竹細工の教室。
寒いこともあって、なかなか参戦できませんが、みなさん思い思いにザルを作ったり籠を編んだり、、、
今日は、ソバ打ち教室に通っていらっしゃるみわさんが、午前中に打ったお蕎麦を持ってきてくださって、皆でアカモク蕎麦にして堪能!
山王寺で出来たソバとういうことでしたが、いやあ、美味いのなんのって、、、
ついでに、お願いしていたソバ粉も持参して下さって(*^^*)
今度は、先日頂いたソバの実もトッピングして、クレープを皆で堪能したいもの。
頂いたソバの実、少し茹でておこうかな?
ソバを持ってきてくださったみわさんは、ざるづくり。
えっ!いつの間にか2枚も(@@
茹でたソバを盛ったら本格的なざる蕎麦ですね(*^^*)
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 3ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます