goo blog サービス終了のお知らせ 

見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

女性二人がボランティアに

2018-08-02 21:09:57 | いけずご王国

 37.4℃、今日の松江の最高気温、島根で最高、全国でもトップファイブ入りでしたね。
 そんな中、妙齢の女性二人が“いけずご王国”のボランティアに来てくださいました。

 この暑い中の昼過ぎですから、まさか外仕事という訳にはいかず、思案して、摘んだ紫蘇でジュース作りとレモングラスとホーリーバジルのカットをお願いしました。
 紫蘇ジュースは、いけずご王国のキックオフイベントで振舞い、レモングラスとホーリーバジルは、小袋に詰めていけずご王国の活動資金として販売したらと思ってのこと。


 “いけずご王国”のボランティア、一緒にやって欲しいことはたくさんありますが、兎にも角にも一雨が来て、この暑さが和らがないことには動きがつかないよなあ。

 今朝切ってきたひまわり、一昨日頂いた桔梗がカウンターの上で暑さを和らいでくれます。
 自然とともに、心に余裕を持って過ごす暮らし、贅沢ですね。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時も楽しく拝見しています (酷暑の枚方より)
2018-08-03 09:07:21
Mさんのコメント記述もかなり夏バテ気味ですね それが普通ですよ この酷暑もう異常とは言えなくなることでしょう これがもう日本の夏です 京都に行くと実感します 初めて日本に来た外国人は酷暑もなんのその 限られた日程の中 名所 旧跡を闊歩しています 老齢化した日本人達は暑さをやり過ごすのに汲々としているのに どうかくれぐれも御身ご大切に
返信する
考えたくもありませんが、、、 (管理者)
2018-08-04 10:18:18
この酷暑が普通になったら、などと考えたくもありません。
梅雨明け以来、台風時の1ミリにも満たない雨以外、夕立もないままもうすぐお盆、週間予報でも毎日晴れ、しかも35℃の予報、こんな気候が普通になったら、百姓はできなくなるかも(><
そんな危機感を持ってしまいます。

子どもたちのエアコンは喫緊の課題として、我々の生き方の見直しも喫緊の課題ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。