息子に読む絵本に(私が)飽きてきた。同じものばかりを読んでいるのでそろそろ新しいものを…と思うけれど、本棚は私と夫の本でいっぱい。おもちゃも増えていくばかりで、どうもゴミを増やしているように思えてしまう。
買わずに新しい本をたくさん読みたいな~と思い、近くの公民館へ出かけてみた。するとあるわあるわ。子どもが好きそうな絵本がたっくさん!私は目をランランと光らせて絵本選びに励んだ。
で、私の好きな「ノンタンシリーズ」と私の好きな「14匹シリーズ」を4冊借りた。ええ、私の好きなシリーズをね…。きっと息子も喜んでくれるだろうと思ってね…。(^ ^;) けれど、息子は全く興味を示さない。両方のシリーズをせっせと読み聞かせてもこっちをみてくれない。次は本人に選ばせよう。
それにしても本も紙芝居も置いている公民館はすばらしい。家から近いのがこれまた素晴らしい。お散歩のコースに組み入れよう。
チナミに・・・公民館で手塚治全集を見つけてしまった。忙しい、そんな暇ないじゃんと自分に言い聞かせながらも、手にとってしまった「ユニコ」「なすび女王」。結局借りてしまった。週末、気分転換に読もう(^ ^;)
買わずに新しい本をたくさん読みたいな~と思い、近くの公民館へ出かけてみた。するとあるわあるわ。子どもが好きそうな絵本がたっくさん!私は目をランランと光らせて絵本選びに励んだ。
で、私の好きな「ノンタンシリーズ」と私の好きな「14匹シリーズ」を4冊借りた。ええ、私の好きなシリーズをね…。きっと息子も喜んでくれるだろうと思ってね…。(^ ^;) けれど、息子は全く興味を示さない。両方のシリーズをせっせと読み聞かせてもこっちをみてくれない。次は本人に選ばせよう。
それにしても本も紙芝居も置いている公民館はすばらしい。家から近いのがこれまた素晴らしい。お散歩のコースに組み入れよう。
チナミに・・・公民館で手塚治全集を見つけてしまった。忙しい、そんな暇ないじゃんと自分に言い聞かせながらも、手にとってしまった「ユニコ」「なすび女王」。結局借りてしまった。週末、気分転換に読もう(^ ^;)
産休に入ったらいってみよー。
普段区の施設とかってほとんど利用しないけど、活用すべきだよね~
もうすぐ産休だね。がんばったねぇ~えらいぞ!
星5つあげる。
★★★★★ 健康で元気な子が生まれますように。