goo blog サービス終了のお知らせ 

岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

なんか・・・さみしい.

2008年09月22日 | Weblog
りくが一人でトイレを済ますようになってきた.

トイレに入って,扉を閉めて,補助便座に乗り,用を足し,紙を使い,流し,ふたを閉めてトイレからでてくる.

特に,扉は絶対に閉めたがる.
前は扉を開けておかないと絶対にトイレに入らなかったのに.

なんだかさみしい…

途中で,こそっと扉を開けてみると怒られる.

息子の成長は母としてうれしくもあり,さみしくもある.


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう。 (あい)
2008-09-22 20:50:03
私は航志朗がひとりでトイレ行くの、さみしいってあんまり思わなかったな~(^ー^)
なんでやろ?

ウンチの時は、はじめてトイレでする時から、
「ママ、待ってて…」
ときばりながら(笑)言われた(笑)ので、
「あっそうですか、すいません、(私の出る幕ないなら)じゃぁ頑張ってね」
と思いながらあわててドアを閉めた事から始まっているからかな。

たまにカギしめてしてはるわ。

返信する
Unknown (chiaki)
2008-09-23 06:51:05
こういう感覚は人によってずいぶん違うと思うわ~最近トイレでミラクルが起こってる(笑)
返信する