のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

井端選手 巨人入り決定!

2013-11-22 09:08:18 | Weblog
ドラゴンズを退団した井端弘和選手の巨人入りが決定した

引退 or 現役続行 と悩んでいたが、手術をした右肘と右足首も順調に回復、

現役続行を決断

巨人と広島からオファーがあったが、出身が川崎市と関東だったので地元に帰ることを

選択したようだ(それだけかな

元々手薄だった2塁にベテランの井端選手が入れば、遊撃手の坂本選手との連携が

うまくいくと巨人サイドは読んでいるみたいだが、アライバのようにはいきませんよ

ドラゴンズ一筋で16年間プレーを続け、ファンを魅了してきた井端選手が今度は

敵対する立場になってしまったが、ドラゴンズ戦だけは頑張らなくってもいいからね

それにしても巨人は、広島の大竹選手、西武の片岡選手、ドラゴンズの中田選手と交渉

どれだけ補強すれば納得がいくのでしょうかねぇ




   ≪ 11月21日 ≫

 世界テレビ・デー
   ・1996年(平成8年)12月の国連総会で制定された国際デーの一つ。
   ・1996年のこの日、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催された。
   ・国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を
    当てた、テレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するよう
    呼びかけられた。

 世界ハロー・デー
   ・1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となった
    事をきっかけに制定。
   ・10人の人に挨拶をすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」との
    メッセージを伝えるという日。

 歌舞伎座開業記念日
   ・1889年(明治22年)のこの日、東京・木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が
    開場した。
   ・元々木挽町には江戸三座のひとつ・森田座(後の守田座)があったが、1841年の
    天保の改革の時に浅草に移され、それから半世紀ぶりのことだった。
   ・当時の建物は戦災で焼失し、1951年(昭和26年)に復興された。

 早慶戦の日
   ・1903年(明治36年)のこの日、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合
    「早慶戦」が行われた。
   ・東京・三田で行われた野球の試合で、11対9で慶応が勝利した。

 インターネット記念日
   ・1969年(昭和44年)のこの日、インターネットの元型であるARPAネットの
    公開実験が、カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・
    カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4ヶ所を結んで開始された。

 フライドチキンの日
   ・1970年(昭和45年)のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライドチキン
    の第1号店がオープンした。
   ・そうせつしゃ、白ひげのカーネル・サンダースは、理想の味を引き継いでいる
    ことから「日本のKFCが一番気に入っている」と言った。

 巨人、野球協約の盲点をつて江川卓と契約
   ・1978年(昭和53年)のこの日、巨人は法政大学出身の江川卓投手と入団契約
    を結んだ。
   ・これは前年のドラフト会議から1年間の交渉権が切れたとする「空白の1日」の
    盲点を突いたもの。
   ・セ・リーグはこの契約を無効と裁定。
   ・ドラフト会議では阪神が指名交渉権を獲得したが、1979年に小林繁投手との
    トレードが成立して、結局江川投手は巨人に入団した。

 かきフライの日
   ・味のちぬやが2011年(平成23年)に制定。
   ・11月は牡蠣が美味しくなる時期で、21は「フ(2)ライ(1)」の語呂合わせ。

 任天堂の日
   ・任天堂がコンピュータゲームのハードや、大作ソフトの発売日をこの日に当てる
    ことが多いことから、ファンからは俗に「任天堂の日」と呼ばれている。

 八一忌、秋艸忌、渾斎忌
   ・歌人・書家の会津八一(あいづやいち)の、1956年(昭和31年)の忌日。

 波郷忌、惜命忌、忍冬忌
   ・俳人・石田波郷(いしだはきょう)の、1969年(昭和44年)の忌日。


   ≪ 11月22日 ≫

 いい夫婦の日
   ・余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇創研)が、1988年(昭和63年)
    に制定。
   ・「11(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中で
    あることから。
   ・「夫婦で余暇を楽しむゆとりのあるライフスタイル」を提案し、夫婦でお互いを
    見つめ合い、絆をさらに深め合う日。

 ボタンの日
   ・日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が、1987年(昭和62年)に制定。
   ・1870年(明治3年)のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の
    制服に採用された。

 大工さんの日
   ・日本建築大工技能士会が、1999年(兵和え亥11年)に制定。
   ・11月が「技能尊重月間」であることと、「十一」を組み合わせると「士」となり
    「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日
    (622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、
    11は二本の柱を表し、二は土台と梁、あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、
    11月22日が大工との関係が密接であることから。

 回転寿司記念日
   ・回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」の元禄産業が制定。
   ・回転寿司を考案した同社元会長の、白石義明氏の1913年の誕生日。

 ペットたちに感謝する日
   ・ペッと関連の事業を行うピーツーアンドアソシエイツが制定。
   ・犬の鳴き声「ワンワン」と、猫の鳴き声「ニャーニャー」から。

 長野県りんごの日
   ・JA長野県経済連(現在のJA全農長野)が、1999年(平成11年)に制定。
   ・長野県産リンゴの主力品種が「ふじ」であることから「いい(11)ふじ(22)」の
    語呂合せと、「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)→「アダムとイヴ」→
    「リンゴ」との連想から。

 ふるさと誕生日(和歌山県)
   ・和歌山県が1989年(平成元年)に制定。
   ・1871年(明治4年)のこの日、和歌山県が現在の県域が定まった。

 独立記念日(レバノン)
   ・1943年のこの日、レバノンがフランスから独立した。

 近松忌、巣林忌
   ・浄瑠璃・歌舞伎狂言作家・近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)の、
    1724年(享保9年)の忌日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿