嬉しいニュースです。
今朝の地元紙にこっちゃんが登場(*^^*)
本名ことりさんですが、はっきりと自分の意志を持ったとてもチャーミングな女性です。
ただ、意志を通じ合えるのは誰でもという訳にはいかない。
お母さんとだって、意志が通じ合うようになったのは、わずか2年前なんですから。
そんなこっちゃんと、僕も含めてだれでも意思が通じ合うようになるといいですよね。
こっちゃんが回りの人に気持ちがわかってもらえるようになったのは“指談”に出会ったから。
その“指談”、先の県議会でも一般質問で取り上げられ、健康福祉部長からは前向きな答弁があったようです。
玉依姫って言われる依子さんが、雨だれが石を穿つようにひたすら取り組んできた“指談”ですが、やっと少しづつ認められるようになったのかなあ。
必要とする人に~といっても、知らないと必要かどうかもわからない~広まって欲しいものです。
今日の地元紙の記事で、知る人が増えると良いですね。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 3ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます