goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

ベランダにも春が見えてきました。

2013-03-23 09:21:47 | Weblog
この週末の天気予報は<桜満開!>が早く報道されているために
人びとの関心はいつもの週末より晴れ!の期待が大きいことでしょう。

我が家のまわりの里山の雰囲気も優しさがましてきて、
ところどころにふんわりとピンク色が目だってきています。

      

高速道路の壁の上の一本の桜の木、私は<定点観測桜>として、
毎年この桜の満開を楽しみにしながらいつも春を待っているのです。
一時は枝を切られたりして悲しみと憤りを感じた年もあったけど、
今年は見事に形も整い、咲いてくれましたのが何より嬉しい!!のです。

先日、坂の途中の桜並木のウオッチングに出かけましたら
そう、三分咲きぐらいでしたが、きっと今日は満開にちがいありません。

      
 
      

      

         

マンションのまわりをひと回りしただけでも、今はいろいろな花が
咲いています。 知っている花、新しい花、いつもの花、
草陰にひっそりと咲いている花など、眺めているだけでも
共に生きている、季節の巡りを分けあっているようで幸せ感に浸れます。

今朝も水を撒きながらベランダの春を数えていました。
ギボシが紫色の芽を見せはじめ、実生の紫蘇がぐんと伸び、ニラも驚異的!
山椒の木の芽も見られ、アンデスの乙女の枝には新芽がびっしりと、
寒かった冬をともに乗り越えて迎えた春はささやかなベランダにも
やってきてくれた~!!と実感しながら、なんだか気持ちが弾んでいるのです。

賑やかで華やかなお花見には出かけないけれど、あちこちの窓から
眺められる桜を楽しみながら今日は過ごしたいと思っています。