素晴らしいお天気続き、ずいぶん早いような気がしますが、もう桜の開花宣言。
嬉しいような、ちょっと複雑なような、、、
そんな素晴らしいお天気の最中、やり残していた書道の清書に汗を流し、、、
午後からは、明日のイベントの準備。
エネルギーの高い旬の野のものをたくさん食べてもらいたい、そんな思いもあって、からし菜、カンゾウ、ノビル、三つ葉を採集、彩の野の花がないかと探し回り、、、
そんな野歩きに出かけたら、風はあるもののキリリとした大山!パチリと一枚。
幸先よいスタートにはちゃんと結果が付いてくるものです。
からし菜はもうそろそろ終わりですが、その他は旬かな?
思わず届いた地取れのお魚の仕込みも終わり、お料理の腕も奮えたように思うので、ほどほど準備OK!?
明日は楽しみ~~~!
もうちょっと、ご活躍ですね。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます