goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

最後の山場と夏休みの集大成

2018-09-28 16:32:02 | イナバウアー
こんにちは。昨日無事仮免取得しました!本当に嬉しい限りです。目標としていた9月中に仮免をとることを達成したので非常にモチベが上がっています。今日から路上で教習ということで非常に緊張していますが、平常心で臨んで行きたいと思います。車の教習における次なる目標は年内に免許を取得するということです。10月から学校が始まったり、単語駅伝に向けて度々の苦労が重なると思いますので思い通りにはいかないこともあると思いますが普段お世話になっている長距離パートの先輩や同期に少しでも移動の面で恩返しできればと思います。免許とったらどしどし運転お願いしてください。(僕の家の車は外車なのでハンドル操作に少し不安がありますが、)

次に陸上についてはいよいよ明日に山場が来ます!時期的にも夏休みの終わりということで夏休みの締めくくりとしてふさわしい大会だと思います。調子は前も言いましたが非常に良いです。自信を持ってこの夏休みでパワーアップできたと思います。それに達するまでにはパート長のまよさん、カーディンさんをはじめ色々な方にお世話になりました。明日はその恩返しをできるように頑張ります!目標は34分前半!入りの5,000メートルが17分くらいであとの5,000メートルが17分半で行く予定です。有終の美を飾るという言葉にふさわしいような結果を出して応援に来てくださるまよさんやひなさんやマネさんを失望させないような走りをしたいです。最後に一言、




絶対勝つ!絶対プラン通り行く!
絶対丹後のメンバー入りをする!







次は同じ阪急線と御堂筋線を使っていて練習の時に僕がきつくなった時にいつも声をかけてくださるとても後輩想いの三木さんで! 「ー」


明日長丁場の試合となりますがお願いします。僕も必死に頑張ります。

人生のピーク

2018-09-21 13:33:44 | イナバウアー
こんにちは。お久しぶりです。

今とにかく陸上においても私生活においても調子がいいです!まさかバイトが9月中旬に決まるとは思ってもいなかったので、気分が上がり今に至っております。

バイトのことなのですが家庭教師をやらせていただいて昨日初めてお会いしました。私の母校の後輩ということもあり非常に感慨深くなるものがあり、私としましても教師としての使命感を感じました。もうすぐ後期が始まりますが、お互い共に成長できるように頑張っていきたいと思います!
ようやくニートといじられることがなくなるのでアルバイターとしての責任を持ちながら何か陸上に生かしていけるように頑張ります!

陸上においては正直一週間前の体大で結果が出なかったらどうしようと不安な気持ちを抱えていました。しかしタイムは35分半とまあまあの出来だったと思います。前半にもう少し攻めれば35分は切れると思いますので、強化記録会では35分切りはもちろんのこと34分前半に食い込む走りができれば合宿や夏休みの練習の成果が十分に反映されていると自信を持ちたいと思います。

絶対丹後のメンバー入りを果たす!

強い気持ちを持ちながらこれからの練習を楽しみながら臨んでいきたいと思っております!

教習所のことなんですが、見極めという段階を今週中に行わなければ来週に修了検定と仮免を受けることができません。ですが今週の技能教習が空いておりません。なので当初予定していた今月中に仮免をとるという目標が達成できるのか今非常に心配しています。まあ運良く空いてくれるでしょうとポジティブシンキングでいきたいと思います!私とともに入校した高校の同期は昨日仮免をとったということなので、私自身まだまだ未熟だと感じております。ですがマイペースを貫くことも大事だと思いますので出来るだけ早く取りみなさんに運転を楽しんでいただけるように頑張りたいと思います!

長くなりましたが最後にこれまで長距離パートの方々には大変お世話になりました。私自身非常に高いモチベーションで部活させていただいてます。それは先輩方や同期の人柄であったり、部活の雰囲気が駅伝に向けていい感じになっていると思うので私はそれについていけるように精一杯頑張っていきます。

次は同じ一回生の中でひときわ大人な雰囲気が漂うげんちゃんで!

人生初の合宿

2018-08-16 12:23:08 | イナバウアー
ただいま父と一緒にお墓参りに京都の五条坂まで来ております。先祖の方々のことを思いながら非常に気持ちが落ち着きました。

明日から合宿が始まりますが、中学、高校の時は合宿をさせてもらえなかったのでこの合宿が僕の人生初の陸上合宿になります。楽しみと不安が半々くらいなのですが絶対に心は折れずに最後まで合宿をやり遂げたいと思います!

丹後駅伝については8、9月の過ごし方によって変わってきます。僕は夏に弱いので、夏休みにどれだけ気持ちを入れて練習に臨めるかが重要になります。その大事な局面として8月の2つの合宿だと考えています。

最後になりますが、僕は入部当初の時シャイな性格から部活に馴染めるのか、週5というペースについていけるか、など色んな不安要素がありましたが、部活で色んな方にいじっていただき僕自身非常に部活を楽しめています。本当に陸上部に入って心から良かったと思っていますので、これからもよろしくお願いします。合宿みなさんで協力して乗り越えて行きましょう!

次は宿舎で同じ部屋の竹内パイセンお願いします

大学初レース

2018-07-15 10:44:00 | イナバウアー
昨日の体大記録会に出た人はお疲れ様でした。

まずはじめに結果から言いますと37分16秒で目標としていた36分台には惜しくも届きませんでした。

6000メートル超えたあたりからラップを見るとだいぶ下がってしまったので練習距離不足が露呈しました。これから暑くなりますがメニューをしっかりこなせるようにもがき苦しんで頑張ります!

次はマキオくんおねがい!

キャラが変わってきた気がします

2018-06-07 10:32:31 | イナバウアー
はじめまして、マキオから紹介あづかりました稲葉丈人です。僕は面白いことは書けないので普通に自己紹介します。

自己紹介
名前 稲葉 丈人
学年 一回生
学部 理学部数学科
出身 兵庫県 六甲学院高校
誕生日 1999年 5月18日
種目 5000 10000 (1500もできれば)
好きなもの 寿司 貯金 奢ること(後輩に)
嫌いなもの 予定がドタキャンされること

中学、高校と陸上をやってきたのですが、
週三回で時間も1時間半くらいの練習量だったので今の練習にとても苦労しています。技術面ではまだまだ未熟だと思いますがモチベーションなどの精神的な強さには自信があります。
長距離の先輩方は皆さん個性があって面白い方ばっかりなのでその雰囲気に馴染んで行くと同時にメリハリをつけて練習に参加させていただきたいと思います。僕の課題は補強とスピードだと思います。補強は昨日の最後の種目で集中力を削いでしまったことを深く反省してます。なので今の補強が平然とできるように頑張ります。あとスピードについてですが、本メニューのあとの流しの時全然スピードが出ないのでピッチとバネを意識してスピードをつけるようにがんばります。

最後になりましたがこれから約3年間陸上部にお世話になります。まだまだ未熟ですが精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。

次は部活のある日は毎日地下鉄で一緒に帰っている小松くんお願いします。