岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

離乳食の強い味方

2009年07月31日 | Weblog
毎日離乳食を作っている(登園時除く).まだ初期なので食品をつぶすのが非常にめんどくさい.ので,バーミックスを活用している.これ,非常に便利.稜久の時の出産祝いにいただいたもので,すっかりその存在を忘れていたんだけど…^^;

いやー離乳食作りはバーミックスに限る.今は徐々に粒を残すようにつぶしているんだけど,ときどきやりすぎてどろどろです.^^;それでもおいしそうに食べてるけど.

最近食欲がやたらすごくて,われわれのテーブルにも手をのばして,ご飯とか普通に食べようとするし,おにぎりとかこっちは冗談で「あーん」なんてしてみると,はがっはがっ,って思いっきり口開いてかぶりついてくる.

まだかたいものたべれないっつーの.ってかあげるなよって話だけれど.笑

ところで保育園の離乳食はすごい.


つぶしがゆ
大根のとろとろ煮
たちうおのミルク煮
青梗菜のくたくた煮
オレンジ煮

とか,メニューが多いの.家では絶対つくれないな~って感じ.ちなみに昨日の我が家のメニューは「おかゆにさつまいもとおろした人参を煮込んでバーミックス」で,野菜を混ぜ込んで1品です.^^; まだ初期だしね.でも,初期でもまずかったら食べない.出汁の味がなかったら絶対に食べません.こんぶとかつおのあわせ出汁に気を遣う今日この頃です.アミノ酸の力を感じるわ!

たくさん食べて大きくなってください.そしてはやくわれわれと同じものを食べるようになってね.まぁ二人目なので,なんでも食べられるでしょう的な発想でかなり早く終わる気がしていますが.

保育園の園舎が完成!

2009年07月30日 | Weblog
4月からプレハブ園舎にいた息子,ようやく新しい園舎が完成し(実際の工事は昨年夏から1年がかりでした)先日から通い始めています.

部屋も広々,清潔でとても快適ーーーー!園舎もおしゃれでウッドデッキなんかもあって超素敵な感じです.

朔久の部屋はオープンアクセスエリア.とにかく広くて,0歳,1歳,2歳の部屋が一緒.ひくーい壁で仕切られております.朔久の部屋は畳.気持ちよさそー♪

稜久の部屋も明るくて太陽の光がいっぱい入りそうな部屋.可愛い飾り付けも映えそうです!

保育プログラムにも,なにより先生に大満足の保育園なので,園舎があたらしくなったことで大・大満足に!なかでもやっぱり,セキュリティ・耐震がよかったかな.

新しい園舎でいろいろ学んでほしいと思います★

子連れママの博士会合と飲み会出席

2009年07月29日 | Weblog
日曜日の話ですが…博士課程の会合に出席した.今回は夫の研修と重なったため,チビ二人を連れていくことに.タイミングよく稜久は昼寝モードに入り,発表を落ち着いて聞け,また自分の発表もできた.私の発表前に稜久は目覚めてしまったのであるが,たっぷり用意されたお菓子に舌鼓,生活科の1年生用の教科書を読み(見て),生茶のおまけのトーマスのおもちゃで遊び,ご満悦の様子であった.朔久はいつもの通り,とっても静か.久保田先生と小林先生に抱かれて参加.久保田先生の手に抱かれて寝てたし….

でね,会合ではいろいろアドバイスをいただく.いまやっている研究は事例を分類化するってやつなんだが,それについていろいろコメントいただく.室さんと黒上先生からのプロット図に対するコメントがありがたかった.

その後,稜久と大学の庭でおにごっこをしたり,セミを探したりした.本当は続きの発表も聞きたかったけど,さすがに長い時間は無理…だった^^;

そして,ひさしぶりに飲み会にも参加した.かなり久しぶりに.しかも黒上先生チョイスのいい感じのお店だったんだー.おしゃれで和やかで落ち着く感じ.まさに隠れ家的なお店.私の好みの店だったわー.

若干,暴れん坊のりくたんが不似合いでしたが・・・笑,本人はすごく楽しんでた.

こんな日が過ごせたのも研究室の皆様のおかげ.博士会の時はちょっとおしゃべりな稜久君もあたたかいめでみてくださったし,さくはいろんな方に抱っこしてもらっていたし,飲み会の前は,黒上先生が子どもたちをフォローしてくださったし,帰りは久保田先生が朔久のベビーカーを押しながらパーキングまで行ってくださったし(ちなみに私は飲んでません),本当に感謝です.

どうもありがとうございます.

子を二人も産めたのもこういう環境があったからかな.


朔久が落下した

2009年07月28日 | Weblog
朔久をお風呂に入れようとしていた時のことです.自分が先に着替えて,朔久を迎えに行くんだけど,その1分くらいの間に起きた事故.

我が家のリビングの一部には琉球畳があり,フローリングのリビングとの段差が15センチほどある.その琉球畳に朔久を寝かせていた.朔久の横には落ちないようにおもちゃなども置いていたんだけれど,落下してしまった.

稜久が「ママー,朔久君が落ちたー」といって教えてくれ,あわててリビングへ行くとうつぶせの状態で無言の朔久.抱きかかえると真っ赤な顔をして泣いているのだけれどまったく声が出ていない状態だった.

とても焦ったがすぐにわーと声を出し,またすぐにもとどおりの朔久になった.15センチという低さではあったが,とてもびっくりしたと思う.ごめんよーさく.

これからはフローリングにいてもらうことにします.もしくは納戸に眠っているベビーゲートをだすかな.

日食観察で感じた運命(笑)

2009年07月27日 | Weblog
先日,日食を見た.

その日はちょうど久保田先生に博士論文をみてもらうことになっており,その真っ最中に日食TIMEとなった.研究室の院生がそわそわ騒ぎ出して,久保田先生も「ちょっとだけ見に行くか」といい,日食を見に行くことに.

外に出ると,雲の合間から日食を見ることができた.立ったままだと見づらかったので,大学の大階段のところに久保田先生が朔久を抱っこして,寝ころび,私もその横に寝転んだ.

二十数年に一度見れる日食を久保田先生と横に並んで(しかも先生は朔久を抱っこして)寝転んでみるなんて,なんだかやっぱり先生とは縁を感じるなぁ…としみじみ思いながら日食を見てました.

先生は「おぉーすごいすごい,みえるみえる,三日月になってるな,いや三日太陽か,がははー」と,はしゃぎモードだったけど(笑)

26年後は,私は50代!そのときもまた先生と一緒に見れたら素敵やなって思いました.その話を夫に言ったら「俺とじゃないんかい」ってつっこまれたけど.^^;

稜久にいたずらしたった

2009年07月17日 | Weblog
ブログに書いたっけ?

ちょっと前に稜久にいたずらを.もともといたずら大好きな私なので,いつもは夫にちょこちょこやっているんですが,最近稜久にもちょこちょこ.

中でもおもしろかったのが青汁いたずら.

グリコの幼児アップルジュースくらいの大きさの紙パックに青汁がはいっていた.(よつばで購入)この青汁,ふつうの青汁の10倍くらいは飲みにくいのではないかと思わせるとても草っぽい汁がはいっていた.

稜久はそのパックを見るなり「ママ,これなに?」
私「ママのジュース.ちょっと苦いけど,飲んでもいいよ」
稜久はだまって,ストローでチューっと勢いよく青汁を飲んだ.

そのあと,ゲーーーーーーーーーーって顔をして(今までに見たことのないくらいびっくりしたような,思い出すだけでも笑いが止まらないんだけど…悪い私.ふっふ)目の前にあるティッシュをとって,舌をだして,そのティッシュで舌を副息子.

超おもしろかった.

そんないたずらをときどき.


ほかにもおもしろかったのは,大きめのバスタオルに体全体を隠して,ソファーで寝転んでいる稜久に向かって,そろそろと近づいていった.夫が「りく,おばけきたで」といい,稜久の近くまで行ったところで「わーーーーーー!」っといってバスタオルを放つと,稜久はびくっとして驚いていたわ.

これもおもしろかった.

そういうつまらんいたずらを考えては実行して喜んでいる私です.

朔久発熱が2週間…まだ熱でてます

2009年07月16日 | Weblog
朔久君,まだ体調不良で,まるまる半月保育園をお休みしちゃいました.しかもまだ37.7も熱あるし.

一体いつになったら復活するのだろうかーーーーーーーーー.

小児科に通っても,風邪の子がたくさんいるので,初めての夏だし…仕方ないよね.がんばれ朔久!

そして,大丈夫かな?という心配症によるストレスと仕事に没頭できないというストレスをうまく処理するのだ.私.

また,この2週間の看病でまた再発した湿疹(私の)とも戦うのだ.


「しゃーーーーーーーーしぇしぇーーーいくぞーーーイマジン!!!」BY 仮面ライダー電王にはまっているりくくん


嗚呼明日もお父さんにお願いするしかないな….保育料が兄弟免除で半額になって本当によかったよ.今月はまだ一度もいってないし.

保育園に預けられましぇん

2009年07月13日 | Weblog
先週は朔久の調子が悪くて,保育園に預けられないっていうか,預かってもらえませんでした.そりゃお熱あったからね.なんとか授業の時はしのぎましたけれども…まだ痰が絡んだ咳をしており…今週は乗り切れるかなぁ.不安.

お義母さんは先週の朔久のお世話で風邪をひかれ,今週は無理ですとのメールが.どうしよう…アァあぁ嗚呼.

おむつを替えることもできませんが,父にお願いするしかなさそう.

朔久君もしんどいしなぁ.早く元気になろうな.

初・教育工学会全国大会の課題研究

2009年07月12日 | Weblog
今年初めて,教育工学会全国大会の課題研究で発表することになった.私にぴったりのテーマがあったからね.採択されてよかったよかった.

(発表部門)K-8 高等教育・FDにおける教育工学の役割

(タイトル)
学生と協働した組織的な授業支援の普及


で,さきほどずっと開けていなかった工学会のニュースレターをみるとなにげに中原さんと松下先生のシンポジウムのタイトルとかぶっていることが発覚.普及というキーワードです.誰も意識していないと思うけど,私は軽いプレッシャーを感じ取ります.^^;

シンポの話を聞かないといけないと思うが,夫からは宿泊するなら家族全員でついていくといわれており,発表中は東大で待ってると言われており,そりゃ困るともいえず・・・どうしようかなぁって思っております.

でも,ちょっと私だけ行かしてーとお願いしますわ.OKされるかわからないけど.

まだね,朔久が離乳食とか母乳とかの時期だから,とてもとても大変なんですなぁ…^^

まぁ,きっとなんとかなるでしょう.いままでもそうしてやりすごしてきました.もとい,乗り越えてきました.


こうやって困ったことがいろいろあるのもきっとあと1年半.(長い?)2歳を過ぎたらぐんっと楽になりますからね.がんばれ,いわさきファミリー

さっくん,気管支炎でDOWN

2009年07月10日 | Weblog
朔久がまた気管支炎にかかり,かれこれ1週間….そもそも私が風邪をひいたことが悪い.いや原因を考えても仕方ない.

朔久,早く元気になってね.

仕事は…お義母さんとうちの父に頼ってなんとか通えています.保育園は病気になると預かってもらえないものね….病児中保育なんてほとんどないし,そこまでできないというのもあるし.

とにかく,お義母さんと父に感謝です.本当にありがとう.

そうそう,夫も早く帰ってきてくれてりくとたくさん遊んでくれている.うん.ありがとう.夫のこと,忘れておりませんよ(笑)