キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

アイヌヨモギハムシ

2009年11月30日 | ハムシ科

アイヌヨモギハムシ[Chrysolina aino]
2009.8.13 函館市


分布:北海道。
体長:6.5~9mm。
平地~山地に生息。

雌の腹部先端に角状の突起があるオオヨモギ種群は、
本種のほかにオオヨモギハムシ、ミヤマヨモギハムシ(高地)がいる。
同じく、平地で見ることができるオオヨモギハムシとの違いは、
雌の背面が艶消しなのがオオヨモギ、光沢があるのが本種である。

最も確実な同定は、雄の交尾器を見ることである。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wata)
2009-12-01 01:10:40
オオヨモギハムシ種群。狙ってもまったく採れません
自分にとってはとても相性が悪いです
返信する
Unknown (chun)
2009-12-01 02:18:58
O-jiroさま

 お元気そうです何よりですm(__)m

 オオヨモギ系は時々、目を見張るような美しいのが居ますよね。エリトラがエメラルドグリーンで頭胸部だけイエローグリーンのを採った事ありますが、追加が採れません(TT)
 それにしても♀の尻端の突起は何に使うものなのでしょうね。産卵ですかね。。??


 なかなか採れない時は時間帯を変えると採れる事がありますよ。夜とか早朝とか。。熊には注意が必要ですが(笑)>wataさま



 

 
返信する
Unknown (O-jiro)
2009-12-01 22:24:47
wataさま

札幌付近だと林道沿いのアキタブキなどで沢山見られんですがねぇ・・・。

只今、出先ですので資料が無いのですが、
「エゾエンシスNo.35」のKUMAさんの報文に詳しく載っていたはずです。
返信する
Unknown (O-jiro)
2009-12-01 22:35:10
chunさま

お久しぶりです!
まぁまぁ、元気にしております。

> エリトラがエメラルドグリーンで頭胸部だけイエローグリーンのを採った事ありますが・・・

そこまで綺麗な個体は採ったことも見たこともないです(><) 凄いですね!
空沼型と良く言われている配色パターンの個体は日高方面でも採れます。

突起については・・・、私も知りません。
産卵に使っていると考えるのが妥当ですよねぇ。
返信する
Unknown (wata@携帯)
2009-12-31 04:00:56
前に採ったことがないと書きましたが、年末の整理をしていたら出てきました
返信する
Unknown (wata@携帯)
2009-12-31 04:03:24
何故かコメントが切れましたね

前に採ったことがないと書きましたが、年末の整理をしていたら出てきました。2008年の知床のが。おそらくミヤマヨモギかと。

整理していると、タトウにも入れられていないかわいそうな標本が大変出てきて、再展足が大変です…
返信する
Unknown (O-jiro)
2010-01-02 20:02:56
wataさま

あけましておめでとうございます。
今年も道東の虫たち沢山見せて下さいね。
よろしくお願いいたします。
返信する