チーム力が安定していて、取りこぼしが少ない今シーズン。GW頃に甲子園で愕然とするような負け方をしたのが嘘のように安定してきました。岡田、加藤あたりが5,回くらいまでスイスイと投げてくれるようになると、もっと落ち着く感じになりますね。夏場に体力の消耗がどれだけ抑えられるかとうい点も有りますが、昨年、優勝を経験したことで、チーム自体に自信が付き、ファンもそうそう動揺しなくなっているように思います。
さて、そんな安泰のカープを尻目にサンフがここまで低迷するとは、流石に思えませんでした。開幕から得点力が欠乏し、点が取れないので守備の負担が増大していき、一旦綻び始めた後は立て直しが効かない悪夢のような状況。これが近年常に上位で安定したチームだったとは思えない(^_^;)
そんなサンフも、珍しくシーズン中に積極補強、これが吉と出て状態が上がることを切に願うばかりです。
さて、そんな安泰のカープを尻目にサンフがここまで低迷するとは、流石に思えませんでした。開幕から得点力が欠乏し、点が取れないので守備の負担が増大していき、一旦綻び始めた後は立て直しが効かない悪夢のような状況。これが近年常に上位で安定したチームだったとは思えない(^_^;)
そんなサンフも、珍しくシーズン中に積極補強、これが吉と出て状態が上がることを切に願うばかりです。