ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

最近はこればっかり聴いています ~ Creepy Nuts 『二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born』 ~

2024年04月22日 | 音楽

 3月に転職して私の生きる糧(趣味)に一番影響が出たのは音楽部門です。
 前職では片道20Kmのマイカー通勤だったので、3日に一度の通勤の際に好きな音楽を大音量でたくさん聴けたのですが、今度の職場は会社に駐車場がないのでバス通勤になってしまい、通勤時間に音楽を聴けなくなってしまいました。

  そんな状況でしたが、土日祝日は職場の近くのコインパーキングが割引になることに4月になってから気が付いたので、土日祝日だけはマイカー通勤するようになりました。
 割引になると言っても24時間+数十分停めると1,100円になるので、会社から支給される往復のバス代の980円よりは割高になります。それでもマイカー通勤の方がバス通勤よりも早く家に帰れるので120円の自腹は問題なしです。今度の職場は夜勤手当の1,500円も付きますしね。

 『土日祝日はマイカー通勤』と言っても、家から会社までは20分くらいしかかからないので、好きな音楽も数曲しか聴けません。
 そんな短時間の通勤時間で最近私が聴いているのはCreepy NutsのCD『二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born』です。このCDしか聴いていない感じです。

 このCreepy NutsのCD『二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born』は3月末に購入しました。
 購入したのはアニメの『マッシュル』の主題歌の『Bling-Bang-Bang-Born』を聴くためです。Creepy Nutsの名前は知っていましたが、曲を聴いたことはありませんでした。『Bling-Bang-Bang-Born』は世界的にヒットしている有名な曲みたいですね。

 『Bling-Bang-Bang-Born』は、たまたまYouTubeを観ていたら、たくさんの外国人がもの凄くノリノリで聴いている動画がいくつもアップされていて、それを観た私もノリノリになったのでCDを購入することにしました。とても還暦前の私がカラオケで歌えるような曲ではありませんが、聴くと気分が上がるので聴きまくっています。朝の通勤時に聴くと目が覚めますね。

 最初は『Bling-Bang-Bang-Born』をウォークマンのリピート機能で繰り返し聴いていたのですが、『二度寝』も聴いてみると良い曲だったので、最近は2曲をリピート機能で繰り返しずっと聴いています。ヒップホップ系の音楽は今までほとんど聴いてこなかったのですが良いですね。


 以上、最近はこのCDしか聴いていないCreepy NutsのCD『二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born』の話でした。
 次の給料が出たらCreepy Nutsの他のCDアルバムを購入する予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンズドグマ2は2周目の... | トップ | さらば、紙の雑誌 ~ とう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事