牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

1年に1度の恒例行事

2012年04月25日 18時47分40秒 | クレー射撃
本日は、8時から午後2時まで牛久警察署おりました。
牛久市猟友会のお手伝いで1年に1度の銃の検査。
自分の銃検査を早々に終わらせ、受付業務へ!!
銃検査後は、少し会社の仕事をこなして市役所にむかい、先週頼んだ書類を担当課へ取りに向かい再び会社へ!!
今日は何かと落ち着かない1日でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい出来事!!

2012年04月21日 19時14分05秒 | 日記
とてもうれしい出来事がありましたのでアップいたします。
内容が、先日ある方から電話をいただき、市政全般について色々話をさせていただきました。
私とその方とは唯一共通の知人がおり、お会いしたことがありませんでしたが、本日わざわざ自宅に挨拶に来て下さいました。
この時もいろいろ話をさせていただき、また、市政に関心を持っていただきました。
この方の様に律儀な方がいること、そして市政に興味を持ってもらうこと、こんなにうれしいことはありません!!
今回はうれしさのあまりアップさせていただきました。

(上記の写真は先日、柏に私用で行った際の写真で文面とは全く関係ありません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより編集委員会(3月議会最終校正)

2012年04月17日 13時25分58秒 | 活動
本日をもって、議会だより編集委員会、第1回臨時議会及び3月定例議会の議会だより校正が終了しました。
市民の皆さんの手元に届くのは5月初旬で行政区配布となります。
なお、市役所とその他関係機関で置いてありますのでぜひ読んでみてください。
皆さんが1票投じた議員がどのような仕事をし、また、どのような考えでいるのか?
議会だよりだけではすべて把握できないので、普段の行動にも目を向ける必要があると考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の次は?

2012年04月16日 14時59分24秒 | 日記
本日、臨時議会があり市役所へ!!
市役所の桜の花も散ってしまいましたが、実家により花壇を見てみるとチューリップが咲き誇りとても綺麗!!

和みます。




その横に私の看板も設置。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第57回自民党茨城県連定期大会

2012年04月15日 22時07分34秒 | 活動
小美玉市で開催された自民党茨城県連の定期大会に出席してまいりました。
各来賓の方からは国会の現状及び、これからの方向性等の話がなされました。
また、野党になってから、今後自民党政権を取り戻すための覚悟も各選挙区の候補予定者から聞かれました。
「現政府の民主党がダメ。しかし自民党が良いわけでもない」このような声が多く聞こえてきます。
これからの政治は本当の意味で覚悟が必要であります。(今までもそうですが・・・)
国政を変えるには、まずは茨城から、茨城を変えるには牛久からこのような気持ちで精進してまいります。


会場には800人近い方々が来場しました。




県連会長 岡田広参議院議員の挨拶。




来賓の橋本昌茨城県知事の挨拶。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする