キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

コブオトシブミ

2010年05月27日 | ゾウムシ科など

コブオトシブミ[Phymatapoderus latipennis]
2010.5.22 空知南部


分布:北海道、本州、四国、九州
体長:6.0~7.2mm


イラクサ科植物につく。

北海道産でオヒョウニレの葉を巻くものはオオコブオトシブミという説がある。

若干大きいらしいが、オヒョウで得たことは無いので違いは良くわからない。

今度、オヒョウニレをスウィープしてみたい。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルキング)
2010-05-27 11:22:42
可愛いですね、背中にポコポコ見えるのはコブでしょうか?


脚が黄色いのもとってもキュートですね!!
おとしぶみは今だ見た事ないから今年見てみたいものです。


それでゆりかごを作ってもらって、その中でずっ~と眠りにつきたいなぁwwww
返信する
Unknown (O-jiro)
2010-05-29 01:35:12
バルキングさま

これは見つけられると思いますよ。

イラクサに注目して下さいね。
返信する
Unknown (バルキング)
2010-06-05 19:39:56
有難うございます。

ぼくもやっとこないだ見つけました。

よく見るとたくさんいました(笑)

今まで、見なかっただけなんだなぁと、実感しました。
ぼくはコブとオオコブの区別が尽きませんのでblogにオオコブで載せましたがいいのかな?
返信する
Unknown (O-jiro)
2010-06-05 23:52:59
バルキングさま

私も詳しくは知りません。
個人的にはイラクサ科に付くのは本州にもいるコブ(ヒメコブ)なのでは?と思っています。「オトシブミハンドブック」が参考になりますよ。
とりあえずはオヒョウからコブを得てみたいと思います。イラクサを巻くコブとオヒョウを巻くコブの違いを確かめてみたいです。
返信する