goo blog サービス終了のお知らせ 

おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

ハープ・トリオ・コンサートに行ってきました

2010-04-18 22:13:26 | 小田原-イベント
土曜の夜の ほっとファイブ・タウン主催の
「ハープ・トリオ・コンサート」へは
義父と行って参りました。

夜7:30 「第三区公民館」、
近くの席にお隣さんもいらっしゃって
「あ、こんばんは~」な感じのくつろいだ音楽会^^
よく知られた曲が演奏され、義父も楽しめた様子でした。
(バッハのシシリアーナ フォーレのシシリエンヌ サン・サーンスの白鳥 メンデルスゾーンの歌の翼に マスネのタイスの瞑想曲 マスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナから間奏曲 ロンドン・デリーの歌 宮城道雄の春の海 プッチーニの誰も寝てはならぬ←すみません、思い出した順です 多分抜けてる曲もあると思います^^; アンコールは星に願いを でした。// 演奏者は ハープ:安井弘子、ヴァイオリン:山本有紗、チェロ:浦井勝美 のお三方)

 

にしても ハープって美しい楽器ですね。音も姿(?)も。
私こんなに間近にハープを見るのは 初めてでした。
演奏者さんの方も 「きっとみなさんハープを珍しくお思いでしょう」と
休憩時間 近寄って見る事を許して下さったんですよー。
周りの方達と一緒に 私もシゲシゲ見て参りました。

なんと ハープはペダルで半音上げる楽器なので__
(と そこまではどこかで聞いて知っていましたが)
ペダルの上がった状態、というのはC♭(変ハ)に調弦されている、んですね!(つまり元音がフラット。ペダルを一度踏むとナチュラル、更に踏むとシャープ になるんだ)
又ペダルを踏むとドならドの音が どれもナチュラル あるいは シャープ になるので、出せない和音があったりする_ のですって。(因みに ペダルは足元に七つ_ ドレミファソラシ各音用のものが ついています)
それで カヴァレリア・ルスティカーナでは 原曲と違う和音が使われた そうなのですが よくわかりませんでした^^;(へーそうだったんだー みたいなー)
ただ、 ハープとヴァイオリン+チェロのカヴァレリア~は とても美しかった。特にハープのパートは フランス近代音楽? みたいな感じで新鮮に聴こえました。


次回の街中コンサートは5/22(土)、
ピアチェーレという弦楽ユニットによるクラシック・コンサートですって。
すでにチケットは発売中、とか。
今度は亭主も行ける、かなー?(どーでしょー)

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ほどは・・・ (kyuuko)
2010-04-19 13:06:37
あれ?と思い通り過ぎましたが、やはり声を掛けに戻ってしまいました
見慣れた街もブログの写真を通して見ると、また違った街に見ますね。
また何処かでお会いできることを楽しみにしています♪

P.S ブログへ早々にコメントを有り難うございました
返信する
kyuukoさんへ (numabe)
2010-04-19 22:56:17
ううーん「よっ よくぞみやぶった」???^^;

>見慣れた街もブログの写真を通して見ると、>また違った街に見ますね。
私もkyuukoさんの「母とおいら」を拝見して同じように感じましたよ。

はい、又どこかでお目にかかりましょう~♪
返信する
未体験です (のぶぞう)
2010-04-20 19:31:22
ハープって生で聴いたことないです。
イメージでは天使のような、もしくはミロのビーナスのような方が奏でている感じ?
いい音楽はカラダにいい! と勝手に思っていますがどうでしょう?

今日はnumabeさんの範囲外の沼津港へ遠征していました。

返信する
のぶぞうさんへ (numabe)
2010-04-20 22:54:37
はるばる沼津へ遠征ですか!お天気は生憎でしたが「そうだ 沼津行こう」も楽しそうですね。/ 新名所「びゅうお」 のぶぞうさんのブログで初めて知りましたが これは私ものぼってみたいな~。

ハープというとあの 魔法の杖を一振り~ みたいなマジカルなグリッサンド(弦を指でさ~っとなでる奏法)が「売り」ですよね。今回アレ にはタネがあることを教わりました。ペダル操作で半音上げたり下げたりして「濁る音をはずしている」んです。(だから ドレミファソ~ ではなく 「ドドレミソソラド・・」のように同じ音が続いている箇所があるんですね) 「へ~っ」でした。あ、心の中で^^;

>いい音楽はカラダにいい!
同感です~♪そして心にもオイシイ と思います^^)
返信する
ありがとうございます。 (平井書店 店長)
2010-04-27 16:15:04
ほっとファイブタウン主催、街角コンサート、ご参加、ありがとうございます。
次回5月22日です。
今年度も、やりますよ~。年6回は目標です。
ご期待ください。
返信する
平井書店店長さんへ (numabe)
2010-04-27 17:40:05
ハープ・トリオ・コンサート良かったです。やっぱり「生」っていいですね。
次回ももちろん行かせて頂くつもりです^^)v
亭主や息子も伺えるといいのですが~。
返信する