GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

九州じゃんがらラーメン♪

2009-02-27 19:29:32 | Weblog
今日ご紹介するのは「九州じゃんがら」というラーメン屋さん
お店の名にもある通り、九州で代表的なとんこつラーメンのお店です。
今回食べたのは「九州じゃんがら」というラーメン。とんこつスープなのに全然しつこくなく、すごくさっぱりしてて、いくらでも食べれてしましそうな軽い味。軽いといっても薄いわけではなくて、しっかり味はしつつでも油っぽすぎないお味です。おいしいっ
    ←「九州じゃんがら」めんたいこ入り!
「九州じゃんがら」だとちょっと物足りないという方には「ぼんしゃん」!「ぼんしゃん」はこってりとしたコクやとろみが濃厚のようですよ
 
ところでこのお店、どういう背景のもとでできたお店かみなさまはご存知ですか?
創業者下川高士氏は、子供好きで、大ファンだった青春ドラマの影響を受けて、1979年東京に学習塾のブルカン塾を開塾されました。開塾して1年、家計に苦しむ家庭とその状況に置かれた子供たちを見て、保護者の都合から授業料を払えないという事だけで通塾を断る事ができないと、金銭的に苦しい子供たちの授業料を免除する事にすることに。しかし採算度外視でボランティア化した結果、塾の運営基盤が揺らぐ事態となってしまったのです。こうした中で下川らは、塾をきちんと運営しながら自らの生活基盤を安定化できるような仕事は無いかと考え始めました。そして行き着いた答えが、ラーメン店の運営です。昼はラーメン作り、夜は塾の運営という体制で、真心を込めたラーメン作りをし、自分たちの頑張りを子供たちに見せることで生きる事というメッセージを伝えたいという思いがこめられたものです。
創業当時の九州じゃんがらのメンバーたちの 「ありがとうございます」の言葉には2つの意味が含まれていたそうです。1つ目は「お召し上がりいただきまして、ありがとうございます。これで私たちは生活していけます」という意味。そして二つ目は、「お客様からいただいたお金で、子供たちのために何かできています。感謝いたします」という意味。
ブルカン塾九州じゃんがらを結ぶ共通の思い、それは、「“頑張る気持ち"を決して忘れず、夢に向かって明るく元気に歩む」、そして 「人は決して一人では生きてはいけない。だからこそ、“思いやる心・感謝する心"を絶えず心に抱いて生きていく・・・」と唱えられています。

1つのラーメンという認識しかありませんでしたが、その背景にはとても強く、そして大切な思いが込められていることを知りました。
この思いはわたしにとっても決して忘れてはならない大切なものであり、この思いを忘れることなく前進していきたいと思います

じゃんがらラーメン、また食べに行きます

tomo

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


「アルマーニ・ドルチ」のチョコレート☆

2009-02-26 18:05:15 | Weblog

またまた、チョコレートのご紹介

ファッションブランド「ジョルジオ・アルマーニ」がチョコレートを出してるってみなさまご存知ですか?

最近ではいわゆる高級ファッションブランドがチョコレートを扱っているところが増えてきました。例えば、グッチやブルガリなどが代表的でしょうか。

ご紹介するのは、イタリアモード界を代表するデザイナー、ジョルジオ・アルマーニが提案するスイーツライン『アルマーニ ドルチ』

2005年1月にオープンした丸の内店は、世界で4番目にオープンしたショコラトリです。なにより魅力的なのは、ジョルジオ・アルマーニ氏がディレクションした希少なショコラを楽しめること。アルマーニの頭文字「A」の文字を刻んだプラリネを筆頭に、シックなドラジェ、小さな板チョコのカラクなど、小ぶりで上品なスイーツにアルマーニならではの美意識が感じられます。

  ←これはプラリネ4粒入りのもの

なかでも人気のプラリネには、焼酎、緑茶、胡麻など和素材を用いたフレーバーが多数揃い、ヨーロッパでも大評判だそう。このプラリネ、箱から出してみると、サイコロみたいなキューブ型で思いのほか大きめ。味をしっかりと楽しむことができます

お味もさることながならパッケージがこれまた魅力的

シンプルな茶色の箱に白い文字で「ARMANI DOLCI」と一言。とっても品があって素敵です。この点はさすがアルマーニ

 

このチョコレート、贈り物として差し上げてもよろこばれる一品ではないでしょうか。

「エンポリオ・アルマーニ」の店舗内にあり、少しわかり難い場所かもしれませんが、ぜひお試しになってみてはいかがでしょうか?

tomo

 

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


世界から見る、自分の名前の分布図とは☆

2009-02-25 18:38:13 | Weblog
自分の名前に興味をもったことはありますか?
 
自分の名字が世界のどこで一番多いのか、瞬時に分かるウェブサイトがあります。
それが「
Public Profiler's World Names search」というサイト。
やり方は簡単。自分の名字をローマ字で入れて検索すると、世界地図の中にあなたの名前がどの地域で一番多いかが出てくるんです!
 
例えば、自分の名前で検索してみると、思った通りやっぱり日本が1番
ただその後に続くのは、カナダ、ニュージーランド、アメリカ、ベルギー。。。と予想外な展開。う~ん、おもしろいっ
 
ちなみに、お友達の世良(Sera)さんを検索してみると、なんと1位は日本でなくハンガリー!そして、2位に日本がランクイン。この名前ルーツはヨーロッパにあるようです。
さらに、長田(Osada)さんも1位は日本ではなく、なんとポーランド!そして、2位が日本。
どちらも日本名だし、当たり前のように日本に分布が多いものだと思っていたのでびっくり!!
(2人とも名前使わせていただきました~
 
国は変わって、中国人でよく聞く張さん。これまたてっきり中国が1位かと思いきや、1位はニュージーランド、2位以降カナダ、オーストラリア、アメリカ、フランスと続き、5位以内に中国はランクインせず。。。不思議です。
 
自分のルーツや、日本国内での分布も見れるこのサイト、なかなかおもしろいです
これを機会にぜひ自分の名前に興味をもって、そして自分の名前から世界を見てみてください
いつもと違った視点で自分を、世界を、見ることができるのでは
tomo
 
 

*************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


映画「MAMMA MIA!」でHAPPYに♪

2009-02-24 19:21:57 | Weblog

先日映画「MAMMA MIA!」を見てきました
1月30日から放映されているからか、もうだいぶ観客の入りは落ち着いているみたいでゆったりと見ることができました

さて「MAMMA MIA!とは、ABBAのヒット曲で構成されたブロードウェイ・ミュージカルをオスカー女優メリル・ストリープ主演で映画化されたもの。

ストーリー:エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、20歳のソフィは結婚式を間近に控えていた。母子家庭で育ったソフィの願いは父親とバージンロードを歩くこと。母親ドナの日記を内緒で読んだソフィは、父親の可能性がある母の昔の恋人3人に招待状を出すのだが……。

       ←映画のワンシーンです

元となったミュージカルはABBA のヒット曲22曲にて構成されているもの。かつて存在した、ミュージカル用に新曲を書き下ろすのではなく既存のヒット曲を並べてストーリーを構成するジュークボックス・ミュージカルといわれるスタイルを、ポップミュージックで復活させた現代版カタログ・ミュージカル作品です。
(ABBAとは、世界的なヒット曲で知られるスウェーデンのミュージシャン男女4人グループ。グループ名の由来は、メンバー4人の頭文字「Björn & Benny, Agnetha and Anni-Frid」を取ったもの。1970年代半ばから80年代初頭にかけて活躍し、「ポップ・ミュージックの完成者」と呼ばれる。)

この映画、テンションあがります
とにかく、ひたすらABBAの曲が流れるわけでノリノリになります。ついつい一緒に歌いたくなってしまうのを抑えながら見てました
MAMMA MIA!のミュージカルは見たことがなく、話の結末を知らなかったため、最後は「??!!!」という展開に思わず笑ってしまいました。
気楽に何も考えずに楽しめる、元気をもらえる映画です
ギリシャの小島という設定にある綺麗な風景も見所の1つです

そもそもミュージカルを映画化したものはつまらなくなりがちであまり得意ではないのですが、この映画は、ミュージカルの舞台を超えて映画ならではの利点を引き出すことに成功した作品と言えるのではないでしょうか。

この映画を通し、親子愛、男女愛、友情愛・・・たくさんの愛に触れてほんわかあたたまる優しい気持ちを感じてみてはいかがでしょうか
tomo

 

追伸: 先日アメリカで行われた第81回アカデミー賞で日本勢の2つの作品が賞を獲得しました!1つは外国語映画賞の「おくりびと」、もう1つは短編アニメ賞の「つみきのいえ」。

本当にすばらしいことであると思うと同時に、とても誇りに思います

これが発端となり日本が元気付いていければといいと、心からそう祈ります

 

 

*************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


蒸し寿司って知ってますか??☆

2009-02-23 19:22:25 | Weblog
今回ご紹介するのは「蒸し寿司」です
みなさん、「蒸し寿司」ってご存知ですか?

蒸し寿司は、温ずし(ぬくずし)とも呼ばれる関西以西、中国、四国地方に伝わる温かいバラ寿司の事。同地方共通の方言「ぬくい」は「温かい」の意味でこの方言が通用する地方の冬季限定メニュー。バラ寿司の酢飯に焼き穴子、海老、白身魚、錦糸卵、絹さや、銀杏、桜でんぶ等を色鮮やかに盛り付け、蒸籠で蒸して食べるものです。発祥は大阪(または京都)とされ明治時代からあるものですが、手間のかかる割に利益が少ないためかメニューから外された地域が多いようです。現在は大阪市、京都市、岡山市、尾道市、松山市などの寿司屋で郷土料理として12月から3月頃まで食べられることができます。

今回いただいたのは「京都 権太呂」の蒸し寿司

京都の繁華街中心部に本店を構える、京風うどんすきが有名なお店です。

その権太呂の蒸し寿司は焼き穴子と旨煮椎茸がたっぷり混ぜ込まれた寿司飯に、錦糸玉子をたっぷかけていただくもの。

       ←具がたっぷり♪

今回のようにお取り寄せが可能です!

簡易な蒸籠に入った状態で送られてくるため、それを袋から出してレンジでチン!簡単に自宅でほくほくの蒸し寿司を作ることができ、本場の味を味わうことができます京都のイメージであるような薄目の味ではなく、しっかりと味がついた寿司飯。そして、関東のお寿司とはまた違うこのほくほくとあったかいお寿司。

蒸し寿司は江戸前寿司とは好対照で、江戸前の握りはねたの良さで勝負する屋台から始まったものであるのに対し、蒸し寿司は寿司飯と具の調和が活きるテイクアウトの出来る料理屋の寿司といえるようです

 

まだ味わったことのない方、季節限定のこの蒸し寿司をぜひ試してみてはいかがでしょうか

tomo

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


「永田町黒澤」♪

2009-02-20 18:33:30 | Weblog
今回ご紹介するのは「永田町 黒澤」という日本食のお店
店名の黒澤とは、ご存知「世界のクロサワ」こと映画監督黒澤明氏。世界的にその名前が知られた日本映画の巨匠の一人です
世界中で愛される黒澤明映画監督の映画の感動を食で再現するという台本のもとオープンしたのがこの「永田町 黒澤」です

お店はすべてが映画のセットのよう。

 ←入り口から趣があります
映画「赤ひげ」を彷彿させる外観から柱の塗りや照明にいたるまで、黒澤組の美術スタッフが映画さながらに演出。店内に一歩足を踏み入れると黒澤映画に出演しているかのような雰囲気でお料理を味わうことができます

ここへはお蕎麦を食べに行きますお味もおいしいですよ

でもやっぱりここの一番の魅力は雰囲気

店内には外国のお客さまもちらほら。この雰囲気、外国の方をお連れしたらとってもよろこばれるんだろうな


黒澤映画の雰囲気を味わうお店、ぜひお試しあれ

tomo

 

 **************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


チロルチョコ「きなこもち」♪

2009-02-19 19:51:47 | Weblog
みなさまチロルチョコに「きなこもち」味があるのはご存知ですか??

そもそもチロルチョコとは何か。

日本の食品メーカー、チロルチョコ株式会社で作られているチョコレート

チロルチョコ株式会社は松尾製菓株式会社の企画・販売部門を分離した会社です。チロルチョコは松尾製菓2代目社長の松尾喜宣氏が考案したもの。「チロル」の名は、松尾がチョコレートを作るにあたって訪れたオーストリアのチロルからとられたそうです。松尾氏は裕福でない子供たちにもお菓子を食べさせてあげたいという思いから安く提供できるようキャラメルのバラ売りを始め、これが大ヒット!これを足がかりに、当時高級だったチョコレートも子供たちが買える値段で販売することを考えたとのこと。このため、作る前から売価を10円と決めていましたが、すべてチョコレートにすると原料費が15円以上もかかるため、チョコの中にヌガーを入れることでコストを下げ、10円で販売できるチロルチョコを完成させました

現在、チロルチョコには1個10円の小型のものと、コンビニエンスストア向けの1個20円のやや大きめの2種類の大きさがあります。コンビニエンスストアで売るためには包装紙にバーコードを表示する必要があるためチョコレートが大きめに作られているわけです

さて、今回ご紹介する「きなこもち」味は2003年から冬季限定で発売されている味!

巷で1粒500円のチョコレートが出回っているからと、1粒10円のこのチョコを侮ってはいけませんこのチョコかなりハマリます

2003年の発売で人気を博し、引き続き期間限定で発売される理由がわかります!!

しかも、今季の「きなこもち」は今までとは一味違います

なんと、きなこと相性ばっちりの黒蜜ソース入りなんです

   ←「黒蜜仕立て」版

濃厚なきなこチョコの中に、もちグミと黒みつを入れた本物のきなこもちそっくりの味わいのプレミアムチロル・・・この組み合わせがおいしくないわけありませんっ

1粒32円と、チロルチョコとしてはちょっとふんぱつなこの「きなこもち 黒蜜仕立て」味

ぜひぜひ今季一度お試しになってみてはいかがでしょうか

tomo

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


失敗は成功のもと!

2009-02-18 19:41:50 | Weblog

最近読んだ自己啓発本、

「夢をかなえるゾウ」と「問題解決力をつける本」

          

どちらも、自己啓発本によくあるような、ただただ羅列で難しくかかれているものではなく、わかりやすい具体例が載っているため、自分の身に置き換えて考えることができるタイプです。特に前者の「夢をかなえるゾウ」は物語調になっているため、ストーリーだけでもおもしろく読むことがとても読み進めやすい本となっています。

さて、この2つから吸収しなければならない大切なこと

それは、書かれていることを実際に行動することです

自分を成長させるためにやらなければならないことは本を見たらわかります。ただ、それを行動に移すことができるかで人生の道が変わるのです

行動を移すのが難しい理由。それは失敗が怖いからではないでしょうか。

でも、失敗は成功にとってとても必要なことなんです。

本田宗一郎氏はこのように言っています。

私のやった仕事で本当に成功したのは、全体のわずか1%にすぎない。99%は失敗の連続であった

そして、豊田英二氏は

その失敗はキミの勉強代だ

と言っています。

失敗することは当たり前であってその失敗を糧として成功のために生かしていけばいいのです。

そして、失敗を失敗でなくすために松下幸之助氏がこう言います。

失敗したところでやめてしまうから失敗になる。

成功するところまで続ければ、それは成功になる

実行しそれを続けることによって失敗は失敗でなくなり、成功という名に姿を変えるんですね

アフリカのある部族が雨乞いの踊りをすると、必ず雨が降るそうです。その成功率は半端ないですよね

その成功率の理由・・・それは雨が降るまで踊り続けるからだそうです

確かにっ!!と、とっても納得してしまったわたし

成功するためには、簡単にあきらめるのではなく、「徹底的に」「やり続ける」ことが成果に結びつくことを示唆していると思います。

 

失敗を恐れず、とにかく実行わたしの信念の一つに、やらない後悔よりやって後悔する方がいい!というものがあるので、この信念を思い切り発揮して物事に取り組んでいきたいと思います

tomo

 

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


スムージーで元気百倍!?♪

2009-02-17 19:51:55 | Weblog

最近のスムージーは、飲んで元気になれちゃうんです

今回ご紹介するのは、「Watta Juice!」というお店

ここで扱われているのはスムージースムージーとは、「なめらかな」を意味する「スムーズ(smooth)」が語源のアメリカで生まれたシャーベット状のドリンクで、 果物・野菜を凍らせ、牛乳や果汁飲料などと一緒にミキサーにかけて作られます。

そのスムージーに元気の基を入れたのがこのお店

ここのスムージーには”ブースト”という元気の基を入れることができるんです

   

”ブースト”とは、英語で「応援」や「景気づけ」という意味。Watta Juice!では”ブースト”つまりサプリメントをベースのジュースにプラスさせて、理想の自分に近づくためのオリジナルトッピングを選ぶことができます

例えば、”リラックス”

もやもやしたり、気持ちがはっきりしない時にはこれ!ビタミンB群とビタミンCのブーストですっきり

例えば、”ビューティー”

最近お肌が疲れてるとか、キレイを保つためにもしっかり体にと栄養を行き届かすことが大事!そんな時はコラーゲンとヒアルロン酸を含んだこのブーストがぴったり!!

 

このように、今の自分に合ったブーストをプラスすることで、なりたい自分に近づくことができます

スムージーで手軽に栄養補給ぜひぜひ試してみてはいかがでしょうか

tomo

 

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所  


映画「三国志」!

2009-02-16 22:24:52 | Weblog

2月14日(土)から始まった映画「三国志」早速見てきました!

三国志というと、最近では昨年から今年に亘り2部作で公開されている「レッドクリフ」が有名になりました昨年公開されたPart1を見てからわたしはすっかり三国志ファンにっ三国志について映画を見るまではさほど詳しくはなかったのですが、知れば知るほど魅力的な話で感動ここに出てくる登場人物はほんとにアツイ信念がほんとにかっこいいです素敵です

その登場人物の中で今回ピックアップされたのが趙雲多くの英雄が登場する三国志の中でも指折りの存在にして、劉備が建国した蜀国の五虎将の1人に数えられる武将・趙雲の半生を描いたのが今回の映画「三国志」です!!

「三国志」ストーリー

戦乱の中国。祖国統一を夢見る趙雲は劉備の率いる軍に参加。そこで志を同じくする平安と出会い、絆を深める。孔明の助言の下での奇襲作戦では敵の前衛隊長を撃破。しかし趙雲はそれを兄と慕う平安の手柄にするのだった。その後平安は魏国から追撃を受ける際に劉備の夫人と子どもを守護する役目を追うが、これに失敗。趙雲は友の汚名をすすぐため、単騎で劉備の妻子捜索へと向かい、劉備の息子を無事救出。やがて“無敗の将軍”とまで言われるようになる趙雲のことを、平安は複雑な心持ちで見守るが……。

 

今回趙雲を演じるのはアンディ・ラウ。アンディ・ラウの力強くかつ繊細な表現により、趙雲の人間味溢れる、情深い人柄がとても深く伝わってきます最後の戦いのシーンにてわたしは感情移入し思わず泣いてしまいました

 

ぜひぜひみなさまも三国志の世界に浸ってみてはいかがでしょうか

tomo

 

 

**************************************************

設計事務所・不動産情報をお探しの方はこちらへアクセス

株式会社 アーキテクツ・ガイア 一級建築士事務所