いよいよ明日は、食と心の講演会です。
本番を前に、講師の国光さんを囲んで、子どもの困った症状を食で改善しようとチャレンジしているお母さんたちのYYサロン。
一品持ち寄り、そして、取れたての安心・安全、ミネラルたっぷりのお野菜などを中心に、みんなでお料理作り。超豪華なランチ!
初めて参加したお母さんも一緒に、自然と口角が上がり、目じりが下がる。
美味しいものを一緒に食べると、饒舌にもなるし、信頼のつながりは一段と深まる。
人一倍、さまざまなものを背負い、苦労をし、そして乗り越えてきた、その自信があるからでしょうか、笑顔がはじけます。
国光さんを囲んでの懇談も、涙あり笑いあり、心強い励ましあり、具体的なアドバイスありで、明日からの自信になったんだろうと思います。
不安いっぱいながら、勇気を出して一歩踏み出した初参加のお母さんも、涙と笑い。
平坦ではないでしょうが、きっと信頼でつながった皆さんが支えとなって、人生の大切なターニングポイントの一つになって行くのではないかと思えます。
明日の講演会も、お母さんたちの喜びの声が感動を呼び、この運動がまたじわっと広がるのではと思えました。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます