパリッとカリッとサクッとしてて。りんごの果肉入りクリームもたっぷり。ホワイトチョコレート入りのクリームでこれも美味 何度か食べちゃいました

 東京駅のエキュートにはカフェコーナーもあるんですよ。

 クイニーアマン(¥450)です!

 大きめサイズのブリオッシュ生地でミルクアイスクリームをサンド。

 あと、ロールケーキプレート(¥720)もあった。ふわふわのスフレ生地のロール、クリームもたっぷり ドリンクは¥350で、狭山茶やカフェラテ、東京紅茶ラテが選べました。紅茶ラテはポットサービス♪

 新幹線の待ち時間や、帰ってきたときの一息にちょうどよい場所です!

 でも、もう1年ぐらい前だからメニュー、かわったかもしれませんが・・・

 

治一郎  治一郎のおやつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治一郎のクッキー缶

2024-06-05 22:12:07 | 焼き菓子

 治一郎のクッキー缶 昨春、発見! 

 バニラ、ショコラ、キャラメル、緑茶の4種類。

 治一郎は静岡のお店なんですね。だから抹茶じゃなくて緑茶、なのかな。

 バターたっぷりのクッキーはほどよくサクッと。緑茶は、たしかに抹茶と違う渋みです。ショコラもうまい

 こんなクッキー缶でした(¥2400+税)!

 今年もでるかな?と思ったけど、見かけなかった気がします。。。

 ビスコットは定番かな。

 デニッシュ生地のラスクといってよいのかな?

 さくさくさくっと軽く、しかもチョコ感もたっぷりで これなら、固いものが苦手な方にもおすすめ 生地がおいしいのかなー。ついつい、もう1枚と手が出ちゃいます☆ 

 5枚入りで¥417+税。

 

治一郎  治一郎のおやつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ウエスト コーヒータルト

2024-06-05 07:00:06 | 焼き菓子

 ウエストのコーヒータルト(¥230+税)

 めっちゃコーヒー味のフィリングです!ほろにがく、しっとり。おいしかったな。三越・伊勢丹での期間限定販売でした

 こちらは、渋谷のヒカリエ限定!

 東横ハチ公のソフトタルト ¥230+税だったかな。時々、おいてるんですよね。

 アーモンドタルト(¥210+税)もおいしかった!フロランタン風ですね。あまめのキャラメルがちょうどよいあまさで。カリッとした香ばしさもよかった

 プチサブレ、きな粉と黒胡麻(各¥240+税)。 

 きな粉はほくほくした甘さ、黒胡麻は香ばしさ。どちらもおいしかった 親指ほどの大きさですが8枚もはいってましたよ!

 焼き菓子をいくつか買ったら、ジッパーのノベルティをいただきました キツネと白樺?の冬景色 

 こういう企画、うれしいです!(昨年の11月のものです)

 紙袋も冬Ver. 

 そうそう、職場の差し入れでウエストのケーキいただいて!

 いろんな種類があったけど・・・バタークリームケーキ、一度食べてみたかったんです

 バタークリーム、ほんと美味!塩味もほどよく軽やかで。弾力あるスポンジとのバランスもいいですね。そしてくるみがちょこんと。あっという間にぺろりといってしまった! 正統派。こういう昔ながらのケーキは貴重ですね。

 

銀座ウエスト HP & WESTのいろんなおやつ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラン・デュカス クッキー・モワルー・オ・ショコラ

2024-06-03 20:56:13 | 焼き菓子

 アラン・デュカスのクッキー

 直径7.5センチほどの大きめサイズ。ペルー産カカオ75%の少し酸味のあるショコラノワールとざくざくっとヘーゼルナッツ入り。こちらもペルー産!まろやかです

 おいしかった! ジャワアーモンド、マダカスカルピスタチオの3種類で各¥400+税。食べ比べ、したくなります!

 

E CHOCOLAT ALAN DUCASSE アラン・デュカス   アラン・デュカスのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LaFete ラ・フェットの焼き菓子

2024-05-31 00:13:56 | 焼き菓子

 かわいい焼き菓子、いただきまして

 世界中の記念日に伝わるお菓子をつくる焼き菓子やさん、LaFete ラ・フェット。

 フランスのクグロフはクリスマスのお祝い菓子。「僧侶の帽子」という意味だったんですね。

 リンツァークッキーは、ドイツの菓子職人がオーストリアの女性と結婚し誕生したリンツアートルテのクッキー版。

 お花の様なロミアスはイタリアのお菓子。アラブ語とで「キリスト教徒の女性」という意味なのだそうです。

 チーズサブレはパルミジャーノ・レッジャーノ入り。中世ヨーロッパで婚礼のお祝いとして用いられたチーズなんだそうですよ。

 アンゼリカがのったのはロザス。フランス語でバラを意味するとか🌹

 ポルポロンも入ってました!

 こちらのしおりによると、口の中でとける前に3回唱えると幸せが訪れるとのこと。口の中にいれてからが勝負ですね!

 お店のロゴマークをかたどったものは、祝音を奏でる鼓笛隊の少年です♪

 どれもかわいかったな 幸せな気分でいただきます

 

LaFete ラ・フェット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mallorca マヨルカ ポルポロン

2024-05-30 07:17:37 | 焼き菓子

 マヨルカのポルポロン

 青、黄色、赤の3色の包み紙、鮮やかな色合いですね!

 味も3色

 茶葉たっぷりのアールグレイ、くるみ入りのカフェ(コーヒー味)、そしてプレーン。シナモンが香りますね

 ホロホロっとして、マヨルカのポルポロンは絶品 「ポルポロン、ポルポロン、ポルポロン」と3回唱えて食べると願い事が叶うといわれていますが・・・いますぐ、食べたい気分です これ、2年ぐらい前だったんですよね。3個入りで¥629+税。

 バスクチーズケーキ(¥574+税)もあった!

 外はほろり、中はとろりとしてました!甘味はひかえめ。

 濃厚だったなー

 さすが、本場スペインのスイーツ!

 

Mallorca マヨルカのお菓子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パディントンのマーマーレードクッキー

2024-05-26 23:02:22 | 焼き菓子

 パディントンのマーマーレードクッキー

 昨年の英国展だったかな?おみやげでいただきました

 イギリスで人気のくまのパディントン。エリザベス女王とお茶した動画もでてましたよね?

 マーマーレードが大好き!だから、クッキーもマーマーレード味。

 オレンジピールもはいってます さわやかな香り!

 サクサクっとしててショートブレッド風です。ちょっと塩味もあり。

 このマーク??

 パディントンはマーマレードサンドを帽子の中に隠しているそうで、もしかして一口かじったサンドイッチ、かな🍊

 手がとまらず、あっという間になくなっちゃった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのおみやげ

2024-05-26 22:33:26 | 焼き菓子

 

 昨年おみやげにいただいたおやつ。

 CORONATION コロネーションのショートブレッド、紋章付きだ!チャールズ国王の戴冠式を記念した限定デザインとのこと。

 一口サイズ。さくさくっと食べやすい。

 こちらはチョコレート菓子かな。

 なんと!中は真っ白なメレンゲ!

 土台はクッキーです。 初めてのおやつでした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの庭のクッキー

2024-05-25 21:54:17 | 焼き菓子

 いただいたおやつ

 モネの展覧会のおみやげです!睡蓮、あと、モネのお庭かな?バラのアーチなど全面、モネワールド。

 中はダージリン風味のクッキー。

 豆乳をつかったプラントベースのクッキーです。卵も不使用、小麦粉の代わりに米粉やアーモンドプードルを、甘味はてんさい糖で。

 サクサクっとしてます!紅茶の香りもふんだんに。

 モネの庭を思い浮かべながらティータイム☕

 ごちそうさまでしたー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村藤吉本店 マルトベイク

2024-05-19 16:10:01 | 焼き菓子

 おいしそうなおやつ、いただきました!

 中村藤吉本店の焼き菓子、マルトベイク。抹茶とほうじ茶のフィナンシェかな?

 ちょっと丸みがある型ですね。ほうじ茶、香ばしい!

 抹茶は、色があざやか 苦味もあるけどまろやかな甘味を感じる抹茶です。たっぷり使ってるんだそうな。

 どちらもおいしかった!

 

 こんな箱に3個ずつはいってました!

 ごちそうさまでした

 

中村藤吉本店  中村藤吉さんのおやつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする