鮮やかな逆転劇と言いたいところですが、追いつかれましたからね(苦笑)
序盤から4点を追う展開になったときは、今日も苦しいな~と思ったのですが、新井の2塁打で同点。そして5番に起用された広瀬が二遊間を抜くタイムリーでツーアウトから3点を挙げて同点。広瀬は守備でも見事でした!!
そしてアップアップの佐々岡も逆転したその次の回を3人で締めて試合を整えて降板しましたので、勝ち星をあげて欲しかったですね。
ラロッカに打たれたのは誤算ですが、その裏、ノーアウト満塁から緒方が大きな外野フライ(調子が良かったら本塁打になっているであろうに・・・)で突き放し、前田のボテボテのセカンドゴロで1点追加。ちょっと怪しいシーンもありましたが、この2点で勝負有りでしたね。前田はやはり調子が悪いようです。
9回永川が押さえて勝利と思ったら、簡単にツーアウトを取ってから青木に本塁打を打たれてしまいました。
そしてリグスを迎えて冷や冷やでしたが、最後は三球三振で試合終了。
とにかく勝った・・・ホームで勝った・・・梅雨の晴れ間に勝ち星・・・取りあえずそれが良かった。
序盤から4点を追う展開になったときは、今日も苦しいな~と思ったのですが、新井の2塁打で同点。そして5番に起用された広瀬が二遊間を抜くタイムリーでツーアウトから3点を挙げて同点。広瀬は守備でも見事でした!!
そしてアップアップの佐々岡も逆転したその次の回を3人で締めて試合を整えて降板しましたので、勝ち星をあげて欲しかったですね。
ラロッカに打たれたのは誤算ですが、その裏、ノーアウト満塁から緒方が大きな外野フライ(調子が良かったら本塁打になっているであろうに・・・)で突き放し、前田のボテボテのセカンドゴロで1点追加。ちょっと怪しいシーンもありましたが、この2点で勝負有りでしたね。前田はやはり調子が悪いようです。
9回永川が押さえて勝利と思ったら、簡単にツーアウトを取ってから青木に本塁打を打たれてしまいました。
そしてリグスを迎えて冷や冷やでしたが、最後は三球三振で試合終了。
とにかく勝った・・・ホームで勝った・・・梅雨の晴れ間に勝ち星・・・取りあえずそれが良かった。