GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

Cupwomenをご存知ですか??♪

2011-08-31 19:05:05 | Weblog
Cupwomen」☆☆
 
 
何に使うものかといいますと、カップラーメンにお湯を注いだ後、めくり上がりそうにあなるカップのフタをおさえてくれるというもの。
さらに、熱に反応し色が変わるようになっており、待ち時間を楽しく過ごすことができるというアイディア商品です。
先日東京ビッグサイトで開催されていた「グッドデザインエキスポ」に行った父が買ってきました。
 
「Cupmen」は東急ハンズなどで見かけたことがあり知っていましたが、女の子バージョンもあるんですね!
おかっぱ頭に、スカートをはいています。
アイディアですね☆
 
「Cupmen」は必死にひしっとくっつき一生懸命フタをおさえているのに対し、
「Cupwomen」は腕をぷらんぷらんとさせながらくつろいぎながらおさえているようですね。
よぉく見てみますと、ちゃんと顔があるんですね!凝ってます!!
 
こちらをデザインしたのは馬渕 晃氏。
1972年生まれ。日本大学海洋建築工学科修士課程終了後、設計事務所勤務し、2009年にAkira Mabuchi Designとして活動を開始されています。
「日常をちょっとたのしく、ちょっとやさしく、ちょっとうれしくするようなデザインを心がけています。」という彼の言葉にあるように、日常生活でちょっと手持ち無沙汰になっていまいそうなカップラーメンの待ち時間に着目し、楽しさを提供した「Cupmen」「Cupwomen」。
 
この人が見過ごしてしまいそうなちょっとした時間に着目し、人の心を豊かにしてくれるアイディア溢れたものを作り出す発想力が素晴らしいと感じました。
 
電車に乗っているとき、ホームで電車を待っているとき、信号を待っているとき、傘をさしているとき・・・
何かアイディアが浮かんできそうですか???
 
 
tomo

偉大な成果を生み出す力をもつ日・・・!?

2011-08-30 18:45:32 | Weblog
冒険家の日」をご存知ですか??
それは、本日8月30日!!
 
なぜ、8月30日が冒険家の日になったかというと、この日に日本の冒険家が偉大な成果を成し遂げているからなんです!
 
■1965年8月30日
同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊が世界で初めてアマゾン川を源流から130kmまでボート下り
 
■1970年8月30日
植村直己がマッキンリー単独登頂に成功し、世界五大陸最高峰を制覇
 
■1989年8月30日
堀江謙一が太平洋横断として世界最小のヨットで航海を成功
 
もしかして、この日には、何か大きな成果を呼び寄せる力があるのでしょうか?
これからもきっと偉大な成果が生まれていくのではないでしょうか。
楽しみですね☆
 
 
tomo

東京のプチパリで見つけたオススメ店☆

2011-08-29 19:02:24 | Weblog
おすすめのお店を見つけました☆
神楽坂にある「ルグドゥノム ブション リヨネ (Lugdunum Bouchon Lyonnais)」。
フランス料理をいただけるお店です。
偶然見つけてぷら~っと入ったお店でしたが、実はここ2011ミシュランガイド東京横浜鎌倉にて一つ星を取得したお店のようです。
なんだか得した気分♪
 
神楽坂は東京のプチパリといえるほど、フランスの空気が漂う土地。多くのフランス人が生活しているエリアであり、如いてはフランス料理のレストランやビストロ、ブラッセリーなどが多く集まるエリアです。
そんな中にある「ルグドゥノム ブション リヨネ」では、オーナー・シェフ、クリストフ・ポコの生まれた地リヨン、フランスの美食の町ともいわれるリヨンのお料理がいただけるお店。
 
印象としては、どれもお味がとてもしっかりしています。
それぞれがかなり主張していながらも、きれいにまとまっている、そんなお味です。
例えば「リヨン風サラダ」☆
 
4種類のレタスに豚耳の入ったトーストとベーコン、さらにポーチドエッグがのっています。ドレッシングもあわせて、全体をよくまぜ合わせていただきます。
おいしい~!!
トーストとベーコンの塩分とドレッシングの酸味がポーチドエッグでまろやかになります。味の濃い部分をレタスがさっぱりとさせてくれるので濃淡のバランスがいい☆
     
その他、エスカルゴやリヨンの名物料理「タブリエ・ド・サプール」、ウサギ肉などどれも印象に残ります。
「タブリエ・ド・サプール」とは、牛の第2胃袋(ハチノス)を白ワイン、酢、マスタード、に浸しパン粉の衣で揚げたもの。はじめていただきました。
 
店内もフランスの雰囲気をもち、お客様も外国の方がちらほら。店員さんもフラン人の方もいらしたり、お料理を出してくださるときには「ボナペティ」とおっしゃってくださったり、ちょっとした小旅行に来た気分♪
 
たまたま見つけたお店でしたが、ぜひまた訪れたいお店となりました^^
 
 
tomo

女子率100% in 新宿

2011-08-26 19:32:01 | Weblog

今回ご紹介するのは、「ブラッスリー バルバラ ルミネ新宿店」。
ブラッスリーとは、フランスの庶民的なレストランの意味があり、カフェとレストランの中間のような位置づけになります。
ルミネ1に入っているため、この時期不安な急に降る雨に悩むこともない便利な場所にあります。

さて、平日の夜に行ったにもかかわらず、ほぼ満席の店内。普段行列を作っているお店だそうで、かなり人気があるようです。
席に座ってあたりを見渡して気づいたこと・・・それは女子率100%ということ!

 

右を見ても左をみても女子女子女子っ。
たまたまその時だけかもしれませんが、すごい☆
でもこちらのお店、内装、照明といった空間から、メニューの中身など、女子が好きそうなポイントをしっかりと抑えていますので女子に人気なのには納得できます。

お料理は今回コースで、オードブルを3種、メイン、デザートを選ぶことのできるものにしました。

     
選択肢はわりと多いと思います^^
特にデザートにおいては、クレープの種類が豊富で目移りしまうほど。

女子会開催の際にはぜひ参考になさってみてください☆


tomo


世界一周航空券ってご存知ですか!?

2011-08-25 18:17:09 | Weblog
「世界一周」なんて夢のまた夢・・・
どんなものか想像がつかない・・・手配が難しそう・・・そう思われる方も多いのではないでしょうか。
 
わたしもそうでした。
そんな時に友達に教えてもらいました!
「世界一周航空券」の存在☆
 
調べてみると種類は思っていた以上にあるようですが、人気の高いスターアライアンス(ANAが所属しています)の世界一周航空券はなんと30万台~であります!!!
30万台~はエコノミー。しかし、ビジネスでもなんと50万台~。
世界一周というとお値段も相当なものだと思っていましたので、思いの外お安い!!
(こちらは航空券だけで、宿泊費等は別になります。)
 
規制がいくつかありますのでそれに準じた動きとなりますが、それでも非常に充実感を得られそうですね!
 
世界一周って思っていた以上に気軽にできるのかも!?
世界一周に憧れる方、色々な国に見たいと思われる方、多いのではないでしょうか!
ぜひぜひ参考になさってみてください♪
 
 
tomo

韓国新定番土産はこれっ!

2011-08-24 19:20:11 | Weblog
今回ご紹介するのは、Market  Oが手がける「REAL BROWNIE」☆
韓国のお土産でいただきました。ありがと~~~!
 
 
 
 
実はこれ、韓国土産の新定番といわれるほどの人気っぷりで注目を集めています。
人気の秘密は韓国で人気のオーガニックレストランMarket Oが手がけていること。「美味しい健康」というコンセプトのもと2008年にお菓子市場に進出しました。
そのコンセプトの通り、健康を意識し作られているブラウニーは、使用が許されている合成添加物、ショートニング、マーガリン、着色料さえも入れていない、厳選した素材の美味しさそのままのお菓子となっています。
ブラウニーは見た目以上にしっとりしています。
箱にあたためて食べるやり方が書いてありますが、あたためて食べると中にざっくり大きめに入っているチョコレートがとろけてよりチョコの風味が出るのではないかと思います♪
 
前から気になっていたこのブラウニー☆
どうもありがとう^^♪
 
 
tomo

KIRINのポスターに小岩井が!?

2011-08-23 18:52:30 | Weblog

電車の中で、KIRINのポスターを見かけました。
そこには、ビールなどの飲料水と共に、小岩井のヨーグルトが載っていました。
KIRINなのに小岩井?
というわけで確認してみると、乳業事業を行っている小岩井乳業株式会社はキリングループの一員なんですね。
そもそも、小岩井の創業には三菱の岩崎弥之助が関わっていました。キリングループも三菱グループの一員ですし、違和感なく繋がります。

そういえば、「小岩井」という名前は何からきているかご存知ですか?
それは、小岩井農業の創業者3名の頭文字を組み合わせたものなんです。
日本鉄道会社副社長・小野義真の「」、三菱社社長・岩崎弥之助の「」、鉄道庁長官・井上勝の「」!
なるほど~~~!!!

ところで、岩崎弥之助。三菱といえば創業者岩崎弥太郎が有名ですね。
NHK大河ドラマ「龍馬伝」でも存在感たっぷりでした。
弥之助は、弥太郎の弟にあたります。
50歳で生涯を終えた弥太郎の意志を継ぎ、2代目の総帥として三菱の多角化に尽力。弥太郎の長男・岩崎久弥に3代目として座を譲った後には第4代日本銀行総裁を務めています。
三菱は、弥太郎の遺志に従って弥之助、久弥、さらに小弥太と継承していき、今日の三菱グループとなっていきました。
弥之助、久弥、小弥太・・・調べていくと非常に興味ひかれる人柄で、いつかゆっくりご紹介できたらいいなと思います。

企業のグループの繋がりって、歴史を見れて面白いですね☆


tomo


グミ好きなわたし・・・

2011-08-22 19:40:43 | Weblog
「グミ」好きなわたし。
一般的に売られているものはおおよそ網羅していると思います♪

さて、「グミ」って何がきっかけで作られたかご存知ですか?
そもそも「グミ」というのはドイツ語でゴムを意味するGummiに由来しています。
そう、最初はまさしくゴムのように硬く、咀嚼強化のめに開発されたお菓子でした!
普段より硬いものを食べる習慣がなく、噛む力が弱くなり、歯に関する病気が増えていたドイツ。そこで、咀嚼力を鍛えられ、かつ甘く子供受けするお菓子を作り出そうとしたのがハンス・リーゲル氏、時代にして1920年のことでした。熊の形をしたグミで有名で、いまや世界最大のグミ製菓会社HARIBO(ハリボー)社を設立し、ゼラチンで果汁を固め、コーンスターチをまぶしたお菓子を販売しました。
これがグミの起源です。
 
最初は咀嚼力アップのために作られたというグミも、日本では随分と形を変え柔らかいものが作られています。
最近はその種類も非常に多いです。
味というより、グミはやっぱり食感ですね!食感が様々なのでとっても楽しいです♪
それこそ、硬くしっかりしたものや、シュワと口の中で溶けてしまうものまで・・・☆おもしろいです~!
テレビで紹介されて注目を浴びている、この森永製菓「生ラムネ」もそんな食感のおもしろいものの1つ。
 
ちなみに、この中に「ラッキーハートが入っているかも!?」となっていますが、今まで一度も入っていたことがありませんでした;(
・・・がしかし、
今日の袋を開けたなら、なんと2粒もっっっ!
ほんとにあったのね~~~♪ご対面~~~♪  
 
様々な味や食感が楽しめるグミ☆
最近では、女子にうれしいコラーゲン配合の表記も見えて、食べてきれいになれちゃうかも??
 
機会がありましたぜひぜひお試しになってみてください^^
 
 
tomo

驚愕・・・世界一高いテニスコート!?

2011-08-19 19:05:59 | Weblog

ご存知ですか?世界一高いテニスコート!!

 
高いって、値段が高いわけではありません。
となると・・・そう、高さです!!!
 
その高さ、なんと地上211m・・・。
そして、柵なし!!というなんとも恐ろしいコート・・・。
 
そのテニスコートがあるのは、ドバイで7つ星の最高級ホテルに格付けされている「ブルジュ・アル・アラブ」。
通常はヘリポートとして使われていますが、テニスコートとして、またゴルフ練習場として使用することができるのだとか。
実際にテニスをプレイしている様子がこちら。
 
 
 
 
 
アンドレ・アガシ氏とロジャー・フェデラー氏ですね!
 
見ているだけで血の気がひきそうなこの高さ。
外に飛んでいってしまったボールはもちろん回収不能!・・・って大丈夫なんでしょうか???
 
美しい海を眺めながら、オープンエアーで爽やかにテニスができちゃうこのテニスコート☆
・・・見る余裕ないと思いますし、強風ふいたら怖いし、柵無いですから相当危険を伴っていますし・・・これってアリなのかしら???
 
この映像はかなり衝撃を受けるものでした^^
テニスをするのは怖いけど、立ってはみたいかも・・・♪♪
 
 
tomo

ディズニーはとことん夢の国だった!?

2011-08-18 19:08:41 | Weblog
ディズニーシーにあるタワー・オブ・テラー。
フリーホール系の絶叫系アトラクションで、ディズニーランド&シーの中で一番の高さを誇る建物です。
その高さは59m。

さて、問題です。なんで59mなのでしょう???
そんな中途半端じゃなくて、60mでもいいじゃない・・・と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしその1mに大きな違いがあるのです。
それは「見た目」への影響!!!

59mと60m、この1mによって生じるのは「航空障害燈」取り付けの有無です。
そう、あの超高層建築物などの上でピカピカと光っているあのライトです。
それを規定しているのは「航空法」。
航空法第51条の1項にはこう書かれています。

以下抜粋***
 
(航空障害灯)
第51条 地表又は水面から60メートル以上の高さの物件の設置者は、国土交通省令で定めるところにより、当該物件に航空障害灯を設置しなければならない。但し、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。

以上抜粋***

ディズニーは夢の国。ここに現実を思い出させるような航空障害燈をつけるわけにはいきません!っと、言ったかどうかは定かではありませんが、実際外観を意識し、航空障害燈を付けずに済むように59mに高さを設定することとなりました。
ちなみに、同じ理由で、シンデレラ城の高さは51mになっているのだそうです。
夢の国のこだわりはすごいっ。
ちなみに、高さが59m以下となっているTDLやTDSの建物ですが、もっと大きく見える工夫として、上の方のレンガや窓を小さくするというような目の錯覚を利用しているのだそうです。

 
 
ところで、超高層建物って何mからいうかご存知ですか?
実はこれ統一された明確な定義はないそうなんです!
広辞苑では、「15階以上、または、100m以上の高さの建築物を超高層建築と呼ぶことが多い」とされています。
しかし、建築基準法や国土交通省の認可、航空法、消防法などでは60m以上の建築物から制限が異なることから60m超の建築物を超高層ビルと呼ぶことが多いようです。
豆知識☆

 
TDLやTDSの建物の高さへのこだわり。さすがです。
これからも60mを超えるものはきっと現れないんでしょうね。でもそれ以上のあんまり大きな建物がにょきっと立っても正直夢が壊れてしまいそうですし、ちょうど良い線引きなのではないかなと思うのでした^^
 
 
tomo