安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「GIGAスクール構想 ネットワークの整備・活用」2

2020年05月21日 | 教育
令和2年5月21日 14:30~

オンライン教委対象セミナー
「ICT整備とオンラン授業実現のポイント」
  主催:教育家庭新聞
zoomを使ってのオンラインセミナー

4時30分〜  開会
14時35分〜15時20分
「一つずつ積み上げて実現していくオンライン授業」
 那須町教育委員会 学校教育課 星野 尚氏
  (那須町教育委員会学校教育課プログラミング教育推進スーパーバイザー)
  那須町教育委員会



星野氏は講演の中で、熊本市の取組みが参考になるといわれました。
 「熊本市 GIGAスクール」多くの記事がヒットします。

星野氏の資料から
 結論
 ・デジタルかアナログか
  オンラインかオフラインか
  ではなく、両輪で対応
 ・「なにもしない」が格差拡大
 ・いまできることを1つずつ試行錯誤サイクルを回して前に進んでいきましょう。
 ・前例は増えています。マネしましょう。
 ・できない理由ではなく
  どうしたらできるようになるかをみんなで考えましょう
 ・現場の先生を信じてまかせましょう
 ・登校再開しても取組みは止めない

津山市議会でも、共通する事項です。
 何もしないでは前には進みません。
 前例を!と考えていたら、格差拡大です。
  ※4年前のタブレット導入の議論が思い出されます。
   反省しても後戻りはできません!

15時20分〜15時30分   休憩
15時30分〜16時20分 「教員間の連携も密に 毎日6時間リモート授業」
             さとえ学園小学校 
              管理職の立場から:津田 桂先生
              教員間の連携:山口 雄哉先生
              1年生の様子:須田 智之先生
              教科のリモート授業(国語):鈴木 俊喜先生
              教科のリモート授業(社会):橋本 和幸先生
              実技系:浅田 裕太郎先生
              子どもたちをつなぐ手だて:小出 庄太郎先生
              子どもたち自ら動く:工藤 泰浩先生
               コーディネート:山中 昭岳先生
  さとえ学園小学校のホームページ

GIGAスクールに関する安東伸昭ブログ

学校の情報環境整備に関する説明会(2020.5.12)
 主催:文部科学省

GIGAスクール構想 ネットワークの整備・活用(2020.5.1)
 主催:教育家庭新聞
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェクトの抗菌塗料 | トップ | 津山市立小・中学校35校が... »
最新の画像もっと見る

教育」カテゴリの最新記事