長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

かにのいなりずし美味しい

2019-12-13 20:49:30 | 寿司屋のげんさん

今のバイトが朝しか入れてくれないので新しいバイト始めました。いなりずしを握っています。時給もいいし、時間経つの早く感じるし割と気に入ってます。廃棄のいなりずし食べるのが楽しみで頑張ってます

そろそろ長距離ノートが回ってくるかなって思ってたので内容は考えてたんですが、あまりまとまりませんでした。そのためいつもより少し長いですがご容赦🙏

去年10000mのPB圧倒的最下位(37:43とかやったかな?)のやつがこんなん言うと馬鹿にされると思って言ってませんでしたが、去年の丹後駅伝を終えた日から3回生までにどの区間でもいいから絶対出るっていう目標立ててました。3回生までに絶対出れるっていう根拠はないし、去年の実力だけみたら厳しいんじゃないの?って思われても仕方なかったと思います。目的を達成するためにはそれなりに頑張らないといけませんでした。今年は出る出ない以前に基礎作りで、ひたすら走り続けました。梅雨の時期で雨が降ってて鬱陶しい時も、前期のテスト前のクソ暑い中でも、空きコマなど時間があるとき、競歩しながらもコツコツ走り続けてきました。
その成果が花開いたのが、大泉のセレクション。
当たり前だけど、一つの目標のためにコツコツやっていくことの大切さを身に染みて感じました。
そこからの練習は、セレ1位を取った誇り持ってかなりええかんじでこなせました。 
今までの陸上人生で1番好調やったと思います。

丹後当日の話
平均ラップ3:27/km、5,10km通過それぞれ16:38,34:36 どちらもかなりのPB更新。
ただ、和歌山大に風除けとペースメーカーで使われ、ラスト負けてしまった点が反省。
もっと頭使った良い走りができたはず。
そこは相手に絶対勝たなければいけないというレース経験の少なさが原因かなと思います。(というか今まで記録会しか出ておらず、学校の名前背負って戦う対抗戦としてのレース自体今回が初めて)
チームとしては、タイムこそ去年より4分ほど上がりましたが順位は6秒差で和歌山大に負け、去年よりも悔しさの残る駅伝になった人がほとんどだと思いますが、みんなその時に出せる全力出して負けたんなら仕方ないと思います。(自分自身は最終的な順位が決まるアンカー区間走らせていただいたにも関わらず、最終結果6秒差で負けたのは非常に申し訳ないと感じています。)来年もっとはやくなるには、前向いて走り続けるしかない。

こんなこと書きましたが、丹後駅伝終わってからは無気力状態。燃え尽き症候群かな。
右足の痺れ(坐骨神経痛説?)もあって思うように練習できないし。
また全力で走れるまで戻るのに時間かかるかもしれませんが、ゆっくり戻します。

来年の目標を書いておしまいにします。
①全種目PB更新
②対抗戦正選手で出る
③丹後駅伝8区走る
④LongPartLeaderを陰で支える

明日京産大10000m出る人、絶対PB出してください!

次は、市大ロングパートの眠れる獅子

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。