安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

敬老の日

2012年09月17日 | 行動

平成24年9月17日(月)10:00~

安井敬老祝賀会に参加する。

75歳以上の出席者31名の高齢者の皆さんと、敬老祝賀会実行委員会の皆さんの企画により、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

Photo

 Photo_2

明石さんのオカリナ演奏

Photo_3

安井子ども会の子供達とのだんらん

Photo_4

井上さん他3名の方のマジック・おどり・演奏・腹話術

敬老の日の始まりは、現在の兵庫県多可郡多可町八千代区(当時の野間谷村)の門脇政夫村長と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりである。

老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、従来から敬老会を開いていた。

昭和41年に野間谷村からの政府への繰り返しの働きかけもあり、国民の祝日「敬老の日」に制定された。

 

私が、小学校5年の頃から、安井地区で敬老会の祝いの行事が行われていた。記憶がよみがえってくる。

  

当時、私のおばあちゃんが50歳後半で、参加した記憶する。

 

ニュース報道

総務省が16日発表した高齢者推計人口によると、15日現在の65歳以上の人口は前年比34%(102万人)増の3074万人となった。総人口に占める割合も08ポイント上昇の241

いずれも現在の形で統計を取り始めた1950年以降、過去最高を更新し続けている。同省は、今回の増加の理由について「団塊の世代が65歳に達し始めたことが影響した」と分析している。

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の岡山県高校野球 北部地... | トップ | 総務文教委員会 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ見ていたらこの写真にたどり着きました。有... (平田晋輔)
2012-09-26 22:28:43
ブログ見ていたらこの写真にたどり着きました。有難うございます、わかるのは前の家の佐古のおばさんと平田安夫さんそれと本家のはじめさんかな?後はちょっとわからないです。ご両親はご健在ですか?田舎にはもう10年近く帰ってないです、いい写真をアップいただき有難うございます。素晴らしい活動をされているのに感銘しています。わが実家も11月で解体し建て替えするそうです。さみしいですね。またブログ見させていただきます。
返信する

行動」カテゴリの最新記事