見るに見かねて、、、タイトルには書いたものの、単にサボっていた?手が回らなかった?だけなんですが。
お盆ですが、早起きして近所の畑に。
畑全体が雑草に埋まり、どこに何があるやら、、、
4個くらいは取れるだろうと思っていたカボチャ、雑草に埋まって跡形もなく(^^;;
事前事後の写真ですが、畑の回り通路にしているところの草を刈り、葉っぱさえどこにあるのかわからない状態の里いもの土寄せと追肥。
あの里芋の葉っぱも隠れるほどの雑草の勢いですから、里芋の成長は寂しい限り。
里芋のほうはやっと半分ほど作業が終わったけど、これから大きくなってくれるかな?
ヤブツルアズキ周りの草取り、さていつになったら手が回るんだろう。
風が通らないと小豆は、いや、何でもそうですけど厳しい。
さあ、畑、がんばろう!お野菜の皆さんもがんばって!
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます