ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

明日から半夏生

2017-07-01 | 日記

 Wikimedia Commonsより

六月三十日(みそか)は年の臍。

1年の真ん中にあるのでヘソです。

ハーフタイムデーとも呼ばれているようです。

 

いまは二十四節気でいうと夏至の時期。

今年は6月21日から7月6日までが夏至。

ちなみに夏至の次は、小暑、大暑と続いて、それから立秋となります。

 

二十四の節気をそれぞれ初候、次候、末候に三分割したものが七十二候。

季節ごとに、手紙の書き出しに用いる時候の挨拶、その「候」です。

夏至の初候は「乃東枯」・・・読めないぞ! なつかれくさ かるる、と読みます。

 

次候が「菖蒲華」・・・あやめ はなさく。6月26日から。

末候が「半夏生」・・・はんげ しょうず。7月2日から。

1年の折り返し地点は、数えてみると実はこの7月2日のあたりです。

 

半夏はドクダミ科の多年草で、別名片白草。

この雑草が生えてくる来る頃なので、半夏生の候。

いにしえの人は、5日ほどで季節の移り変わりを感じ分けていたのでしょうか。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする