小歴小酒小本

周辺の神社、仏閣を探索して、力をもらっています。

今日は仙遊寺の火渡り・厄とばし

2016-01-10 16:39:47 | 日記

 今日は仙遊寺の火渡り・厄とばしでした。

いつもすごい人で、自動車も入れないので、

今年は、終わった後の夕方に行こうと思い立ちました。

 

 さっき4時頃お参りさせてもらいました。

今日は、久々に、仁王門のところに自動車を止めて、

山の中の参道を、歩いて行きました。

冷やたい空気が気持ちよかったです。

途中の延命観音さんに、久々にあいさつさせてもらいました。

なんか、肌つやがとてもいい感じに見うけられました。

階段を上りきって、お寺に着くと、もうすっかり、きれいに掃除されていました。

  

しかしながら、この時間なのに、人がいっぱいです。

火渡りの関係者ではない、普通のお遍路さんがたくさんいらっしゃいました。

大師堂は、すこしですが、行列待ちでした。

ちょっとびっくり。

仙遊寺さんは、とても風情があります。

大好きです。

昨年、鐘撞き堂が壊れてしまっていて、工事中でしたが、

年末に完成していましたので、

一発、鐘を撞かせていただきました。

恥ずかしながら、なぜかびびってしまい、ちょっと元気のない響きになってしまいましたが。

とても気持ちのいい空気をすわせていただきました。

素晴らしい。 感謝です。

おだやかな、いい1年になりますように・・・・

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | ネルケ無方さんの本、いい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事