見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

美保の直立層~住めば都?

2024-06-03 18:45:38 | 日記

大社に行く途中、自分の課題だった美保の直立層を体感してきました。
もっとも、ある意味、瓢箪から駒のような直立層体感でしたが(^^;;


で、やはりこんな時だよなあ(苦笑)
それは、大社での約束の日にちを勘違いしてずいぶん待ったのですが、その前に行ってきたんですよね。
ところが、着いて車から降りて歩きだしたら、棘に絡まれるは、一番体感できるように近くまでと歩き出したら、重い空から降りだしてきて、、、

来なくていいよ!って言われてる如く、、、
以前、ここを目指していったのですが、何回か釣りに来ていた?はずなのにたどり着けず(><
再チャレンジのつもりで向かった今日は雨にたたられ、結構な降りだったので直立層直下は諦めてすごすご引き上げる羽目に(涙

それにしても、この美保の集落、人の営みの凄さを改めて思い知らされるような。
坂の途中、かなり高齢と思しき方が行きも帰りも、雨の中のもかかわらず、一生懸命道路脇を掃き清めていらっしゃいました。
きっと、愛おしくてたまらない自分の集落、住めば都なんだろうけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安否確認されるお年頃~(^^;; | トップ | 女性中心の対偶婚で感じたこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事