岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

T任ジュニア

2006年09月28日 | Weblog
息子の髪の毛が伸びてきたのでチョキチョキ切っていたら、短く切りすぎた。とてもおもしろい感じになってしまった。かわいくするつもりだったのにおかしいな。

おぼっちゃま顔だったのに(親馬鹿です)、いまや大学院のT任くんにそっくりの猿顔野生系になっちゃったよ。

やっぱり自分できるとこうなってしまうのね…次は美容室に連れて行くかな。

愛していると言ってくれ

2006年09月27日 | Weblog
息子がやっぱりかわいくてしょうがない。

たとえ鼻水がひどくて夜中1時間に1回起こされるのが2,3日続いても
だだをこねて足をバタバタさせて、えびぞりをしまくられて、息子を抱いている自分がぎっくり腰になりそうになっても
手作りにこだわって準備している離乳食を食べる前に床に落とされても
オムツを替えるその一瞬の隙を見計らってふとんに立ちショ●されても
パソコンをがんがん叩かれてキーボードが壊れてしまっても

それでも、息子をぎゅーーーーーーっとだき、「りくぅー愛しているよ」とほっぺをすりすりすることで幸せいっぱいになる。

息子からも小さい間限定で「愛してるー」って言ってほしいナァ。かぁわぁええだろうなぁ。まだかな。まだかな。いつかな。

予感的中!

2006年09月27日 | Weblog
休みに入ったら気が抜けて風邪をひくのではないかと予想していたが、そのとおりばっちり風邪をひいてしまった。

私と息子と夫全員が鼻水たら~っ…。

せっかくの休みなのに家族3人おうちでゴロゴロ…&息子の鼻水をとってもらうため1日2回の耳鼻科通い。(息子はまだ自分で鼻がかめない)

あと4日休みはあるけれど、ほとんどどこへもいけずに終わりそう。ちょっと悲惨な感じはするが、まぁ家族一緒の時間がやっとできたってことでよしにしよう。

それに今まで体が感じていた緊張も解けてリラックスした状態になったことでしょう。

努力が足りない

2006年09月27日 | Weblog
研究室の月に一度の博士論文経過報告会で、いや、正確にはその後の飲み会で、K上先生が「昼ごはんを食べた後おちている人(=寝ている人)がいた。」といわれた。その後、おちるのは議論が面白くないからだろうとご指摘。議論が面白くないのは、発表者の努力不足ではないかとのこと。

私は…その言葉に納得した。自分の番におちている人がいたかどうかは発表で一生懸命だったので覚えていないが、私の発表おもしろかったか??と振り返った。つっこまれたところはいっぱいあったけど(^ ^;)、おもしくはなかったのではないかと思う。

それはやっぱり自分の努力不足だと反省した。


でも9ヶ月の子どもの育児と並行しながらの研究は時間の確保がかなり困難。やっぱり保育園のお世話にならないとやっていけないわ。1歳半になる来年の秋学期くらいから保育園に9-15時くらいでいってもらいたいと思っているのだが…問題は夫だな。

いま、夫に言えば反対されるに決まっているので、あと1年ほどあたためておき、タイミングを見計らって相談してみよう。そのためのシナリオを練らなければ…私って交渉人だわ。

秋学期開始!

2006年09月22日 | Weblog
今日は非常勤先で秋学期一発目の授業!

あと10分ほどで、朝お散歩にいき疲れて昼寝している息子を起こして、保育園に預けて、仕事場へGOだ。

気合入れていこ。

あと2日ですよ。

2006年09月21日 | Weblog
今期にはいってから(4月からね)夫の仕事が急に忙しくなり、7月からほとんど平日は会っていない。朝起きるともう気配がなく、夜も会えない日がしばしば。かえって来てもすぐにバタンキューなので話をする時間もほとんどない。

平日はほとんど私と息子とふたりっきりだった。

でも、これもあと2日の我慢。夫は来週からようやく夏休みをもらえることになったからだ。私も平日はもちろんのコト、週末も彼が疲れていると思い、ほぼ100%育児をしてきた。予防接種も病院通いも離乳食もオムツがえもお風呂も遊びも散歩も全部全部やってきた。彼もがんばっているが、私もかなりがんばった。

この土曜日は気が抜けて二人ともバタンキューしないかちょっと心配なくらい。あぁあと2日。はやくこいこい土曜日さん。


これは見はじめやねぇ。

2006年09月20日 | Weblog
1日にこれは見初めダナァというのが2回あった。


1つ目:双子ちゃん用のベビーカー(2つくっついて並んでいるやつね)にたぶん年子の男の子が乗せられていた。双子が乗っているのはたまに見かけるが、年子の子が乗っているのは初めてだった。なんと、そのベビーカーを押すお母さんは背中にまだ小さい子を背負っていて3人連れて歩いていた。だから双子用のベビーカーがいるのね。

子どもが2人だけだったら、1人はベビーカーでひとりはおぶるなんてこともできるけど、そりゃ3人いたらあれがいるわ…と思った瞬間だった。それにしても、あのお母さんすごいなぁ。1人だけでもほんまにほんまに大変だよ。尊敬します。

2つ目:原付に乗って両手はなしをする人。その人は両手を離してヘルメットのベルトを締めていた。あぶねーーーーーーーーよ。両手を離してメットをつけるなんてかなり間違ってるよ~。そんなワザもあったのね、と驚いた瞬間だった。

30年間生きてきた私でもはじめてみた!と思うことはしばしばある。りっくんはこれからいろんなものをたくさんみて、どんな思いを抱くのだろうねぇ。1つの見方にしばられるのではなく、いろんな見方、いろんな考え方ができる人になってほしいナァ。

そのためにも、彼をいろいろな場所に連れて行っていろいろな人に会わせてあげたいと思う。特に海外にも連れて行きたいね…。私1人で出かけるのは夫の反対もあるのでね、りっくんと二人なら大丈夫でしょう。うーんいい考え!

りっくんが留学したいとか言い出したら、じゃ私も一緒に留学しちゃいますといって夫にお願いしてみよう。うーんいい考え!?

6人のこびと

2006年09月19日 | Weblog
「うわぁ、めっちゃかわいい。なにこれ?こびとの世界やん」と夫。

かわいいこびと6人揃ってます。あとは白雪姫ね…。うーんこの場にいた大人はみんな経産婦だったわ。おほほ。

月に一度のママ会でのひとコマでした。

健忘症?

2006年09月19日 | Weblog
最近物忘れがひどい。というか、うっかりミス?自分でもちょっと嫌になるほどだ。

その1)研究室のスリッパ(自分用)をはいたまま家まで帰ってしまった。(途中で気付いたがりっくん&本をたくさんもっていたので面倒くさくて帰っちゃった。

その2)水曜日と木曜日を勘違いしていて、ママ会に遅刻した。

その3)散歩から帰ってきて抱っこ紐をほどいたはいいが、そのままどこか家の中に放置して、次でかけるときに探しまくる(狭い家なのにね


思うに…手帳のない生活、曜日のあまり関係のない生活をしているから、気が抜けているのかナァと。夫は「ちあきは忙しすぎるから全部処理できなくて、忘れちゃうんだよとフォローしてくれる。」が、どうやらそうでもないらしい。という気がしている。

まったく授業を忘れちゃったなんて大惨事にはならないように気をつけないと。