キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

ケモンケシキスイ

2009年07月08日 | ケシキスイ科

ケモンケシキスイ[Atarphia fasciculata]
2009.6.24 留萌支庁南部


分布は北海道、本州、四国、九州。

体長は5~6㎜。


ケヤマハンノキの枯れ木の樹皮をめくったら出てきた。

一瞬、マダラクワガタにそっくりですが、平べったいのですぐに判ります。

クロハナカミキリ

2009年07月07日 | カミキリムシ科

クロハナカミキリ[Leptura aethiops]
2009.6.23 留萌支庁南部


分布は北海道、本州。
体長12~17mm。


北海道では超普通種ですがヤナギの樹液を舐めている写真は珍しいかも?
という訳で、載せてみました。





本州では雌の前胸背板が赤くなるものが居て、
本種に非常に良く似ているムネアカクロハナカミキリという種も居る。
後者は北海道南部に記録があるようですが、真相はどうなんだろう?

昨年、道南に“胸赤”を探しに行っているのですが見つけられませんでした。
とにかく胸の赤いクロハナを北海道で見つけたら凄い!かなぁ?。


ルイスナカボソタマムシ

2009年07月05日 | タマムシ科

ルイスナカボソタマムシ[Coraebus rusticanus rusticanus]
2009.6.23 留萌支庁南部


分布は北海道、本州、四国、九州。
体長8~11㎜。
ホストはケヤマハンノキ、ウダイカンバ、ブナなど。





珍しいとまで言えないけど少ない種。
オニグルミの葉の上で休んでいました。


クロヒラタカミキリ

2009年07月04日 | カミキリムシ科

クロヒラタカミキリ[Ropalopus signaticollis]
2009.6.24 空知支庁北部


分布は北海道、本州(中部地方以北)
体長10~15mm。
各種広葉樹の伐採木に集まる。


3年振りの再会!
なかなか出会えない種だと思っていたが、この週は3箇所で1個体ずつみつけた。
本州に生息する前胸背板が赤い個体を見てみたいものです。