GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

早くも2回目!!

2007-06-26 00:19:40 | Weblog
最近、休日は外で遊んでばっかで・・・。結構いいでしょ??

ゴルフーゴルフーダイビングーゴルフ・・・ちょっと最近、経済的に苦しいです(汗)。
(どちらもお金ばっかりかかるので、やるなら、どちらかにしたほうがいいですよ)

どちらも一日中外に居ることが多い遊びなんです。

その結果・・・・・日焼けが深刻です。全身が黒いです。どす黒いです。痛いです。
題名ずばり、6月にして早くも全身が2回目の脱皮中。過去の記録をはるかに凌ぐ、ハイペース。小学生並み??

会社の人にも、「焼けたなぁ」とかじゃなくて、「ひどい」って。

これって知らない人に会った時、この人が黒い理由ランキングで「肝臓悪い人」って絶対ランクインしますよね・・・。

そんだけ黒いんですよ。

自分としては、もう少し焼きたいんですけど、この夏は、体を思い、日焼け止めクリームを塗って、焼こうかな。


外が苦手な皆さんに、日焼けが大嫌いなみなさんに
ダイビングで取って来た写真プレゼントします。    和


共同生活を楽しむために

2007-06-22 12:48:54 | Weblog
日々の暮らしの中でお互いの違いに戸惑うことがあります。
でも、口論しても、笑っても一日は一日なので、何とかならないかと考えました。

それで主人の経験を私も共有するように心がけることにしました。

たとえば、主人が職場で参加した管理職研修。
管理職は、業務上の管理、人事管理、部下のメンタル管理を求められているそうで、話し方、言葉遣いに気を使っているとのことでした。

指示を出すとき、怒るときは言葉を精査して、短く、的確に。
ほめるときはゆっくり、長く、だらだらと。対応に緩急つけているようです。

私が働き始めて一緒にいられる時間も減りましたが、「言葉を精査して、短く、的確に」話すことでコミュニケーションは楽になりました。

着地点のわからない話を聞くほど疲れることはないので、結論第一、プロセス第二と心がけて話すと思いも伝わりやすいように感じます。

hossy


わかばの新事実!

2007-06-22 11:32:44 | Weblog
事務所の近くに、わかばと言うたい焼き屋があります。
雑誌に載ったりするほど有名らしく、いつも行列です。
たまに、差し入れでいただいたりするのですが、
しっぽまでアンコが入っていて、おいしいです。

 ~ * ~ * ~ * ~ * ~

先日の父の日。
甘いものが大好きな父に、たい焼きを送ろう。
きっと、行列ができるたい焼き屋なんて富山にないぞ。っと思い、
自慢げに実家に電話をかけました。

『たい焼き送るね。有名なたい焼きなの。おいしいよ。』

『おっ、聞いてくれ。こっちにもおいしいたい焼き屋があるんだよ。
 確か、わかばって言ったかな。しっぽまでアンコが入ってておいしいんだ。』

『えっ?わかば?同じだよ。えっ??なんで???』

『そうか。支店じゃないのかねー。』

まっ、なんて適当な。そんなわけないじゃん。
『とりあえず、送りますー。』

 ~ * ~ * ~ * ~ * ~

土曜日、わかばのたい焼き屋へ。
んー、いい匂いだぁ。
『すいませーん。たい焼き10個下さい。箱入りでお願いしまっす。』

『支店じゃないのかねー。』・・なんて言葉を思い出し、聞いてみた。

『支店とかってあるんですか?』

『んー、支店じゃないけど、山形と富山で親戚がやってるんですよー。』


ええーっ、ホントに~?! 父、ビンゴッ!!
まさか、ほんとにわかばのたい焼きが富山にあるとは・・・
富山にあるのに郵送しようとしている自分に少し疑問を抱きながらも、
送っちゃいました。

 ~ * ~ * ~ * ~ * ~

次の日、母から電話がきました。
『ありがとー。届いたよ。お父さんとほとんど食べちゃった。
 冷凍しようと思ったけど、明日にはないわー。』

二人で全部?10個送ったよ...。スゴすぎ。
うちの両親にはどこに売ってようが関係ないらしー。
とりあえず、喜んでいたからよかった♪よかった♪










微笑を!

2007-06-20 10:19:44 | Weblog
昔から よく言われるのですが

いつも つまらなそうな顔をしているらしいです、わ・た・し。

自分で見たことないので
良く分かりませんが
どうも顔が笑っていないというか・・・

心ではかなり楽しんでいるのに
外に現れていないらしい。

本当に つまらないならまだしも
ものすごく楽しいのに
そのように 見えないのは
まったく 心外です。

まわりの人にも 気を使わせてしまいますし。


でも 正直 心配事も多いのですけどね。
だからですかね、 自然に表情に現れているってこと?

当社のカウンセラーに
少し 意識して 微笑を
作るようにアドバイスを受けました。




設計者というのは
技術者であり 営業マンというか 詐欺師というか・・・

技術と
サービス精神と
そして
ある意味 いかに 自分の設計がよいものであるかのように
見せて 建てさせる、
そんな だます力をもった人種ではないでしょうか。

ある先輩が
結婚と同じだと 言い切ってました。
自分が いかに いい男であるかをアピールして
女性をだます そのあたりのことを指しているようです。

たしかに 有名な建築家は 
2・3回 結婚しています。

やはり そのくらいでないと 有名建築家に
なれないのでしょうか?

上の話は
少し極端な 定義とは 思いますが
でも
設計者は お客様に 安心を与えないと
いけないですよね。
暗い顔してたら ダメですね。

 
最近は 私も お客様との 打ち合わせが多いので 

心にゆとりを持って

顔に微笑を持って

また 日々 がんばります。

(女性を だませる日は いつ来るのでしょう・・・)

Write:saka



弱者の戦術 風林火山

2007-06-17 18:59:37 | Weblog

日曜日の夜8時。
TVのスイッチを入れる。チャンネル 1ch NHK 総合である。

「疾きこと風の如く、静かなること林の如く、
  侵略すること火の如く、動かざること山の如し」

アナウンサーのナレーションが語りかけてくる。
さあ始まるぞ、心ワクワク画面に見入る。

「風林火山」 これは言わずもがな、中国の兵法家 孫武が書き残した
兵法書の一篇であり、甲斐の武田信玄の旗印である。

孫氏の特徴は「戦わずして勝つ」、戦争を否定し人間主義で貫かれている。
我々中小企業が生き残りをかけて勝利するための、戦略・戦術が記されている。


・・が、実は、この4文字のフレーズには、もっと大事なあと2文字が抜けているのである。

 「知り難きこと陰のごとく、動くこと雷震のごとし」

「陰」と「雷」の2文字である。

 訳
(攻撃に転じると、疾風の速さで攻めるかと思うと、林のように静まり返る。
 火のような激しさで攻め込むかと思うと、山のように微動だにしない。
 暗夜で行動するときのようにわかりにくいかと思うと、雷鳴のように響き渡る。)


戦争の根本は敵を欺くことであり、それによる「利」で相手を動かし「分散と集中」によって
変幻自在に戦うことである。

正法と奇法、動と静を組み合わせた変幻自在戦法の重要性を強調している。

「静かなること林の如し」 「動かざること山の如し」 が重要だとして、林や山のように静かで動かないことが
優先するようであってはならない。

あくまでも 「動」が主であり、「静」は従になる。 じっとしていては、会社はジリ貧になってしまう。

さあ、今期第1コーナーを過ぎた、第2コーナーに向かってエンジン全開だ!

頑張るぞ!!

(YF)




















最近…

2007-06-14 00:54:31 | Weblog
最近というか働き出してから、自分は駄目な人間だなぁと思う事が増えた。就職するまでは、自分は何事にも丁寧にやらないと気がすまないので、何をするにも時間がかかってしまうという所があって、それが長所でもあり短所でもあると思っていた。しかし働き出してからそうでもない事に気づき始めた。ミスが多いうえに時間もかかってしまうという、丁寧でもなく仕事も遅い…短所しかないじゃーん。良い所一つもないな…と毎日のようにへこんでしまっている今日この頃。どうすれば少しでもミスをなくせるか考えてはいるものの、なかなかうまくいかない。この仕事むいてないのかもしれない…とも考えてしまう。でもこんな自分にも仕事をさせてくれるんだから一生懸命やらなければいけない!今はいかに効率よく仕事をして少しでも時間を短縮し、少しでもミスをなくせるように頑張りたい(というかそれしかできない?)。いつかへこまない日は来るのか…

    <T・O>

ここまで、きた!

2007-06-13 09:22:21 | Weblog
最近、話題のスケッチアップというソフトを使ってみた。

CGソフトだ。

これまで、

CGソフトは入力も一苦労、

コンピュータに計算させて表示させるのも一苦労、

データ量も重く扱いづらいなど設計段階で考えるツールとしては

敷居の高いところでもあった。

自身も、

エスキス模型を作ったり、

スケッチしたり、

最近になってようやくCGを使って検討などを行っていたが、

入力やレンダリングに時間がかかってしょうがなかった。

けど結構こういう時間が充実するんだけど・・・。

それはそれとして、

この話題のソフトを試してみた。

評判の通り、簡単に立体化でき、モデリングができる。

複雑なボリュームチェックや、

頭の中でイメージすることが困難な場合など、

考えを具体化するためのエスキスツールとして

活躍の機会がありそうだ。

ここまできたのね。

パソコンの画面の中で、

初期エスキスから設計まで、

すべて行えてしまうなんて。

おそろしか!

(mi)

久しぶりの動物園

2007-06-12 13:07:37 | Weblog
先日、八王子に用事があり、
多摩動物園が近いとの事で、ついでに行ってきました。
20年ぶりです。
幼い頃は、両親によく連れて行ってもらいました。
私の遠い記憶では
木々が生い茂り、ちょっと地味目な動物園、といった印象だったのですが
行ってみるとビックリ!!!
キレイ、歩きやすい、明るい
ぜんぜん変わっていました。
「うわ~なつかしぃ~」と涙をながしたかったのだけど…ちょっと複雑な気分。
客層も家族連れの他、カップル、大人の団体客、カメラ同好会みたいな人たちとイロイロ。
子供はもちろん大人ももんびり楽しめるようになっています。
動物園のあり方もイロイロ変わってきているんですね。
最後は孔雀が羽を広げてくれて、動物達に癒された一日となりました。
AK


わたしの趣味

2007-06-07 12:58:14 | Weblog
私の趣味は、「心惹かれるものを自分なりに研究すること」です。
特に、心の健康、体の健康は重大なテーマです。

私はストレスを強く感じたときに体調を崩してしまう傾向があったので、対策を考えるうちに趣味になっていました。

具体的には料理・体操(自律神経を整え、免疫機能を高めるため)・心理カウンセリング・ストレスマネージメント・自己実現・男心・女心・恋に落ちる瞬間などについて情報を集め、実践し、考察して、より楽しい人生が送れるように工夫しています。

ところで最近、ストレス対策セミナーに参加したり、マッサージを教えてもらったことで心と体の状態を良好に保つための秘訣がリンクしました。

こっ、これは記念すべき研究の成果です☆
コブシを握り、大声で叫びたくなりましたぁっっっ!!!

現時点での結論は、当たり前のことですが、心と体は一体で、体がほぐれると心もほぐれるということです。

心をほぐそうとしてカウンセリングやセラピーを受けたことがありますが、私の場合は継続していないと効果が実感できませんし、即効性もありませんでした。

しかし、体を変えると心が変わるのが早いそうです。

私の研究結果では、特に鎖骨、肩甲骨、首の周辺をほぐしてあげると驚くほど眠りが深くなり、何年かぶりに、目覚めたときにすがすがしさを感じるようになりました。

「ほぐしてあげる」と書いたのには訳があります。四六時中、体は私のために働いてくれるからです。

みなさまもご自身のお体に感謝して健やかにお過ごしくださいませ。

hossy

コークンタワー

2007-06-06 21:42:43 | Weblog
先日の休みに、友人と新宿でプラプラしていました。
前日までは、『ル・コルビュジェ展』を見よう♪六本木に行こう♪
っと思っていたんですが、
電車に乗ったとたん、『今日じゃなくてもいいよねー』
と、誰かのささやきが。。。
『新宿でもやってるらしいよー。』と、根拠の無い私の言葉に友人が乗っかり、
気がついたら、新宿でした。
新宿の『ル・コルビュジェ展』は、そう日曜日。
案の定、休館でした。怖いぐらい真っ暗でした。。。

どーしよっかー。っと外へ出ると、
おぉっ、何だコレ?!!
近代的な建物が飛び込んできました。
モード学園の『コークンタワー』です。
思わず、完成予想図までダッシュ。
完成予想図を見ると、鉄骨を使った繊細な建物。
コークンとは『繭』とのこと。確かに繭です。
地上50階、地下4階の建物になるそうです。
まだ5階くらいで、工事はまだまだでしたが、
鉄骨で繭のラインがどう表現されていくのか
楽しみだし、完成後は夜景も楽しみです。
きっと、新しい新宿のスポットになるんでしょうね。
(米)