goo blog サービス終了のお知らせ 

のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

延期

2020-03-25 19:57:54 | Weblog
東京五輪の開幕が、1年延期になることが、正式に決定した!

今のこの状況では、延期せざるを得ないでしょう。

予定通り、今年の7月に開催すれば、カナダは選手を送り込まない!と、

事実上ボイコットを表明していたし、

右に倣えの国も出てきたことでしょう。

聖火も本来なら今日出発する予定だったが…車でリレーするんだと!(*_*)

聞いたこと無いわ( ̄ヘ ̄メ)

こちらも1年延期することになった!(当たり前だわ!)

延期するにあたって、いろいろな問題があるみたいだが、

大方の人は賛成だという。まぁ、どっちにしても、賛否は有るわな!(^o^;)


今日の格言
『三日見ぬまの桜』

本来なら…

2020-03-20 21:56:56 | Weblog
本来なら、今日プロ野球の開幕だった!

最短で来月10日に開幕すると言っているが、

本当に出来るのだろうか?(~O~;)

テレビでは、毎日コロナの話題ばかり。

いつになったら、平常になるのだろう!(>_<)


今日の格言
『七度探して人を疑え』

卒業式

2020-03-19 19:36:25 | Weblog
今日さらちゃんの小学校の卒業式だった。

在校生の参加は無くて、参加者は教師と父兄だけ!

ちょっと寂しい気もするが、出来ただけでも良かったのかな?

6年間通った学校とも、今日でお別れだったが、

楽しい思い出が沢山あったことでしょう。

4月からは中学生。環境が変わるけれど、

新しい友だちとも出会えるし、新しい先生との出会いも待っている。

楽しみ半分、不安半分といった心境かな?(~O~;)


今日の格言
『明日ありと思う心の仇桜』

開会中止

2020-03-12 21:36:09 | Weblog
春のセンバツ高校野球が中止になった!

以前は、無観客試合で、開会式はなし、甲子園での練習はしない!

そんな方向で進んでいたのに、

大阪や兵庫などの関西方面で、新型コロナ拡大に伴い、

中止が決定!

球児たちは気の毒としか言いようがない!(>_<)

気持ちを切り替え、夏の大会に向けるといっても、


そんなに簡単には…!(T_T)

新型コロナの拡大は、いつまで、そしてどこまで続くのでしょう?


今日の格言
『猿も木から落ちる』

ご苦労様!

2020-03-11 19:06:45 | Weblog
昨日の朝9時15分頃、近くのドラッグストアーの前を通りかかった。

駐車場はそれなりに車が停まっていた。

信号が赤だったので停まり、何気に入り口の方を見ると、

行列が…!

マスク?
消毒液?
トイレットペーパー?
ティッシュペーパー?

目的の品物は何だかわからないが、開店までは未だ45分ある!

雨の中ご苦労様!


今日の格言
『物がなければ影ささず』

やっぱり!

2020-03-10 21:57:40 | Weblog
プロ野球の開幕が、無期限延期に!

オープン戦が無観客試合になったとき、もしかして延期になるのでは?

と、嫌な胸騒ぎがしていたが、現実となってしまった!(>_<)

本来なら今月20日が開幕だったが、

コミッショナーは、4月中の開幕を目指すという!

それでなくても、今年はオリンピックで、日程が混んでいるのに、

大丈夫なんだろうか?

最悪の場合、オールスター戦やクライマックスシリーズを中止にしたり、

ダブルヘッダーを施行する事もあるという!

新型コロナは、長引くと予想されているが、

いつ開幕するのだろうか?

ファンクラブの観戦試合が、3月だったが、そちらもどうなるのだろう!(>_<)


今日の格言
『論より証拠』

信じられない!

2020-03-09 21:44:00 | Weblog
蒲郡の50代男性が、コロナウイルスて陽性の判定を告げられた後、

家族や知人らに、駅前で菌をばら蒔いてくる!と言い、

とある店に来店。

店のオーナーは、テロだ!!( ̄ヘ ̄メ)と言っているが、全くその通り。

店は2週間閉店するらしいが、迷惑な話だ!(>_<)


今日の格言
『静中の静は真の静にあらず』

まぁ!ビックリ!!

2020-03-08 21:50:11 | Weblog
今日はほぼ1日冷たい雨が降っていた。

そんな日の旦那の1日は・・・

一日中パジャマのまま!(>_<)

動いた(歩いた)のは、何回かのテレビの前とトイレの往復

歩数は3桁(それも少なめ!)だわ!(*_*)

旦那曰く、「2階から下りてきたし、飲み物を取りに台所にも行った!」

洗面所のタオルを使った形跡が無いので、

…我が家は、1度使ったタオルは、蛇口回りと洗面器の水気を拭き取り、

洗濯かごに入れる。同じタオルを2度使うことは無いので…

歯を磨いた?と聞くと、なっ!何と「忘れた!」

これって忘れること??(~O~;)

呆れてものも言えないわ!(>_<)(*_*)


今日の格言
『火の無いところに煙はたたぬ』

啓蟄

2020-03-05 21:58:49 | Weblog
今日3月5日は、二十四節気の一つ「啓蟄」

冬ごもりをしていた虫たちが、外に出てくる日。

ところが、今日は風が強く吹き、突然雨が降ってくるし、

最高気温が10度に達しない、寒くて変な1日だった!(>_<)

折角地上に出てきた虫たちも、また慌てて地中に戻ったかも!(*_*)


昨日の格言
『その子を知らざれば、その友を視よ』

今日の格言
『地獄極楽は心にあり』

ひな祭り

2020-03-03 23:24:58 | Weblog
今日3月3日はひな祭り。

娘の家では、さらちゃんの雛飾り(段飾り)と、

まゆちゃんの雛飾り(平飾り)を飾って、ちらし寿司でお祝いしたそうな。

我が家にある娘のお雛様には、暫くお目にかかってない!(>_<)

旦那に段の組み立てを頼んでも、気の無い返事が帰って来るばかり。

来年こそは、、、の繰り返しだわ!(*_*)

また今日は、中学校の卒業式。

実は、私にも卒業式に来賓として列席の案内が来た(1月の中頃だったかな)

勿論、丁寧に欠席の返事を出しました!(^o^;)

校長室に集まって、時間まで懇談だと!(*_*)

そんな窮屈なこと、私の性には合わない!(>_<)

今年の卒業式が、どんな形で行われたのか分からないが、

来年、もし案内が来るようなことがあっても、多分列席はしないでしょう!(^o^;)