メッシーナがインテルと対戦した試合。小笠原がスタメンだったので流しながら観てたんだけど、信用を勝ち得ていないから本人にボールが入らない。せっかくフリーなのに小笠原の上をボールが飛び交って、チームメイトは全く小笠原を無視しているような扱い。あれでは全く良さは見せることが出来ない。そのまま埋もれて後半途中で交代になった。メッシーナレベルであの扱いだと厳しいな~。もっと受け入れしてくれるチームと環境が必要だった。良い選手だと思うのでこの扱いは残念でならない。
【ランパードのミドルは凄い】
と言うことでエバートンがチェルシーをリードする展開になった試合。メッシーナの試合が面白くないのでチャンネルを切り返しながら観てたんだけど、チェルシーは負けないな~(笑)
しかし、ランパードのシュートは反則だろ。・・・あんなえげつない回転をしながら突き刺さるんだから(苦笑)。どうやって蹴ったんだ、、
【ドログバのシュートは更に凄い】
ランパードのえげつないシュートで追いついて試合終了かと思った終盤も終盤。シェフチェンコが右サイドで受けて中央に切り返して自らシュート。当然DFに当たるんだけど、そのこぼれ球をいち早くドログバが反応。振り向き様に凄いシュートを蹴ったんだけどポストに嫌われた。あれが複線だったんだろう。次にドログバがボールを受けたのはゴールキックからツータッチ。BAでかなり距離があった。しかし、ドログバはトラップしてボールのオチ際を蹴った。フォークのように鋭く落ちた。あれは取れないだろ。っていうかあんなシュート凄すぎる。さっきのランパードと言い、ドログバと言い普通じゃあない。チェルシーは本当に強いよ。今年のCLは間違いなく本命だな。