昨日、搬入していただいたのですが、カメラを持っていなくて、、、
今朝ほど、朝仕事に新庄町までひとっ走り。
完成していませんが、さっき撮ってきた搬入された囲炉裏の写真をUPしますね。
この後、鉄板で内張して、灰を入れ、五徳を置いてひとまず完成。
丸太の椅子は頼んだほど来ていませんが、全部で15個ほど。
囲炉裏の中は蓋ができるようになっていて、打ち合わせ時のテーブル代わりや、作業台になるかな?
さて、どれだけの子どもたちや親子に使って貰えるんでしょうね。とても楽しみです。
その他に、納屋の中をどう使うのか、妄想が次々と浮かんでいますが、さて・・・
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます