ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

踏切のある暮らし

2015-02-17 | 日記

  

お花茶屋駅のそばに踏切が二つあります。

一つは曳舟川の通りで、こちらは車が通れる踏切。

駅舎寄りにもう一つあって、これは人と自転車用の狭い踏切です。

 

家から商店街へ行くには、どちらかの踏切を渡ります。

ただ、駅寄りの踏切には、「危ないので自転車は降りて渡ってください」の看板。

でも、9割がたの人は乗ったまま渡っていきます。

 

中には遮断機が下りかかっているのに、乗ったまま猛スピードで通り抜ける人もいます。

通るたびに、おたくたち、字が読めないのか、と思ってしまいます。

そういうわたしも、その時はなぜか急性識字不全症候群、降りずに渡っているのですが。

 

その踏切を渡って、商店街入り口の某銀行支店へ。

と行くことができたのは、かなり昔の話だったなあ・・・・。

そんなことを思いながら、昨日は遠路はるばる?と、四ツ木の銀行支店まで。

 

そこは駅の近くではありませんが、やはり踏切のそば。

平和橋通りと京成押上線が交差するところ、線路沿いに行けば団体の事務所があります。

用を終えた時に、ちょうど電話が入ったので事務所へ。

 

その事務所も近くに踏切が二つ。

考えて見たら、生活圏が踏切に囲まれていることに気が付きました。

というのも家最寄りのお花茶屋駅、事務所最寄りの立石駅、どちらも地べた駅だからです。

 

それぞれの隣駅、堀切菖蒲園・青砥・四ツ木はすべて高架になっています。

何だか窪地、低地、盆地、谷底に暮らしている気分になってきました。

立石駅はいずれ高架になるのでしょうが、お花茶屋はその気配は無さそうです。

 

個人の好みからいえば、今の方がいいですけどね。

遮断機が上がり、振り向いた君は、もう大人の顔をしているだろう・・・・。

そんな歌の一節を思い出しながら、自転車を走らせたひと時なのでした。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜始まり、月曜始まり、そ... | トップ | 暇人閑居して愚考を為す »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事