今年の夏至は6月21日、夏至は昼の長さが一年で最も長い日とされている。昨今、日の出の時刻が2、3分ずつ遅くなっているが、これからは日の入りも早くなって、やがて秋が来るんだネ。 今はだいたい朝5時前にウオーキングに出かける。外はようやく夜が明けたころで、辺りは静寂に包まれ、澄み切った空気と風が心地よい。山への坂道を歩いていると、今でもあちこちからうぐいすの鳴き声が聞こえてくる。 うぐいすは「春告鳥 . . . 本文を読む
西日本では、連日、厳しい暑さが続いている。当地でも33度前後の真夏日が続き、いよいよ本格的な夏到来! わが家は真東に向いているので、5時過ぎにはまん前の山から太陽が昇ってくる。強烈な太陽光に、昨年は朝からエアコンを入れることが多かったが、昨年末に変えたレースの遮光カーテンのおかげで、今年は扇風機だけでも十分涼しい。 暑いのは日射しが部屋に入る8時~10時頃まで。時にはエアコンを入れることもある . . . 本文を読む
【カバー写真:2016/7/31 4:38 月齢27.0 暁月】
昨日朝5時過ぎのこと。ウオーキングコースに市消防団の分団器庫があり、その前になにやら大きな物体が横たわっている。近づいてみると男性である。知らん顔をして通り過ぎようとしたが、ふと、今読んでいる推理小説を思い出した。 『夜間巡回中の2人の警官が道路に座り込んでいる男性をみつけ、声を掛けた。酔っ払いらし . . . 本文を読む