GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

インド料理≠カレーです!!

2009-03-11 18:34:29 | Weblog
先日いとこが見つけてくれたインド料理屋さんにいってきました
そこは、インドの方(おそらく。。。)がシェフをされている本格的なインド料理屋さんです。
わたしは、とってもスパイシーで体に良さそうなインドのカレーがお気に入りです。
今回いただいたのは、3種類のカレーに、チキン、サラダ、ご飯やナンなどがついたセット。どれも程よい辛さでとってもおいしかったです

   
ところで、インドといったらカレー!インド人は毎日カレーを食べているような安易な発想を持たれがちですが、それは誤解ですむしろ「インドにカレーはない!」とさえいわれています。
インドでは香辛料(スパイス)を混合したマサラを幅広い料理に使うため、ほとんどのインド料理が「カレー」であるように思われがちですが、それは誤った認識と言えます。インド人は、身の回りにあるスパイスを毎日の料理に使っているに過ぎず、彼ら自身は「カレー」なるものを作っているつもりはないのです。
インドの香辛料を使った煮込み料理をまとめてカレーと呼び始めたのは西洋人。その語源には諸説ありますが、タミル語で「食事」を意味する「kaRi(カリ)」だとされています。インドの香辛料を使った料理を全て「カレー」と呼ぶのは、日本料理で言えば醤油を使った煮物を全て同じ名で呼ぶようなものでインド人にとってはなんとも解せない呼び方といえます。したがって「インドにカレーはない!」というのは、ある意味正しいのです。ただし旧宗主国のイギリスが一部のインド料理をカレーとしてイギリス料理に取り入れ、イギリス独自の料理に変えていったことにより、世界に定着していったのも事実です。その結果、現在はインド国内外のインド料理店で「○○(具材)カレー」とメニューに表記している例が多く見られます。しかし、インド人にとっては「カレー」「カリー」という言葉は本来外来語であることに間違いはありません。

インド料理=カレーといった発想は改めないといけませんね

インドのカレーは本当にさまざまなものが具材として使われており、さらにとろみも違えば使われているスパイスも違い味もまったく違います。
このさまざまな味をもつスパイシーなインド料理!これからももっといろいろな味を堪能してみたいと思います
tomo
 
 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所