岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

りくとの大切な時間

2010年02月28日 | Weblog
毎日,さくのことで手一杯の私.なんとかりくとの時間を大事にしたいと思いつつもなかなかそれが難しい.けれど,夜寝る前に本を読む時間は私とりくだけの時間.(さくはもう夢の中なので…)

りくは本を選ぶのが楽しくて,にこにこして絵本を選んで持ってくる.そしてにこにこしながら聴いているが,終わりに近づくにつれて顔が曇ってくる.どうしたの?と聞くと,この本短い!といって怒っている.

私と過ごす時間が絵本では短すぎるみたい.じゃ,別の本持ってきたら?というと,今度は動物辞典を持ってきた.

え…辞典もってきたの?

さすがに全部読めなくて,それでもがんばってかなり読んだけれど,お互い疲れ果てて,もう明日にしようといって寝た.

それ以来,動物辞典は持ってこないが,毎夜のりくとの大切な時間はいまも続いている.これからも続けていきたいと思う.

烈火大斬刀は食器

2010年02月21日 | Weblog
朔久がシンケンジャーの烈火大斬刀を持ち出して,ひとりうろうろ.

よちよちとどこへ一生懸命歩いて行くのやら?と思ってついていくと,なんとそれをナイフや箸を収納している引き出しへ持っていき,そこをあけると中にしまって満足気に戻ってきた.(実際には箸の引き出しにはとどかなくて,その下にある引き出しになったけれど)

かなりうけましたー.

どうやらこの息子も几帳面らしい.

息子からのご褒美は虹でした

2010年02月20日 | Weblog
博士号がとれたよー

うれしいよーと19日からずっと家でほざいていました.
したらば,稜久が「ママ,花丸いっぱいいっぱいあげる.まるもいっぱいあげる.それで虹もいっぱいあげる」と言ってくれました.

花丸も丸もいただいたことがあったけれど,虹をもらったのは初めてだ.

息子よ.素敵なご褒美をどうもありがとうね

博士号取得しました

2010年02月18日 | Weblog
先ほど,審査委員会でパスしたとの連絡をいただきました.

うれしーよー.

博士号を取得することができました.

本当に,本当にうれしいです.

多くの人の協力があってこその博士号だと思っています.
それを忘れず,胸に刻んで今度の活動に活かしていきたいと思います.

嗚呼,今日はビールをがばがば飲んで,誰かに胴上げしてもらって,肩車してもらって,心斎橋辺りで騒ぎまくり,泥酔してタクシーに乗せてもらい,気づいたら朝になっていたというパターンを経験したい気分です.

でも実際は,家でごはんをつくって息子たちといつもどおりにすごします(笑)


集中するために欠かせないもの

2010年02月18日 | Weblog
PCに向かって論文を書いていると,欠かせないものがある.それはSWEETSである.決して上等なお菓子でなくてよいんです.何かちょっと気晴らしになるものがかなり重要.これが集中力をぐんと高めてくれる.最近の一押しはアルフォート.チョコとビスケットが大好きな私にはぴったりのお菓子.これがないとなんとも論文執筆がのりません.

アルフォート,また大人買いしなきゃ.

朔久はベビーサインの天才

2010年02月15日 | Weblog
えー,今日は親バカ日記を更新します.

先日まで自宅療養を入れると,半月近く朔久君と一緒にいる時間を過ごしました.どうせ一緒にいるなら,,,と思って始めたのがベビーサイン.

サインを通じて,彼の意志を受け取ることができたら,楽しいし,いろいろと便利かと思って始めました.

最初は,「おいしい」からはじめました.病院食でおいしそうなのがでてきたので,ほっぺをとんとんして,「おいしい」のサインを教えると,翌日にはご飯を食べておいしいと,「おいしい」のサインをしてくれるようになりました.

彼の意志がわかり,それからはなんだかご飯の時間が楽しみになりました♪調子に乗った私は,「おしまい」のサインを教えました.これも1日ですぐに覚えてくれました.

吸入のタイマーが切れると,朔久は「おしまい」のサインをして教えてくれます.ごはんを食べ,おなかが膨れると朔久は「おしまい」のサインをします.逆に,わたしが「おしまい」のサインをして,もうごはんがないことを伝えることも.これもすごく便利.

あと,朔久は本が大好きでもう同じ本を20回くらい読まされる.このとき,朔久が使うのは「もっと」のサイン.私が本を読み終わるや否や,朔久は「もっと」のサインをしてくれまう.ほかにも,いちごをおかわりするときに「もっと」のサインをしてくれることも.

イヤー便利です.

あとは,お薬を毎回飲ませていたので,薬のサイン.これもすぐに覚えた.きっとサインを通じて意思疎通ができて,朔久もうれしいのでどんどん覚えてくれる.

ほかにも「いたいいたい」「飲む」を習得しました.

10日ほどで一気にこれほどのサインを覚えてくれるなんて,朔久は天才!とママは思っています.これからもいろいろなサインを習得してくれることだろう…と思いつつ,もう仕事に行くからそんな時間はとれないなぁなんて気持ちも(笑)まあ無理のない,楽しい感じでやっていこうかなと.


入院,自宅療養は大変でしたが,朔久との時間をもてたことはとても幸せなことでした.

いろいろと落ち着いたらしたいこと

2010年02月13日 | Weblog
結果がどうあれ,いろいろと落ち着きそうなのが2月中旬.

この時期に絶対したいことがある.

それは大掃除.

研究のデータや書籍など,後手後手で積み重なっている…片付けなきゃと思いつつ,放置しちゃってた.えへ.

これを整理したい.

そして,フォルダの中も,全部整理して,何がどこにあるのかを理解できる状態にしたい.

欲を言えば,納戸のいらないごみも整理したい.納戸をプチ図書館にしたいと思っているので,この機会に余計なものを全部捨ててしまいたい.

さらにお庭においてあるいらないものを捨ててしまいたい.もう遊ばない砂場やお砂場道具をきれいに片づけたい.へんてこなつぼも捨てて,すっきりさせたい!

掃除掃除!

整理整頓!

これが2月にやりたいことです.掃除をして,部屋も思考も整理する!

退院!

2010年02月12日 | Weblog
朔久たん退院しましたっ★

ただね…完治ではなくて,いまも微熱が続いている状態.自宅でも療養可能ということで許可をいただきました.早く良くなるといいな.

それにしても,朔久たん,熱,続き過ぎてない?だって,先週の月曜日からだしもう今日で10日目.

ええんかな.今日は再診日だから,先生に聞いてみよう

朔久たんがんばってます

2010年02月06日 | Weblog
入院のことでメールいただいたり,ありがとうございます.

朔久たんRSウイルスに感染して,肺炎になりました.乳児喘息も併発していて,熱がまだ続いています.今日で熱が出て6日目….でも一緒に頑張ってます.来週いっぱいは病院かもなぁ.稜久に会えないがつらいですが,稜久もおばあちゃんとグランパとパパとがんばってくれています.家族に支えられています.ありがとう!

入院

2010年02月04日 | Weblog
朔久君が肺炎で入院.

付き添い入院頑張ります!

早く元気になってね.朔久君