極上の喜び、極上の生き方
こんなことは初めてです。ウォーキングしながら林の木々を見上げたら思わず涙が溢れてきました。
雲一つなく、抜けるような青空とキラキラするお日様、頬を優しく優しく撫でる風に包まれた素晴らしい今日の午前中、裏山ルートのフルコースをウォーキング。
道端のガードレールの下に、だれが植えたのか黄色のクロッカスが輝いていました。
そこからすぐ、裏山の一番好きな場所に来ると林の木々が今日のお日様を楽しむように、喜ぶようにキラキラと輝いていました。
その輝きが自分の生命の琴線に触れたのでしょうか、自分がその光景を見ることのできる生命を頂いていることへの感謝の思いだったのでしょうか、極上の喜びを感じて思わず込み上げてきたのです。
自然に触れてこんな感じ方ができるなんて、今まで想像だにしなかったのですが・・・
自然の近くに住んで、自然と一緒に暮らせるなんて、極上の生き方ですね。
さてと、ピース探し
そんな今日は、手帳の予定表は真っ白。
やっておかなきゃと思っていた、自分の取り組んでいることやこれからやろうとしていることを棚卸しし、それぞれのプログラムに勝手に人を張り付けて一目で見える化するマッピング作業。 会うと5,6回は忙しい忙しいと言ってますよ、って言われてからでしょうか、このままでは煮詰まって全てが中途半端に終わりかねないとの思いもあり、昨夜は中間支援組織の概要と作り方を学ぶ!という奥出雲地域塾に出かけました。が、自分の求めるものにピッタリ来ない(^^;;
そんなこともあって、まずは自分で俯瞰できるようにマップづくりをと。
取りあえず見える化できたので、必要なところを埋めていくピース探し作業を進めますか。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 3ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます