サンフレッチェの試合が終わって、マンUと浦和の試合に切り替えました。ですから後半からの観戦・・・ロナウドとルーニーの動きが際だっていたのか、カメラがこの2人を追い続けたせいなのか、とにかく、偉く多くのシーンでこの2人がカメラのアングルに映り続けていましたね(笑)
ルーニーの2点目は綺麗でしたね。キーパーをきっちり観てあのバランスからチップが決まるんですから、さすが第二のワンダーボーイ・・そのままエバートンに居れば良いのに・・・
で、浦和の方ですが、目立ったのは外国人選手ってところでしょうか・・浦和のファンが日本代表に押し続けている長谷部については、余りパッとしませんでしたね。良かったのは山田暢久くらいですか(笑)
結局、ファン・デ・サールの壁を破ることは出来ませんでしたが、チャンスの量は後半同じくらいだったのではないでしょうか。
しかし、ルーニーのゴールに飛んで喜んでいる浦和のファンが沢山居たのを観て「親善試合だな~」って思いました
ルーニーの2点目は綺麗でしたね。キーパーをきっちり観てあのバランスからチップが決まるんですから、さすが第二のワンダーボーイ・・そのままエバートンに居れば良いのに・・・
で、浦和の方ですが、目立ったのは外国人選手ってところでしょうか・・浦和のファンが日本代表に押し続けている長谷部については、余りパッとしませんでしたね。良かったのは山田暢久くらいですか(笑)
結局、ファン・デ・サールの壁を破ることは出来ませんでしたが、チャンスの量は後半同じくらいだったのではないでしょうか。
しかし、ルーニーのゴールに飛んで喜んでいる浦和のファンが沢山居たのを観て「親善試合だな~」って思いました