長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

お菓子作りはじめました!

2020-03-19 16:02:24 | はんばーがー
こんにちは
昨日はありがとうございました!
もうすぐ同期も卒業で寂しくなりますが、あと2年残る自分としては、これまで周りに支えられっぱなしだった分、恩返ししていける2年にできたらいいなと思います。自分の場合、モチベがジェットコースターすぎて、結果的にはメリハリがついてるんで良い部分もあるんですけど、こっから2年はもうちょい周りに良い影響が出るようなメリハリのつけ方をしたいです笑笑

練習の方ですが、実習がコロナで3月の頭から中止になったので、2月は練習減ってた分、3月は盛り返しつつあります。
とはいえがっつりなスピード練増やしたので、しばらく頑張ったら疲労でしばらくjogしかできないみたいなことが続いてます笑笑
長い距離の練習は疲労ためてもドーナツ食べてラーメン飲んで寝たら治りますが、スピード練は筋肉にしつこく残りますね…

3/21の兵実で15分10秒の関カレA標をきるつもりでしたが中止になりました。とはいえ2月の練習では自分がまだまだそのレベルに達してなかったと思うので、この3月の1ヶ月間をしっかり練習に充てられたのはプラスに捉えてます。関カレの5000mは誰が出るにしても、1人だけで出ると強烈なプレッシャーがかかるので、なんとしても2人以上の出場者を出さないとだめだと思ってます。A標は簡単なタイムじゃないですが、可能性ある人は頑張りましょう!!

私生活は暇なので、京都とか温泉とかの近場へのプチ旅行しまくってます笑笑ちょっと食べ過ぎてしまいます、気をつけます笑
あとスコーンとかマフィンとか手作りしてます、できたてはめちゃくちゃ美味しいです。そのうちプロテイン入り甘さ控えめ焼きドーナツ作りたい!今日か明日はオムレツつくろかな、難しいかな?

次は卒業するまよさん!

p.s プレゼントしてもらった5本指ソックス、今朝のjogで早速履いて走りました!なかなか気持ちええ!ありがとう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。