のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

最近のお気に入り

2013-02-12 15:02:03 | Weblog
最近のまゆちゃんのお気に入りは、旦那が使っている椅子

膝が痛いと言い出して買い求めた、籐製の椅子がナゼか気に入ったみたいだ

旦那がいないときに座ったのがきっかけで、すわり心地がよかったのか、

何が気に入ったのか分からないが、其処に座って踏ん反り返り満足そうに

ニコニコしている

先日も旦那が座っていたら、おもちゃで遊んでいたにもかかわらず、

急にスタスタと小走りで近寄り、旦那と肘掛の狭い隙間に入り込み、

さも「私の椅子」とばかりに旦那を押し出し、ヤッター と

言わんばかりの満足そうな顔をしていた

直ぐに飽きるとは思うが、小さな子っていろんな物に興味を持って可愛いよねぇ

見るものすべてが新鮮に映るんだよね きっと

大人になると・・・・・・だわ






 老蚌生珠(ろうぼうせいしゅ)
   ・賢くすぐれた子どもをもつ人を褒める言葉。
   ・年老いたどぶ貝が、真珠を生むことから
   ・父子ともに評判のよいことをもいう。
   ・現代では晩年になって子どもを授かることにも使われる。
   ・「老蚌」は、年老いたどぶ貝のこと。老人のたとえに使われる。
   ・類義語 :「珠生老蚌(しゅしょうろうぼう)」 「老蚌出珠(ろうぼうしゅつしゅ)」

 漏脯充飢(ろうほじゅうき)
   ・目前の利益だけにとらわれて、後の心配をしないことのたとえ。
   ・腐りかけた悪臭を放つ肉を食べて、飢えをしのぐ意から。
   ・「漏」は、「螻」に通じ、腐っている状態を表す。
   ・「脯」は、ほじし。ほしにく。
   ・類義語 :「朝三暮四(ちょうさんぼし)」

 露往霜来(ろおうそうらい)
   ・時の過ぎるのが早いたとえ。
   ・露が降りる秋の季節が去って、霜の降る冬の季節が到来する意から。
   ・類義語 :「烏兎怱怱(うとそうそう)」 「光陰如箭(こういんじょせん)」 
          「兎走烏飛(とそううひ)」

 露槐風棘(ろかいふうきょく)
   ・三公九卿(きゅうけい)のこと。
   ・公卿(くぎょう)のこと。
   ・「三公」は、中国で最高の位にある官職(太師(たいし)・太傅(たいふ)・
    太保(たいほ))のこと。
   ・「九卿」は、三公に次ぐ九つの官名(少師など)のこと。
   ・「槐」は、えんじゅ。
   ・「棘」は、いばら。
   ・周代朝廷に3本の槐樹(えんじゅ)を、そしてその左右に9本の棘(いばら)の樹を
    植え、三公は三槐(さんかい)に、九卿は九棘(きゅうきょく)に面して座位を
    占めたことによる。
   ・類義語 :「三槐九棘(さんかいきゅうきょく)」


 薔薇に刺あり
   ・美しい薔薇に刺(とげ)があるように、見かけが美しいものは、人を傷つけるものを
    隠し持っているので用心せよという戒め。
   ・類義 :「刺のない薔薇はない」

 腹の皮が張れば目の皮がたるむ
   ・腹が一杯になると眠くなるということ。
   ・人間は、生活が豊になると怠惰になることにも用いられる。

 腹の立つように家倉建たぬ
   ・人はよく腹を立てるが、家や倉を建てるのはお金がかかるので、腹を立てるようには
    簡単に建てられないということ。

 腹は借り物
   ・子を宿す母親の腹は一時の借り物で、生まれる子の身分は父親の身分によって
    決まるということ。
   ・現代では通用しない、父系の血筋を重視した封建時代の考え方。

 腹は立て損、喧嘩は仕損
   ・腹は立てただけ自分の損になり、喧嘩はしても得にはならない。怒りを抑えて
    我慢することが大切であるという教え。
   ・類義 :「短気は損気」